goo blog サービス終了のお知らせ 

世田谷喜多見の美容室CORASON(コラソン)のブログ

小田急線喜多見駅徒歩3分 電子トリートメントアルマダ商品取扱美容院 髪もお肌も心にも優しい CORASON(コラソン)

5/28・アキの「南国旅を快適に過ごすコツ・ホテル編」

2016-05-28 | アキのタメになるお話
こんにちは、アキです。メジャーな国なら、だいたい日本語で問題なく旅が出来ますが、それだけではちょっとした不便さも否めません。そんなことを回避するために私達の得意技が、『ホテルで必ず一人顔見知りを作ること!』そして名前を覚える。ひとまず、朝は自分から『Good morning✨✨✨✨✨』と、大きな声。ホテルの方から『How're . . . 本文を読む

5/26・アキの「南国旅を快適に過ごすコツ。お部屋編」

2016-05-26 | アキのタメになるお話
こんにちは、アキです。旅慣れている方は軽く流して下さい。ホテルの部屋に入ってまずは、シャワーチェックと排水チェック。シャワーの水圧はもちろんのこと少しバスタブにお湯を張ってみて排水もチェックしてみます。南国は、排水が軟弱な事も多いのでシャンプーを流したら排水口から逆流(・・;)…なんて笑えないですもんね。そんな時は、荷物をばらす前にチェックしてお部屋を変えてもらいます。 シャワーチ . . . 本文を読む

5/23・アキの「南国旅を快適に過ごすコツ/空港編」

2016-05-23 | アキのタメになるお話
こんにちは、アキです。お休みありがとうございました。英語が堪能な方は『ぷっっ💦』と失笑して下さい。何度行ってもドキドキするのがイミグレ。(フジは必ず私から離れません。。)『NEXT‼️』と呼ばれた瞬間にビクッとしませんか?これは、あくまで私達個人の手段ですが、まずは、先手必勝で管理官よりも早く『Hello❤️❤&# . . . 本文を読む

4/28・アキの「いつかの足裏石鹸でリンパも流す」

2016-04-28 | アキのタメになるお話
こんにちは、アキです。『いつかの足裏石鹸』を、擦るだけに使ってたら勿体ないですついでに、足指をほぐしましょう❤️⑴ 足指の間に手の指を絡ませます。⑵ 絡ませたら、ぎゅーっと握ったりして  足指の間をほぐしましょう。  ついでに、上下にも滑らずとなお良し⑶ 足指の親指の付け根を、掴んでいる  手の親指でぎゅーっと押します。 人 . . . 本文を読む

4/16・アキの「人もアクを出す」

2016-04-16 | アキのタメになるお話
こんにちは、アキです。春先に、肌あれ、頭皮の痒み、なんかイライラする。。。。そんなあなたは健康です❤春先は、植物が新たな新芽の準備の為アクを出します。だから、たらの芽、菜の花、タケノコ...などなど、アクのある野菜が多いです。人間も、春先は身体の入れ替わり時期人もアクを出します。それが、肌あれ、頭皮の痒み、イライラなどなどの症状で出やすくなります。とりあえず、出すものは出して新芽 . . . 本文を読む

4/4・アキの「おでこのニキビは、シャンプーが原因かも?」

2016-04-04 | アキのタメになるお話
こんにちは、アキです。アルマダSシリーズのダージリンをご愛用のお客様。ある日のこと...『うちの息子のシャンプーが切れたからもったいないけど私のをしばらく使わせたら、一週間でおでこのニキビがなくなったんだけどぉーやっぱりシャンプーが違うからかな?』 まだ小学5年生で男の子だからと普段は、『◯〇ッ〇』を使わせていたそうです Sシリーズは、身体を洗っても良い位の天然果汁シャンプーなので多分 . . . 本文を読む

3/31・アキの「いつかのクレンジング」

2016-03-31 | アキのタメになるお話
こんにちは、アキです。メイク落としを選ぶポイントはメイク落としには、①オイルタイプ②クリームタイプ③ミルクタイプ④リキッドタイプ⑤石鹸タイプ⑥クレイのメイク落としがあります。ネット上のランキングは、あまり鵜呑みにしない方が賢明です。。。その中でも、注意したいのが、②のクリームタイプ🚨実はコレ、ベースはオイルです。そのオイルを『乳化』といってクリームのようにしてある。これに使われ . . . 本文を読む

3/27・アキの「皮膚は、内蔵の鏡です」

2016-03-27 | アキのタメになるお話
こんにちは、アキです。お顔にM3.5を使って頂いているコラソンの美しい女性のお客様達へ顔にも内蔵に直結するツボがあります。顔を洗い、M3.5をふって...ゆっくり触ってなじませる。自分の手のひらの触感を敏感にしてこすらない程度に、ゆっくりと押すことで、足裏マッサージと同じような効果があります。皮膚と内蔵は、一体なので、押して触る事で、今日の皮膚の温まり具合を感じ取って下さい。早く温まれば良し。 . . . 本文を読む

3/19・アキの「80代のお客様に学ぶこと」

2016-03-19 | アキのタメになるお話
こんにちは、アキです。2年程前、電子トリートメントを導入して これまで使っていた物とは、変えて頂きたい事。M3.5が 完全な天然成分だと言う事を説明していた時、植物ミネラルの原材料を見て 『あぁ 熊笹ねぇ あれは解毒に良いって 聞いた事あるね』 …これもご存知なんですね…(熊笹には、免疫力向上・解毒作用・ニキビ予防などの効果があります) 『ヒバマタ? あら . . . 本文を読む

3/14・アキの「肌断食」

2016-03-14 | アキのタメになるお話
こんにちは、アキです。お見苦しいので、顔は出せませんが、休日は、肌断食の日を設けています。毎日、お店のエアコンからお肌をガードする為『ウモール』、『レトログラード』、『ガンバレワタシ』、『C7』、など、ありとあらゆるスキンケア用品を駆使していますので、時々リセットします。朝から晩までM3.5のみ❗️渇いてはつけ、気付いては付けて、一日中過ごす。外へ出るときは、マスク . . . 本文を読む

3/6・アキの「免疫力を上げる!」

2016-03-06 | アキのタメになるお話
こんにちは、アキです。免疫力を上げる! 1.呼吸 2.好きな事プラス、私は本気水素♪ 1. 呼吸人間の臓器で、勝手に動かず自力でコントロール出来るのは肺だけです。...吐く事で 汚い血液を浄化して吸う事で、強い血液を造る呼吸、浅いとイライラしやすいと言われています。 2. 好きな事に打ち込むご主人、お子様、彼氏、と過ごす、好きな習い事、身体の為にとか、健康の為に、いやいや時間を過ごすな . . . 本文を読む

2/27・アキの「魔のスクラブ洗顔」

2016-02-27 | アキのタメになるお話
こんにちは、アキです。過日のニュースでも大きく取り上げられた『スクラブ』洗顔、歯磨き粉、エステ、数々のところで使われています。。。 ツブツブの正体 マイクロビーズは見た目以上に 怖い物質なんです。(実際には、プラスチックだそうです。)アメリカではもうすでに、販売中止!そのような物で毎日顔を洗っていくと肌荒れはもちろん、生え際の髪も細くなって、抜けやすくなります。 お使いのコラソンのお客 . . . 本文を読む

2/17・アキの「本気水素 10分で覚醒❗」

2016-02-17 | アキのタメになるお話
こんにちは、アキです。インフルエンザの後、体調は戻ったつもりでも滅多に飲まない薬浸けの1週間・・・のせいなのか、 朝は起きられない夜はだるくてしょうがない困って、久しぶりに『本気水素』を5粒 普段は、サプリメントに鈍感な私ですが、10分後あたりから、さーー〜〜っと霧が晴れたような感覚のスッキリ感✨✨✨✨ . . . 本文を読む

2/13・アキの「最強の栄養素 パセリを使ったスムージー」

2016-02-13 | アキのタメになるお話
こんにちは、アキです。最強の栄養素 パセリを使ったスムージー🌿🌿 雑誌社でWabの仕事を されている荒井 麻美様のスムージーレシピ♪ 普段 不規則で超ハードな生活の為2年前から 始めたそうです。 材料 : 水 150ccパセリ 1束又は半束バナナ 1本りんご 大2分の1 一口大に その他 お好みでパイナップル 輪切り一個みかん 一個キウイ 皮ごと(重 . . . 本文を読む