ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
といふぉと ~妄想TOWN~
Photoshop Elementsで遊んでいます。
Scene 181
2023-03-22
|
One scene
Scene 181【冒険の書③】
#おもちゃ
#おも写
#フィギュア
#ドラクエ
コメント (2)
«
Scene 180
|
トップ
|
Scene 182
»
このブログの人気記事
Scene 619
Scene 618
Scene 060
How to【写真を水彩画風に加工:基本#81】
Scene 326
Scene 580
Scene 570
Scene 527
Scene 584
Scene 561
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
まり♪まり
)
2023-03-23 20:29:30
といふぉとさん、こんばんわ~~~♪♪♪
おぉ~~~!
宝箱発見ですね!
しかも、これは、簡単に開く宝箱ではなく、
何か条件をクリアしないと開けられない宝箱ですね!(笑)
そういった感じがすごくよく表されてる加工です!
きっと、すごいお宝が入っているんだろうなぁ。
それに、すごく素敵な宝箱!
世界地図柄のミニチュア宝箱ですか?
青い放射線状の光の画像に宝箱を合成させて、
光の向こうのフィギュアに、その光を重ねて合成するんですか?
どうやって、光の画像とフィギュアを合成させるんでしょうか???
ただ重なっているだけでなく、光がちゃんと透けてますよね?
もはやドラクエではなくなっている(笑)のお写真、
女性キャラは、敵に攻撃魔法をかけているんでしょうか?
それとも、仲間に回復魔法をかけているのかな?
返信する
まり♪まり 様
(
といふぉと ~妄想TOWN~
)
2023-03-24 08:06:39
おはようございます。
コメントありがとうございました。
「乙女心」拝見させて頂きました。
妥協のない1コマ1コマの作成,頭が下がります。
続きが見たい!というのは簡単ですが,かなりの時間がかかっていると思います。
ご自分のペースでお作りください。楽しみにしています。
宝箱の1枚はこうなっていますよ。
①背景 黒の背景
②レイヤー1 勇者(?)のフィギュア
③レイヤー2 ビアンカのフィギュア
④レイヤー3 カスタムシェイプツールで作った青の光(ぼかしを入れています)
⑤レイヤー4 カスタムシェイプツールで作った白の光(ぼかしを入れています)
⑥レイヤー5 宝箱
宝箱からの光はレイヤー3と4を重ねています。
フィギュアは夜に撮影し,ライトを正面から当てています。
説明がヘタですみません。(>_<)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
One scene
」カテゴリの最新記事
Scene 619
Scene 618
Scene 617
Scene 616
Scene 615
Scene 614
Scene 613
Scene 612
Scene 611
Scene 610
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
Scene 180
Scene 182
»
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
自己紹介
新しい趣味をとして始めた「オモ写(オモチャ写真)」。
流行ったのはちょっと前ですが,すっかりハマり,オタク爺になっています。
ログイン
編集画面にログイン
カテゴリー
未分類
(0)
One scene
(619)
Short Story
(65)
Story
(8)
How to
(51)
最新記事
Scene 619
Scene 618
Scene 617
Scene 616
Scene 615
Scene 614
Scene 613
Scene 612
Scene 611
Scene 610
>> もっと見る
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
最新コメント
グランマ/
Scene 618
こおひいたいむ/
Scene 618
グランマ/
Scene 618
cyicyikatsuko/
Episode 65
といふぉと/
Episode 64
まり♪まり/
Episode 64
もずめ/
Episode 62
といふぉと/
Episode 61
Unknown/
Episode 61
といふぉと/
Episode 61
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
おぉ~~~!
宝箱発見ですね!
しかも、これは、簡単に開く宝箱ではなく、
何か条件をクリアしないと開けられない宝箱ですね!(笑)
そういった感じがすごくよく表されてる加工です!
きっと、すごいお宝が入っているんだろうなぁ。
それに、すごく素敵な宝箱!
世界地図柄のミニチュア宝箱ですか?
青い放射線状の光の画像に宝箱を合成させて、
光の向こうのフィギュアに、その光を重ねて合成するんですか?
どうやって、光の画像とフィギュアを合成させるんでしょうか???
ただ重なっているだけでなく、光がちゃんと透けてますよね?
もはやドラクエではなくなっている(笑)のお写真、
女性キャラは、敵に攻撃魔法をかけているんでしょうか?
それとも、仲間に回復魔法をかけているのかな?
コメントありがとうございました。
「乙女心」拝見させて頂きました。
妥協のない1コマ1コマの作成,頭が下がります。
続きが見たい!というのは簡単ですが,かなりの時間がかかっていると思います。
ご自分のペースでお作りください。楽しみにしています。
宝箱の1枚はこうなっていますよ。
①背景 黒の背景
②レイヤー1 勇者(?)のフィギュア
③レイヤー2 ビアンカのフィギュア
④レイヤー3 カスタムシェイプツールで作った青の光(ぼかしを入れています)
⑤レイヤー4 カスタムシェイプツールで作った白の光(ぼかしを入れています)
⑥レイヤー5 宝箱
宝箱からの光はレイヤー3と4を重ねています。
フィギュアは夜に撮影し,ライトを正面から当てています。
説明がヘタですみません。(>_<)