goo blog サービス終了のお知らせ 

トイプーのクッキーと青空と♪

元気で可愛いクッキー。ずーっと一緒にいようね!

母は元気です・・・少しだけ。

2007-02-26 16:06:47 | 動画
一週間のごぶさたでした・・・皆様お元気でしょうか
2月もまもなく終わりますね~。早い早い(〃゚д゚;A アセアセ・・・
 まずは10日前、家の庭で遊ぶクッキーの動画なんぞを・・・

              どうぞ   コチラ→

    チラッと出演する雪男は、春休みで寄生虫帰省中の大学息子
     毎日居るもんだからすっかりクッキーと仲良しです
      クッキーったら はしゃぎ過ぎて最後にはムセてるぅ
 


                     そして今の様子は・・・

                公園にはほとんど雪が見当たりません。
                連日の好天でどんどん消えています


                    でも
                  喜べないのが・・・(TmT)ウゥゥ・・・
                    おかーさん・・・
                    今の必携品でごじゃります
                何処へ行くにもティッシュは箱ごと持参
                鼻が詰まり、痰のからんだ咳が止まらずΣ( ̄ε ̄;|||・・・

                       んん
  
                  これって花粉症かなぁ~
              目がかゆくないしさ、咳が出るのはもしかして風邪じゃん

      どっちにしても思考力かなり低下中で日記の更新もままならず・・・・
                     ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!



マスクをして帽子を被り花粉の付きにくいジャージを着て不審者のごとく散歩してます
             知り合いには出会いたくない格好です(T△T)



                 クッキーが喜ぶためなら・・・
                 がんばるべぇ

          土曜日の夕方、BSフジで
         オフコースの『武道館解散コンサート』が放映されてましたねッ
            昔、ビデオを擦り切れるまで見たものですが
            あの感動・興奮・涙がまた 蘇りました。
       オフコースの詩は、青春時代のバイブルでしたから・・・・・
             年令が分かっちゃいますね ブフッ

            次回はいつ更新出来るかにゃ・・・
               皆様のところへもコメントに行けず・・・
                 ごめんなさ~い



飛んできたか?!

2007-02-19 17:30:24 | トイプードル
            今日は陽が照る時もあったけど、風が冷たい一日でした。
              それでも散歩は行かなくちゃね

             近所の家の門がいつのまにかこんなにカラフルになっていました
             小さい子供さんがいらっしゃるんですね~。
             楽しいお家  目印にもなってとても目立ちます


                  

             ところで・・・
             昨日あたりからおかーさんは喉がイガイガ
             寝る頃には鼻が詰まって寝苦しい・・・

             いよいよあのツライ日々が始まるのかも

             今年は雪がないので花粉も早く飛散するらしい・・・
            
             そうです・・・25年も苦しんでいる『花粉症

             良いといわれる事はいろいろ試してるけどなかなか・・・ね
       今年は くっき~ママさんお薦めの「紫蘇酒」に挑戦してみます
                  情報ありがとね

             この時期は天気予報より花粉情報に目がいくおかーさんです。
       鼻水ズルズル~連続くしゃみ涙ボロボロ~
        こんな可哀想なおかーさんに誰か愛の手を
             確実に効く特効薬を知ってる方がいたらおせぇ~て
                      ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
             
                  「おかぁしゃん 苦しいだろうけどガンバって


綱引きとレオ♪

2007-02-16 17:37:07 | トイプードル
バレンタインデイにおかーさんから熱烈チュ━━━(*´з)(ε`*)━━━!!!を受け、その後シャンプーされたクッキーでした
               アララとても短足に見えるんだけど・・・・・


                  そうそうこれがいつもの足長クッキーですね。

           昨日15日はこちらでは小正月行事で『鳥子舞』『綱引き』がありました。
        「刈和野の大綱引き」が有名ですがこちらの綱引きもかなり有名なのです
         猛吹雪の中、久しぶりにレオに会いました。
         

          夜9時半 綱引き開始です。
      
              市内を上町・下町に分けての大綱引き・・・
               見ているおかーさんもついつい力が入ります。

           今年は下町の勝利 米の値段が上がる豊作になる
           どちらか分かりませんがそんな言い伝えがあるらしいです。

           でもクッキー&レオにはそんなのは関係なく・・・。
            ワンコ同士で遊ぶ方が楽しそう
      
             レオ父さんはこの綱引きの実行委員長なのです
             レオが跡を継いで綱引き委員長になるかもね
             9ヶ月にしてすでに10㌔のガッチリした体格ですもん

         家まで歩いて帰っていったらこんな大きな雪ダマ
         歩きづらかっただろうね

          これが終われば春になるのかな


明日のバレンタインは?

2007-02-13 17:30:45 | トイプードル

            本日も綺麗な青空の一日でした
               気持ちいいね~

              スキンも春らしく変身です

              この3連休・・・
              おかーさんは家に引きこもりでした。
              というのも、車が故障したため・・・

               マフラーが根元からポッキリぃぃぃ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
               ドライブシャフトブーツに亀裂がぁぁ((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ

               どちらも交換しなくちゃいけないということで
                修理費が
                 
 
                なんと・・・
 
                       

                       

                       



                はちまんえん
                80,000円 八萬円 8万円  
                 (ノT∇T)ノ )))))) はぅ~~っっ

先日追突された軽自動車なので、たぶんあの時(こちら)の事故が原因ではないかと思うんだけど。。。今更、修理してとも言えないしね・・・

                 8万円あったら・・・
                 あそこへもここへも・・遊びに行けたのに

                 明日は、ばれんたいんでぃ
       おとーさんよ、高校息子よ、大学息子よ、我が家には関係ナシだからね

               手作りのケーキで我慢しといて~~((((* ̄ー ̄*)†~~~

                  チョコだからダメなのよ
                  それにケーキなんてあなたは食べないでしょ
            おかーさんからのバレンタインは愛を込めての( ̄ε ̄@)ぶっちゅ~ですよん
             チュ━━━(*´з)(ε`*)━━━!!!


                  







芸術鑑賞。

2007-02-10 19:51:48 | トイプードル
              今日は芸術鑑賞の日です。

    『わんこTHE MOVIE』 『にゃんこTHE MOVIE』のDVDを
    と~っても行儀よく見ていますよ


        あまりに真剣な表情なので、ついパチリッしちゃいました