vergleichの日記10

カテゴリを変えて日記にします。

バーチャレーシング デラックス メガドライブスーパー32X

2010-12-15 13:12:23 | ゲーム

セガがアーケードで出したレーシングゲームをスーパー32Xに移植したものです。

メガドラ版は専用のチップを搭載したカートリッジで移植が実現しましたがこちらはスーパー32Xの性能でそれなりに移植されています。(さすがにポリゴンの処理は得意ではありませんが画面に破綻がないと思います)

ポリゴンにテクスチャが貼られていなくて見た目はいまいちですが視点変更できました。

車を抜かした時の効果音はリアルになっていますがBGMが常に流れていないタイプでした。


 

アン君元気です。(太ったのか毛がふさふさなのか大きく感じます)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リプレイ。 (今日だら)
2010-12-17 12:26:58
このゲームはリプレイのときの音楽と、映像がカッコよかった記憶があります。
というか、たしかまだ家にあるはず・・
今度ネタにします。
(といいつつなかなか進まない・・)
こんにちわ (vergleich)
2010-12-17 13:58:46
今日だらさん コメントありがとうございます。

リプレイの時の音楽思い出せませんがポリゴンらしい映像でよかったです。

良いですね。スーパー32X(メガドラ含めて)カートリッジだったので気軽に(1ゲーム5分くらい)やってました。
サターンは売ってしまったので残っているのはドリキャスだけです。(大掃除すればメガドラ出てくるかもしれませんが完全な物置で足の踏み場もなくて)

あと、シェンムーのあのQTE思い出せず・・・。

次回ゲーム関連期待しています。
その他にも話題が豊富ですね、仕事忙しいようですががんばってくださいね。^^

コメントを投稿