手術後 11日目
ボール遊びが大好きなあんにんだけど
こーぱがまだ走ってはいけないので
ずっと我慢の日々を送っています
でも このまま ずっと ... というわけにはいかない
何時もお散歩はふたり一緒だけど
これからは少し別々に行けるようにしないとね
少しずつ別々の時間を作り練習
そして 今朝のお散歩では ひとり 公園に向かうあんにん
"ぱぱはあとから来るから" の言葉を信じ??
スタスタと 歩いています
でも やはり気になるのか 信号で止まると?? ぱぱ まだですの??
やはり 不安そう
それでも 大好きな公園のランに着くと
久しぶりに タルトを追いかけ 走る 走る
でも やっぱり ... ぱぱ は まだですの??
こーぱがなかなか来ないので不安そう
結局 何時ものように 爆走することはなく 止まっちゃった ぱぱがいないと つまんないですの
それでも 今まで ひとりでは公園までこれなかったし
かなりの 進歩 だと思います
親離れの第一歩
でも 急にひとりで歩かれちゃうと なんか感じてるのかな??
なんて 変な心配も しちゃいます
一方 とーさんとお散歩していたこーぱ
途中から いなくなったあんにんを
絶対にあとから 来ると思ったらしく 近所をウロウロ
結局 とーさんに連れられて やっと 公園にたどり着いた
こちらは なかなか 子離れ 出来なそう
別々のお散歩が気にいらなかった こーぱ
家に帰ると あんにんのベットを振り回し暴走
もぉ こーぱぁ 安静なんだから 暴れちゃダメたよ
一緒が良いって 気持ちはわかるけどね
今は 走っては ダメでしょう
それに歩くの大好き こーぱ と 走るの大好き あんにん では
やはり 何時も一緒 は 難しいんだよ
良いチャンスなんだもん ふたりとも頑張って自立しようね