

さすが道の駅だけに直売所の他にも施設が充実しています。
その中の一つ、フードコーナーです。「香取さわら麺処」基本は釜揚げうどん。力うどんを注文です。麺はツルツルしこしこ。餅の絶妙な焼き加減です。力餅の他にも天ぷらや山菜などトッピングも充実しています。

うどん屋さん以外にもピザ屋さんとかラーメン店などが軒を並べています。お昼時でしたので超満員ですね。

同じ敷地内にある「地域物産館」です。

入り口を入るとすぐのところに、香取市の特産品がズラリと並んでします。

香取市でもサツマイモが一番の特産品なのか、一番目立つところに道の駅限定の「さつまいもクッキー」が堂々と並べられていました。値段も手ごろでお土産にはもってこいですね。

アイスは「イチジク」味のカップがメインですね。きっとイチジクも特産品なんですね。


直売所と地域物産館の間のスペースでは、フリーマーケットが賑やかに開かれていましたね。

利根川に接していることから、「川の駅」としての位置づけもされているようで、河川マリーナが整備されていす。
観光船も土曜日日曜日には定期的に出ているようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます