goo blog サービス終了のお知らせ 

CollonilFAN コロニル

コロニル《Collonil》によるレザーケア・革のお手入れ紹介サイト

Brands'OFF コロニルによるルイ・ヴィトンお手入れマニュアル

2007-12-14 | Weblog

ルイ・ヴィトン お手入れ マニュアル

今、お買い上げになられたお客様にはもれなくついてくる!!
普段のお手入れや保管はとって大切。そこで教えましょう!
究極のお手入れ方法を。これであなたのヴィトンバッグも完璧キレイ!!

http://www.collonil.jp

スタジャン レザー部分のお手入れ方法

2007-12-10 | Weblog

レザー部分の全体の汚れをプログレスで落とそう!!
プログレス(ムース状)をテレンプに取り全体に満遍なく馴染ませクリーニングします。

革が擦れてしまった時はペダック スカフカバーで色の再生を。

左の写真のように、革が擦れてしまった場合はペダック スカフカバーを使用します。(革の擦れは遠目からみると汚れのように見えます。)ペダック スカフカバーを少量テレンプにとり革が擦れた部分に馴染ませます。コロニル ウルトラクリームを塗ることで、ツヤが増し、着色した部分をより自然な状態にすることができ、キレイな仕上がりになります。
http://www.collonil.jp/bfaf/index05.html

クラークス 色が抜けてしまった(ヌバック)シューズのお手入れ!!

2007-12-10 | Weblog

全体の汚れをドレスインプレグニーラーとスウェードクリーナーで落とそう!!
ドレスインプレグにらーは、起毛専用スプレータイプクリーナです。深く浸透して汚れを分解します。
スウェードクリーナーは、起毛専用の頑固な汚れを落とすハードタイプクリーナーです。

ヌバック+テキスタイルボトルで防水と補色を!!
ヌバック+テキスタイルボトルは高い浸透効果により色の再生を行うと同時に保護効果、防水効果を得ることができます!!

詳細はこちら
http://www.collonil.jp/bfaf/index04.html

スニーカーのインソール(中敷き)!!

2007-12-10 | Weblog

ペダック フィットネス
足裏全体にかかる負担を軽減し、表面のコットン素材が汗を吸収し裏面のラッテクスフォームが臭いを抑えます。

ペダック マスター
ソフトラッテックスフォームが足を支え、疲れを軽減するフットベッドインソール。

ペダック バイタリティー
銀イオンを使用した脱臭力と長続きする衛生力が素足での使用を可能にしました。

詳細はこちら
http://www.collonil.jp/bfaf/index02.html

ティンバーランド 靴のお手入れ方法

2007-12-10 | Weblog

全体の汚れをスウェードクリーナーで落とそう!!

起毛製品の頑固な汚れを落とすハードタイプのクリーナーです。
スウェードクリーナーでまず汚れを落とします。左の写真のように、優しく擦り汚れを落として下さい。
注意:角を使用すると、起毛にキズが付きます。スウェードクリーナーが削れて、細かいカスがでますのでご注意ください。

クレープブラシで全体の起毛をそろえます。
スウェードクリーナーで全体の汚れを落とした後、クレープブラシでブラッシングすると細かいホコリが取れ、起毛を美しく整えます。ブラッシングする際、強めに擦って起毛をそろえて下さい。
普段のお手入れはクレープブラシ(ゴム部分)でブラシングして下さい。その後ナイロン部分で起毛を整えて下さい。

防水をすることで汚れが付きにくくなります
レザープルーフ(起毛専用)で防水をします。防水することで、ホコリや汚れが付きにくくなります。目安として月に1、2回スプレーすると良いでしょう。
防水後、クレープブラシで起毛をそろえたらお手入れ完了。

詳細はこちら
http://www.collonil.jp/bfaf/index03.html