goo blog サービス終了のお知らせ 

Comi 621

わくわく子育て&それいけ懸賞生活?

災害ぐっず

2007年07月18日 02時02分15秒 | 子育て日記
昨日は2回も地震があって、本当に怖かったです。
といっても東京はそんなんでも無いけど・・・

夜に二回目の地震を感じたとき、
普段は縁側に置いてある災害グッズを枕元に用意しました。

 毛布・バスタオル・トイレットペーパー・救急グッズ(薬含)・水・食料・携帯用スリッパ・ラップ・紙皿・ビニール袋・ライターなど・・・
 こみたんは着替え・タオル・オムツ・おしりふき・使い捨てからだふき・お菓子・ベビーフード・パック麦茶・イオン飲料など・・・

普段はベビーフードをあまり使用しないけど
こういったときはまさに大活躍!!


食べ物関係は保存がきくとはいえ、腐ったら意味ナシオ。
ときどきチェックしては、やっぱり期限が切れてて
いつも買いなおし
今は携帯のスケジュールに
『賞味期限チェック』のアラームが鳴るよう
設定しています。
もったいないオバケが出てきたら大変ですからね←アホ

よっちーのオススメは
ラジオとライトと充電器が一体化してるヤツ。
手動でレバーをグリグリ回すと充電されて、
携帯の充電もできるってスグレもの!


よ~し!
これだけあればしばらくは大丈夫!!
枕元にスリッパとバッグをおいて、大満足のよっちー




よっちー:「しっかり者の美人妻を持って幸せだねぇ、こーじは
こーじ:「あはは。でもこんなに荷物あったら逃げられないよ?



と、いうわけで
只今荷物整理中。

・・・整理中に地震が来ませんよーに。








最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日はどうも! (よっちー)
2007-07-20 01:40:34
こーじと銀英伝を毎日見てます(笑
あと、こみたんのDVDありがとうございました!
すごいかっこよく編集してあってビックリ!!
ケースも立派なのに入れてもらって・・・
当然のように頂いてしまいましたが
本当にありがたいです!!!
いちゃんにもよろしくお伝え下さい!!!

先日は遅くまで引き止めてしまってすみません
でも超楽しかったです!
あの後停電だったなんて、本当に大変でしたね。
充電式ライトって本当に大活躍!
うちのはもらい物ですけどね
返信する
地震怖いね (たいちぅ)
2007-07-19 12:07:16
中越地震、大変なことになっていますね。
まさか東京までゆれることになるとは…。
北海道に住んでいる時は防災意識が低かったんですが
旦那が防災はシッカリしないとダメだということで
防災グッズ一式そろえました。
ちなみにこの間、よっちの家におじゃました日
家に帰り寝る準備をした午後11時頃から
私の住んでいる町が停電になりました。
1時間半くらいかな。
手動充電式ライト&ラジオが初めて役にたったのでした。
返信する
若奥様にうっとり (よっちー)
2007-07-19 04:05:51
たーくんへ

たーくん地震大丈夫でしたか~!?
以前に聞いたお話で
バックに飴を常備している等聞いていたので
サスガたーくん
感動した覚えがあります。
色々災害グッズを考えますが、一番はそれらを使わずに済みますようにってカンジですよね。
東京大震災もいつ起きても不思議じゃない状態なので
本当にこわいです
p.s 『若奥様』って響き最高もうお気に入り!!HN変えようかな・・


なおぽいさんへ

なおぽいさんに尊敬していただけるなんて
よっちー超感動です~
でもとっても簡単なので、かえって恐縮
ラジオ・ライト・充電器っていいですよね
あと、近くの避難所のチェックと
何かあったとき旦那さんと落ち合う場所も決めておくと安心ですね~


あさもんへ

もう!あさもんの褒め上手!!
忙しい中、見てくれてとってもうれしいよ。
最近お仕事&勉強&恋愛の様子はどうでしょうか?

きっとうまくこなしているよね?
あさもんの『めんこたん』な顔を早く見たいです
返信する
Unknown (あさもん)
2007-07-18 19:01:50
さすがよっちー!できた妻です
返信する
かわいい★ (なおぽい)
2007-07-18 09:28:44
かわいくなりましたね♪
パソコンでいろいろできちゃうよっちさん尊敬。

東京も結構揺れてるんですね!
心配です・・・。
うちには災害用のグッズってのは全然無いです・・。
ただ旦那が留守がちなので、うちもラジオとライトと充電器が一つになってるやつ買ってもらいました。
携帯が使えるだけで、一安心です
これはすぐれもの

ほんで賞味期限お知らせアラームいいですね!!
ぜひぜひ参考にさせていただきます
返信する
追記 (たーくん)
2007-07-18 02:50:22
画面がリニューアルしていたので、びっくりしましたよ~~~若奥様
返信する
地震嫌い(-_-;) (たーくん)
2007-07-18 02:49:04
こっちでも地震あって、ものが崩れて潰されるかと思った・・・
新潟や長野の人も、まさかあんなゴツイ地震があるとは思ってなかったろうから、大変だよね・・・。
常日頃からの備えを考えなきゃ
避難所生活はしたくないなぁ~と思うたーくんです
被災された方には申し訳ないけど・・・XXX
阪神大震災、1回経験してるしなあ
返信する