日々元気で楽しく

毎日楽しく過ごしたいですね!!

第40回全日本おかあさんコーラス全国大会

2017-08-30 15:57:46 | 女声合唱団「松」SHO

2017年8月26日(土)
いよいよ全国大会が、岡山シンフォ二―ホールで開催!!
午前9時から9時50分まで練習
徒歩で本番会場へ移動
私達女声合唱団「松」は、9番目
更衣→リハーサル→本番とあっという間
楕円形の素晴らしいホールで舞台に立った瞬間何と幸せなことと感動
今までの先生方から受けたご指導を思い出しながら楽しく演奏できました。

各県のそれぞれの団に特徴がありさすが全国と
ハーモニーとパァフォーマンスに満喫
特別コンサートに東京芸術大学学長でいらっしゃる
澤 和樹・蓼沼恵美子両先生ご夫妻のデュオ(ヴァイオリン・ピアノ)
瞑想曲・愛の挨拶・ヴォカリーズ・G線上のアリア・愛の悲しみ・愛の喜び
まさに至福の時でした!!
ドキドキしながら審査の結果を待ちます。

やりました
       賞を頂きました。
みんな大はしゃぎ嬉しさいっぱいです
私達9人は、18:53の、のぞみ54号で新横浜へ
25人はもう1泊して観光バスで岡山を楽しみました。
へも行ったとのこと・・・・・・・
私達は新幹線の中でお弁当を美味しく食べ
ひまわり賞の喜びに浸っておしゃべり・・・・・
松村先生 織田先生 田中先生ありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。9月からは定演に向け
練習時間も延長されます。頑張って練習して
お客様に喜んでいただけるような演奏会にしたいと思っております。
今後ともご指導宜しくお願いいたします。
今回の旅行で役員さん達短い期間に様々な準備をしていただいて
本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
お陰様でとても素敵な旅ができました。感謝いたします。


 




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (チロリン)
2017-08-31 16:04:03
27日朝日新聞朝刊に写真入りで報じられましたので承知はしておりましたが
素晴らしい快挙ひまわり賞受賞おめでとうございます。
残暑厳しいなか岡山まで遠征なって皆様お元気でステージに立たれたご様子新聞
の写真からも伺えました、目標を持って地道に練習に励まれ結果をだされて本当
に素晴らしい事と嬉しく思っております。
沢山のお写真で会場の熱気も伝わってきます、素敵なホールですね。
ありがとうございました (しゃくなげ)
2017-08-31 22:30:12
早速投稿していただいてありがとうございました。
写真の整理がなかなかできずブログが遅くなってしまいました明日から練習時間30分延長です。
身体に気を付けながら、頑張ります
本当にありがとうございました。
おめでとうございました (スワン)
2017-09-01 11:59:00
岡山までの遠征で、どんなにかお疲れが?
と危惧して居りましたが、いらぬ取りこし苦労で、自分の高齢に振り回されていてる姿が残念です。
御苦労の程は、事前の新聞で2回にわたり詳細に記されていましたので本当に大変な事なんだなーと改めて深く認識でき感心しています。。
.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.
もう早速、秋の発表会のスタート 皆さんの嬉しそうな練習風景が目に浮かびます。 頑張ってくださいね
ありがとうございました (しゃくなげ)
2017-09-01 15:24:11
スワンさん
何時も何時もお気にかけていただいて感謝しております。お陰様で無事楽しい演奏旅行ができました。
いつまでできるかはわかりませんが、身体に気を付けながらます。今日から早速30分延長の練習が待っています。5時40分ごろお友達が家の前まで迎えにきてくださり帰りも家の前で降していただけます。有り難いことです。だから続けられると感謝しています。スワンさんもこの安定しない気候お身体充分おいといくださいね。ありがとうございました。

コメントを投稿