goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっといっぷく -CoffeeBreak-

マスターの気まぐれ日記と仙台のこと

肥ゆる秋

2008-10-08 23:10:57 | 生活
食欲の秋、行ってきました、メタボ健診。

会社の健康診断が今年からメタボ健診となりました。

胴回りは語らずとも、そのすごさは明白でした。

肝機能検査は採血の結果が後日言い渡されます。

まぁ、過去の数値からみれば生活習慣の改善指導は必至。

それまでに美味しい物いっぱい食べなくちゃ。

前日の夕食は控えめ、当日の朝食は抜きだったので、

帰ってから夕食はビール&ギョーザたっぷり頂きました。

こんなんだからダメなんでしょうね~^_^;

数年前に胃にポリープが見つかって以来、毎年、

胃部X線(バリウム)検査で再検査になるため

この数年は胃内視鏡検査(胃カメラ)を受診しています。

会社の健診とは別なので自費となるわけですが、

自分の健康管理のためと思えば安いものです。

診療所お薦めの咽頭麻酔と意識下鎮静法(静脈注射)で

意識がもうろうとする中、目の前に映し出された

自分の胃の内部の旅をしました。

休憩室でしばしの休息後、パソコンの画面に映し出された

胃の写真を見ながら担当医から説明を受け、

いつも通り胃体部大湾:胃ポリープと診断されましたが、

日常生活の制限や治療の必要はないそうです。

お土産にパソコンのハードコピーを貰ってきました。

今までは写真2,3枚を見せられての説明だったのが、

システムアップして20枚の映像が並んでいます。

左からミノ、ハチノス、センマイ、ギアラ・・・・

(かなりリアルなのでモザイク加工しました)

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Bonbon)
2008-10-09 00:32:51
こんばんは!
すごいですねぇ~(+_+)
こんなの貰えるんですか???
自分で、じっくり見れるのって・・・ちょっと良いなぁ。
医者の前で見せてもらっても良く見れないですものねぇσ(^-^;)

でも特別な制限や治療が無くて何よりです!
良かったですね・・・でも食べすぎには注意です。。。
返信する
Unknown (うるしの)
2008-10-09 06:59:02
うちのパパも去年、胃カメラの写真もらってきましたよ。
でもこんなにたくさん写真はなくて、確か2,3枚くらいだったかと・・・。
>ミノ、ハチノス、センマイ、ギアラ・・・・
表現がうまいですね(笑)
餃子&ビール、いいですねぇ~。
返信する
Unknown ()
2008-10-09 08:10:12
こういう写真をコピーして母親のを見ましたが それは綺麗で 酒 タバコに荒らされてないなーーと羨ましく思ったものでしたが^^;私も 自分のを見たいもんです 今度行きつけの(笑)医者君にやってもらおうかな?何事もなさそうでよかったね!ビア&餃子は もう これは避けられないでしょう(笑)
返信する
Unknown (パパボン)
2008-10-09 11:52:23
>ミノ、ハチノス、センマイ、ギアラ・・・・
ハハハ!画像を見なければ焼き肉を想像しますが!?
県の健康診断でもメタボ検診が採用されてから行っていません!
ヘソマワリが規定値に入ってから・・・では遅いかな??
返信する
Unknown (マスター)
2008-10-10 01:48:01
>Bonbonさん.....
いやいや、後からじっくり見るのもちょっとね~。
酒の肴にもなりません(T_T)
とりあえず、大事にならなくて良かったです。
食べすぎ?普段どおりですよ^_^;

>うるしのさん.....
やはりお土産ありましたか。
写真いっぱいあるといろいろな角度からの映像で説明聞く時に解りやすかったです。
ビールのつまみは餃子とホルモンでしょ^_^;やっぱ。

>Pさん.....
私の胃の中はピンク色でしたが、お酒の飲みすぎで胃壁がほんのり酔っ払っていたのかも?
胃カメラ受診して写真もらいましょう!バラ色かもしれませんよ!
そろそろ涼しくなってきたのでビア&餃子→お酒&おでんの時期です^_^;

>パパボンさん.....
ホルモン焼の写真入りメニューか?
その後はコテッチャン、シロ、ヒモ、ホソと続きますよ^_^;
ヘソ周りは自分で計って、自己管理します?
年に一回は健診してくださいね。

返信する
Unknown (morning star)
2008-10-10 11:35:28
健康診断ね…。
ここ数年行っていません。
はたして、日ごろの不摂生のせいで
散々な診断結果になるのか、
週末のサッカーのおかげで数値が改善しているのか…。

飲む前に、いただいた胃の写真を見ると
少しは抑止力になるのでしょうか?
きれいな胃だったら、
「まだまだ飲めるぞ!」って
逆効果になったりして…(笑)。


返信する
Unknown (ともちゃん)
2008-10-10 16:24:56
数年前に人間ドックに行きました。
働き盛りのおじさん方が団体でいらしていました。
カメラは未経験ですが気の済むまで見ていただいたほうがいいのでしょうねぇ。
とりあえずもう少し減量したら行く予定です。
返信する
Unknown (ななみー)
2008-10-11 06:05:07
注文しちゃいそうですヽ(´ー`)丿
でも内臓系ちょっち苦手…^^;

治療とか制限なくてよかったですね。
だって秋って美味しいものいっぱいですもん♪
あーなんでこんなにお腹すくんやろーー(悩)
返信する
Unknown (ラビット)
2008-10-11 11:55:00
健康診断先日行いました。
メタボ一歩手前です。
飯を少なくしても内蔵脂肪にはあまり効果がないみたいです。運動が一番のようです。でも食欲の秋、メタボに近づきそうです。
返信する
Unknown (太陽の息子)
2008-10-12 11:52:51
今日は久し振りに散歩に寄ってみました、(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。