goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆びーぐるさんたち☆☆

ビーグル犬親子こーぱとあんにん の日常とお世話係りとなってしまったママのひとりごと

お疲れさんだぜっ

2010-08-11 23:03:30 | ビーグル
ひさびさ 俺さま こーぱ が更新するぜっ 

毎日 お仕事で忙しいとーさん
今朝のお散歩の時間 とうとう 起きられなかった
仕方ないよな 寝る時間 とっても少ないんだもん

そして かーさん 朝 お仕事先から 緊急呼び出し
アルバイトさんが仕事中体調が悪くなってしまったんだ
月曜日にお仕事をお休みしただけで昨日も今日もお仕事
そして 明日からもずっと... お休みは次の月曜日なんだ

みんなお盆休みで とーさん かーさんと
たくさん一緒にいて いっぱい甘えているのに
俺さまとあんにんは 何時も以上にふたりぼっち

でも 心配かけないようにしなくちゃだぜっ

とっても良い子の俺さま 癒し犬のお仕事もバッチリ

俺さまのお気に入り とっても気持ち良い姿
これを見れば 元気いっぱい 間違い無しだぜっ 

でも ...  早くお休みになって たくさん甘えたいぜっ  


痛いのは何処ですか??

2010-08-10 23:10:00 | ビーグル
昨日の朝のお散歩の帰り道から 
なんだか歩き方に違和感があったこーぱ
夜のお散歩では 足を持ち上げて3本足で歩いたり
引きずるようにして 歩き始めた

どうやら 何処か痛いらしい 
この歩き方をする時は ... 足 or 腰 だね

もともと 足・腰 に持病があるこーぱ
クーラー漬けの毎日で負担が掛かってしまったのかな
久しぶりの雨での 気圧の変化も 痛みを誘うひとつなのよね

それでも お散歩には行きたがり 歩きたがるこーぱ
様子を見ながら 無理をさせないようにしています

腰をたたいてもまったく嫌がらないので
痛いのは たぶん左足の股関節か膝蓋骨

なのに 左足をついて マーキングする

う~~ん 場所を特定するのは難しい

今朝から 痛みもだいぶ和らいでくれているようで
朝のお散歩では わんわん鳴いてボールを出せと要求

立ち姿にも ちょっと違和感
左足に力を入れてないような ...??....??

もともと 我慢強いこーぱ
少しでも良くなると 遊び優先になるんだよね

もちろん 元気なあんにんも遊びたい

 ボールさん くださいですの 

そんな真剣な顔で見詰められても...

ごめんねぇ あんにん ぱぱね 足が痛いみたいなの
あんにんがボールさんしたら ぱぱも絶対にやりたいするからね
可哀想だけど 少しの間 ぱぱと一緒にボールさん我慢してね

とうぶん ストレスをためないように 
こーぱの思うように 歩きたい時は無理のない程度に歩かせて
要観察 ・ 要注意 で シッカリ フォローしてあげなくちゃね 

凄~い!! 何時でも何処でも同じ親子

2010-08-09 23:02:00 | ビーグル
今朝9時過ぎ 雨あがりにお散歩に出かけたふたり
涼しいと思ったけど 意外にムシムシして暑かった

バテバテのふたりの為に 公園の広場で休息







 
同じ ポーズ で 息もピッタリ
100点満点の演技だね

親子だからといって 
ここまで同じはなかなか難しい

さすが ふたりでひとつ親子さん デス 

あんにんの限定ご挨拶

2010-08-08 23:07:30 | ビーグル
あんにん の 特別ご挨拶

 おはようですの 

お相手は 柴犬こまちゃん タマつき ばりばりの男の子

何時もわんわん吠えまくってばかりで
キチンと ご挨拶出来ないのに
なぜが こまちゃんだけには何時も お腹見せちゃうの

なんでなんだろう??

ねぇ こーぱ 娘のこんな姿を見てどう思う??

そりゃ 良くないだろっ 

だよねぇ そうだよねぇ

とーさんなんてさ 
 
"女の子なのに 
  誰にでもお腹見せるんじゃないよ
       大切な所も全部見えゃうだろう"

シッカリ父親気分
 でもお腹見せるのはご挨拶のひとつですから...ね

まぁ 複雑な心境もわからなくは無いけどね

ワンコがお腹を見せる時って
 強い相手に服従する or とっても大好き なんだよね

あんにんは こまちゃんの事 どっちなんだろう
とっても とっても 気になります

でも 答えは あんにんだけ の 秘密 だよね

監視中!!

2010-08-07 22:53:52 | ビーグル
夜ごはんの後のまったりタイム
お腹もそこそこいっぱいになったし やる事もないしね
良い子で 寝ていると思っていたら ... 

 そうです じ---っと ですの   油断はできないぞ!! 

片づけしたり 歯磨きしたり
バタバタしながら 寝る準備をしている 
とーさん かーさん の事 シッカリ 見てる

内緒で 良いもの食べる とか 思ってんのかなぁ

こんなに じ---っと 見られてたら
なんだか 急がなくちゃいけないみたい

寝てばかりと思っていたけど
結構 こうして何時も見てるのかも??

なんだか 監察されているみたいだよね 

坊っちゃんのお散歩

2010-08-06 23:12:54 | ビーグル
夏 真っ盛りですが
朝から ギラギラの太陽さんの日差しも
少しずつ やわらかくなってきました

今朝も公園でボール遊びをしたふたり

 楽しかったよぉ 

木陰は風が吹いて涼しかったから いっぱい走っちゃったね


 まだまだイケますの 

あんにんは 体力あり余ってるもんね

でも ... 

 頑張り過ぎちゃった ... 

だよねぇ これじゃあお家までは歩けないよね

そんな 坊っちゃんの為にご用意してあります

さぁ どうぞ!!

ばて ばて ばて ... 


 あたちも指定席ですの 

暑くてもお散歩には行きたいこーぱ
出だしは順調 ガンガン 歩くんだけど
暑すぎて 暑さに耐えきれないらしく
帰りまでの体力が足らなくて 途中から ふらふら になる
だから 帰り道は自転車に乗ってもらい事にしました

これで 辛くなってしまう 帰り道がラクチンだね

 自転車 最高  

とっても 良い笑顔だね  うんうん 自転車最高 

暑くても みんな頑張って歩いているから
でも こーぱ は こーぱ

暑いのがとっても苦手なこーぱの為の楽しいお散歩は

"無理せず 自転車に乗る" これがいちばん だよね 

"おちり"の 色

2010-08-05 23:07:15 | ビーグル
すやすや睡眠中の あんにん

ずっと 前から気になっていたんだけど
あんにんの おちりの色って ... 黒い

この疑問も 先日病院で先生に聞いてみました

あんにんのおちりってなんで黒いんでしょう
   もしかして 地肌なんでしょうか??

うん そうだよ 地肌だよ

 それって 毛が無くてハゲてるってことですか??

そういうことだねぇ お顔は可愛いのにねぇ .... うん

 .....  先生 フォローになってないよ 

アレルギーっ子だからハゲは仕方ないんだけど
おちりの毛 ほとんどないんです
だから 後ろ姿が なんだか 可哀想なの

女の子なのに 女の子なのに ...

 ちょっと 恥ずかしいですの 

そうよねぇ そうだよねぇ

 俺さまは 白くてふっさふっさ 

あなたの場合は 白い所が多すぎるんだよね

まぁ そんな事は どうでも良いよ

おちりに毛が無いとお座りさせる時とか
やっぱり 気になっちゃうんだよね
だって ダイレクトに 地面だもんね

身体のほかの部分は順調に増毛しているのに
なぜ おちりだけ?? 

あ~ん 何とか 白い おちりに
少しでも早く 白い おちりに なる方法ってないのかしらね  

大切な いろいろ

2010-08-04 23:03:30 | ビーグル
昨日の激混みの病院 診察までの待ち時間 約1時間半
その間中 かーさんに抱っこされながら
ずっと ずっと ぴくりとも動かず寝ていたこーぱ
静かすぎて 息をしているか何度も確認しちゃいました

先生に相談する前に 気になっていた所を先に診てもらいました

目の周り 縁取りをしたように皮膚炎を起こし
毛が抜けてしまって 出血している所もあります
何か内臓に問題が?? と思って心配でしたが
何やら つけたか 接触したか の 皮膚炎でした
塗り薬で治療すれば大丈夫 ほっと ひと安心です

そして 今の我が家の生活パターン 
お散歩の時間 回数 ごはんの時間 寝ている時間
こーぱの様子を とにかく 細かく 細かく 伝えました

先生のはじめのひと言は
 " それが こーぱ なんだよ "

暑いのが苦手で すぐにバテる 歩くのが嫌になり抱っこをせがむ
何時もまったりのんびり 寝てばかりいる
もちろん 診察の待ち時間 待合室で爆睡する
それが こーぱ こーぱ だから そうだという事をキチンと理解してあげる

そうだ そうだった
こーぱは昔から そういう子だったよね
かーさん 暑すぎるからって 過敏に反応しちゃってたよね

先生の方が こーぱの事 ちゃんとわかっていたね

次に 今年の夏は本当に暑すぎて 
早朝や夜中も 気温がほとんど下がらない

そんななかのでのお散歩は 暑いのが苦手のこーぱには
人間さんが思っている以上に苦痛に感じる事も多い
何時でも お散歩=楽しい ではない
身体も それ以上に 心も 疲れてしまう
暑いなら 無理をさせないようにお散歩は中止する

みんなが暑くてもお散歩を楽しんでいるからといって
こーぱも お散歩したいということではない

それを理解した上で 何時もと違うを考える

ただ こーぱは甲状腺の血液検査の値が低い
甲状腺機能低下症になると 元気、体力、気力、活力がなくなる
今の値では お薬を使う必要はないけれど
これから 涼しくなっても 必要以上に歩くのを嫌がるようならば
お薬を使う事も考えたほうが良い

暑い夏が終わり 秋になるにつれて
こーぱの毎日がどんなふうに変わるか
キチンと見てあげる事 と 言われました

いろいろ いろいろ いろいろ わかったけれど
う~ん なんだかとっても 難しいです

診察を終えた こーぱ

やっぱり ... 。

でも 今日もとっても良い子だったよ

 おっ おやつくれるのか 

そうそう これが こーぱだよね
良い子 = おやつ だもんね

何か病気があるのでは?? と 心配していたけれど
今の所 特に大きな問題はなさそうです

考えなくてはいけないのは
何時も...ではなく 何時もと違う
それがいちばん 大切なことなんですね

かーさん またまた 大反省となりました 

ぼぉ・・・っと 坊っちゃん

2010-08-03 22:02:45 | ビーグル
今日も朝からギンギンの  とっても暑-----い 

さぁ 1カ月ぶり病院だよ 頑張って行こうね

ねえ 大丈夫??


 何がですの ??

あんにん じゃなくて こーぱ だよ

確かに暑いんだけどさぁ そんなんで本当に大丈夫??

お散歩に行っても 暑くて歩きたがらず
最後には完全拒否して動かなくなってしまう

家では 食べている時とトイレ以外は100%寝ている
やる気が無いというか 無気力状態

何処か健康面で問題があるのでは??
そう思わずにはいられない

まだ 9歳 です
なのに こんなだから大幅に年上だと思われちゃうんだよね

おんなじ年の子だって いえいえ もっと年上の子だって
暑くたって 元気いっぱい歩いて
お家にいる時だって 起きて遊んだりしてるのにね

シッカリ先生に診てもらって キチンと相談してみよう

病院に着くと 院長先生の夏休み前で病院は大混雑
覚悟していたけどさ 頑張って待たなくちゃね

そしてキチンと診てもらった結果は....??? 

う~ん ... いろいろ いろいろ いろいろです 

明日の為にね

2010-08-02 23:08:45 | ビーグル
何時もとーさんがお休みの月曜日ですが
今日はお仕事となってしまいました

しかも 超忙しいらしくて 夕方
今は仮眠タイムとなっている時間にも帰って来れなかった

何時も べったりできる 月曜日
なのに 普段の日よりも一緒にいられない

そんなふたり やっぱり...ね

良い子で 寝ているしかないよねぇ

かーさんも一緒に寝たいのにね
ふたりともなぜか かーさんの場所を占領
とーさんの場所はキチンと空いてるのよね

ふたりとも かなり気持ちよさそう

スヤスヤのこーぱ


スヤスヤのあんにん


とーさんは振替えで明日お休みになるからね
それまでシッカリ充電タイムかな

でも こんな暑いのになぜ毛布なの??

実は 数日前 あんにんがね
おもらし しちゃったんですよ
だから ただいま洗濯中です

本当に冷え過ぎなのか??  ちょっと心配です