goo blog サービス終了のお知らせ 

coil 4 (コイル)

使い込まれ役目を終えた古い道具たち。朽ち果てる寸前のモノに愛嬌を感じてしまう‥

6日火曜は営業しています。

2013-08-05 13:28:58 | 日記

ただいま20%off SALE中です。











sale
7月31日(水)~8月7日(水)
11:00-18:00

※ sale期間中は定休日の火曜も営業いたします。
なお、発送も通常通りいたしますが、今回のsaleはご来店された方のみの対象になりますのでご了承ください。

それではご来店お待ちしております。

coil 4
新潟県柏崎市穂波町9-20
tel.080 4735 2223

本日よりSALE

2013-07-31 10:19:56 | 日記


ここ最近は雨が降ったりで蒸し暑い日が続いています。店内は冷房設備が整っていないため来店された方には暑い思いをさせて申し訳なく思っております。そこで日頃暑い中ご来店される方に感謝の気持ちをこめて、本日より8月7日(水曜)までsaleいたします。全商品20%offにて販売いたします。


sale
7月31日(水)~8月7日(水)
11:00-18:00

※ sale期間中は定休日の火曜も営業いたします。
なお、発送も通常通りいたしますが、今回のsaleはご来店された方のみの対象になりますのでご了承ください。

それではご来店お待ちしております。

coil 4
新潟県柏崎市穂波町9-20
tel.080 4735 2223






竹俣勇壱 田谷直子 二人展

2013-07-02 19:55:48 | 日記


本日定休日。
久しぶりにgallery tanneさんへ。
目的は開催中の竹俣勇壱 田谷直子 二人展。
お二人の美しい作品に言葉はいらない。

特に、竹俣さんの真鍮の茶托は求めていた形と質感。
2客お持ち帰りしたけど、もっと欲しい‥












「竹俣勇壱 田谷直子 二人展」

2013 年6月27日(木)~7月17(水)
open 11:00~17:00


彫金作家でもあり、金沢市にある「kiKU」「sayuu」の代表でもある竹俣勇壱さんと、神奈川県の津久井で灰釉やルリ釉を主に用いて作陶している田谷直子さん。

美しい里山に静かな雨が降る頃、ギャラリーに「金属」と「土」という違う素材により作られたお二人の作品が並びます。


gallery tanne
新潟県柏崎市谷根3179
tel/fax 0257(35)7922




本日から営業再開

2013-05-18 13:53:01 | 日記






なんとか予定の3日間で店内壁のリペアが終わりました。まだペンキの臭いが残りますがご勘弁を。
今回のリペアは壁のビス穴と板の繋ぎ目のパテ埋めを延々とやっていました。しんどかったです。あと、レジカウンターの後ろにストックスペースを作りました。思いついたのが昨日の夕方(笑)



こんな感じに。




とうぶん刷毛と鏝は触りたくない。













新しい商品も入荷していますのであすにでもUPしたいと思います。










最後の追加搬入

2013-05-02 15:58:41 | 日記




ギャラリー tanneさんでの企画展もあと一週間となりました。沢山の方にお出掛けいただいているみたいで嬉しいです。

明日最後の追加搬入があります。
今回はムスティエの古い花リムのプレートやクリップボードのほか、今回あまり用意しなかったジャンクなモノも少し持って行きますのでお楽しみに。
GW後半、柏崎の海を見ながら是非お出掛けしてみてください。

こちらのお店も是非!ご来店お待ちしています。