goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっといっぷく -CoffeeBreak-

マスターの気まぐれ日記と仙台のこと

竹麓輔商店

2006-02-17 20:34:47 | ラーメン[仙台]
今日は竹麓輔商店(ラーメン国技場仙台場所)の淡麗汐味玉らーめん(700円)を食べた。

「たけろくすけしょうてん」と読むそうだ。店主の名前らしい。北海道の創作ラーメンとのこと。

アジの煮干を使ったコクのあるスープは、淡麗の名とは裏腹にちょいと濃い目。
味はよいが、食べ終わるころ少々飽きるかも?

半熟卵好きなので淡麗汐味玉にしたら、卵(半分)3切れもトッピングされていた。うれしー!(^^)!
もともと淡麗汐ラーメンは半熟味卵付きらしい。半熟味卵だけでライス食えた。

昼食時の小ライスか選べるトッピングのサービスもうれしい。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パパボン)
2006-02-18 10:14:51
ラーメンの話ではないんですが。
サラリーマン時代取引先に、”高橋喜三郎製作所”という名前の所が有りました。
高橋という名前が多いのでそうしたのでしょう。
その後、“高橋喜製作所”に改名。
またまた改名、なんと“喜製作所”(きせいさくしょ)ですと。
返信する
Unknown (マスター)
2006-02-18 10:49:04
自分の名前を店名にするなんて、
よっぽど自信あるんでしょうね~。
改名してだんだん短くなるなんて.....
家の近くには「高橋兄弟(けいてい)自動車商会」ってのがありまして、BMVのアプルーブド(認定中古車販売)なんですが、やっぱり兄弟でやってるのかな?
返信する

コメントを投稿