クーパーズ不動産です!
昨日ちょっと用事があって、初めて大倉山に行ってきました。
改札を出て、すぐ、朝10時少し過ぎたころなのに、
焼き鳥?の煙がもうもうとしていて、面白いエリアだ・・。
駅前での用事がかたづいたので、焼き鳥で一杯、、じゃなくて、
直ぐ近くに東横マンションセンターさんがあるので、露木社長を訪問してみました。
繁忙期のこの時期に店にいるはずはなく、入口の自動ドアーは . . . 本文を読む
クーパーズ不動産です!先日、当店で出店をお手伝いさせていただきました。
美しが丘4丁目のドック・ラウンジ・WABSにお伺いして、
店内の様子を撮影させていただきました。
【写真は、こちらから】
店名の由来は、店長が飼育しているワンちゃんたちの頭文字を
組み合わせたそうです。店長の愛犬★Woody&★Buzz=WABS(お店の名前)
ちなみに店長は犬好きのお家に生まれて、
生まれたときから犬に囲ま . . . 本文を読む
クーパーズ不動産です!
昨晩、帰宅して駐車場に停めたら、お隣の車は 、雪?が積もっている。
店は美しが丘のふもと、自宅は坂を登ったあたり。
標高差がこんなにあるの?
高層マンションの上の階では雪だけど、下のほうの階では雨だった・・みたいなことだよねこれって。標高差がこんなにあるの?
美しが丘は、「丘」じゃなくて「山」なのか?
それにしても今日は寒い、フロントガラスは凍ってるし。
良く晴れているか . . . 本文を読む
クーパーズ不動産です! 今日の朝刊、「不動産融資 最高に」「過熱感、地方に懸念」だそうだ。作りすぎたら部屋が余って、空室増えるよなぁ~。そういえば、以前なら「オッ、新築だ!」って力入ったもんだけど、今じゃあ「へぇー、建つんだぁー」て感じですもんね。微妙なのは、「都市部と地方で状況は異なる」と言う件。わがエリアの『たまプラーザ』は、どっちだろう?まっ、貸出先がナカナカないので、土地担保で、貸し倒 . . . 本文を読む
クーパーズ不動産です!
先日リロケさんに用があって、運動不足解消もかねて、自転車でお出かけ。
ちょっと自転車を停めようと思ったら、こんなもんが目に飛び込んできた。
自転車の駐輪禁止5万円。このビルに用事で来てんだし、小さな用事だから5分くらいだから、大丈夫かな?と思いきや、ポールがつったてる、停めるったって一苦労しそう。エントランスの隅にでも停めようかとも思ったけど、なんたって5万円請求されち . . . 本文を読む
クーパーズ不動産です!
毎週水曜日は定休日とさせていただいております。
今日はこれから、実家の下高井戸へ行って、母と一緒に日常品の買い出し、食事をしてまいります。
なんて親孝行な息子なんだろう!と、ブログには書いておこう!
写真は、下高井戸といえば『世田谷線』の姿&下高井戸商店街の様子です。
それでは、明日から、またご愛顧のほど、よろしくお願いします!
母親のお土産に八幡山で、鎧塚三のお店の . . . 本文を読む
クーパーズ不動産です! 第1火曜日は、定休日とさせていただいておりますが、本日は、事務処理をしておりますので、出勤しております。 休日出勤のお手当は、午後のケーキを予定しております。さて、どこのケーキ屋さんにしようかな?お酒のしみしみしたケーキがいいんだけどー、仕事中だから駄目だ~、なんて呑気なこと言ってるけど、夕方からは、歯医者さんに行って、その後は連荘の会合があって、結構本日は大変です。
. . . 本文を読む
クーパーズ不動産です!昨日夕方のこと。間取り図ソフトは、カミサンしか使いこなせないのに、帰っちゃったし、(ハイ、私は使い方、全くわかりません)入力したい図面は、白黒で味気ないし、せめて@ドリームで文字でも入れようと、トライしてみました。「画像操作(F)」ってやつですね。やりだしたら、結構できる、面白ろっ!画像とかも、「切り取り」、「貼り付け」で、「加藤ちゃん、ペッ」 てなもんだっ!これで、反響間 . . . 本文を読む
クーパーズ不動産です!
昨晩はお仕事で遅くなっちゃって12時半に事務所を出ました、
もう街は寝静まっているかと思いきや、駅から帰宅の途に就く人影がちらほら。
そして閑静な住宅街の交差点『美しが丘中部自治会館』付近では、
うら若き女性が一人でジョギング中!もうすぐ朝の1時だよぉ~。
気を付けろよぉ~。と声をかけたくなる気持ちをグッと押さえ
「変なおじさん」と思われないで無事通過。
たまプラーザ . . . 本文を読む
クーパーズ不動産です!
2月の貼り出し図面を作りました。
いや~、毎度悩むのが配色です。
2月のイメージ・カラーは何色?
2月は寒い→寒いは、コタツ→コタツはミカン、というわけで、
みかん色を薄くのばして、あわい黄色にしました。
物件としては、たまプラーザ団地を多くしました。
たまプラーザ団地は桜が見事なので、
来月入居に向けて桜を楽しんでいただきたい、そんな気持ちです。
来月3月の配色は、 . . . 本文を読む
クーパーズ不動産です!漢方薬飲んでます。
いろいろ飲んできたけど、最近はこれに落ち着いています。
脈診してもらって、処方してもらっています。
葛根湯は、慣れると結構美味。
時々飲み忘れるけど、そんなときは、2袋一度に飲んでも大丈夫みたい。
効果は?と言われると体調は、まあまあ。
何が変わったことは?と言えば、以前よりお酒が、強くなった?
これじゃあ、良いのか悪いのかわからないけど、
今朝も2服飲 . . . 本文を読む
クーパーズ不動産です! 昨晩は、全豪テニス決勝「ナダル vs フェデラー」で寝不足気味です。正直どちらも応援してたんで、どちらが勝ってもうれしいんですが。ベテランがフルセット、凄すぎ。この執念見習わなきゃ・・。そして、気持ちの切り替えの早いこと、早いこと、あったり前ですが、私なんぞ、足元にも及びません。このところ仕事上で、アンラッキーなことがポロポロと、 何なのソレ?って感じでしたけどね、まっ . . . 本文を読む
クーパーズ不動産です! 「たまプラーザ団地から富士山が見える。」これは事実です。デモね、そう言うと、どこからでも見える、と思われてしまう。正確に言えば、4階か5階かあたりなら見えるお部屋も存在する、ごく少数ですが、ということです。
先日カミサンが希少なラッキーな友人宅にお邪魔して、写真を撮ってきました。実にうらやましい!ちなみに、不動産の募集図面には、「バルコニーから富士山が見えます!」の後 . . . 本文を読む
クーパーズ不動産です! 運動不足なので、電動自転車なのに、電源オフにしてギヤ「3」にして重くして、遅いお昼を買いに行きました。ハアハアッ。ここのローソンのカツサンドは、手作りでなかなかgoodです。カミサンの分も、2つ手に取って、、レジ待っていたら、「あのーお客さん・・」後ろから店員さんに声かけられて、何か悪いことしたかな?駐車の向きが悪かったかな?いや、今日は自転車だ、なんだなんだ?「もうすぐ . . . 本文を読む
クーパーズ不動産です! 昨日は、定休日でしたが、仕事をしてました。籠って仕事してたので、全然歩いていない、なんと300歩未満、慌てて散歩のつもりで、セブンまでお夜食を買いに行きました。カロリー少な目になものはないか?ということでワカメそばです。よくできています。しこしこわかめに出汁がなかなかです。おかげで、その後の仕事がはかどり、今日は外出が多くなりそうです。目指せ1万歩です。ご案内がありますと . . . 本文を読む