今度はビデオデッキが壊れた(T_T)/~~~
ビデオテープが取り出せなくなった。取り出しボタン何度も押しても出てこない。
もしかしてテープ絡まってるんじゃ?昔、テープ絡まって蓋開けて引っ張り出したことがあったので、また開けてみた。
絡まってない.....うーむ。
そのうちディスプレイに何やらメッセージコードが出た。説明書を見るとやっぱり故障らしい。回避策通りの操作も焼け石に水であった。
サポートセンターに電話してみた。そのメッセージはマイコン異常ですので、修理が必要です。だと....
修理費って部品代の他に修理工賃も取られるんだよね。当たり前だけど。あ~どーすっぺ。またまた悩みどころである。
修理して古いビデオを、地上アナログ無くなるまで使うか?
やっぱ新しいビデオ買い時でしょう(^0_0^)
でも今どきビデオデッキ(テープのみ)って売ってるのか?調べてみると売ってた。でも機種少ね~!でも安っ!もしかして修理代より安いかも。
でも、今から買うならHDD+DVDでしょ。うーむ、ビデオも使いたいから+VHSか?3in機種もいろいろあるみたいね~。あー新しいの欲しいな~。今までビデオに撮りためた、お気に入りサッカーチームの試合、DVDに落としたいな~。VHS100本以上もあって保管場所大変なんだから.....
あとはチューナーがデジタルかアナログかってところで悩みそうだな。って、もう買う気でいるし。先日デジカメ壊れて買い換えたばかりだから、我が家の大蔵省が何というか。たぶん「安いビデオあるなら買っとけば?」だろう。まず必要性を考えて説得しなければ。
そー言えば故障したデッキの中に入ったままのテープ、どーしよう。
まだ見てないレンタルビデオ、どーしよう。
毎週撮ってたドラマ、どーしよう。
早く新しいの買わなければ......
ビデオテープが取り出せなくなった。取り出しボタン何度も押しても出てこない。
もしかしてテープ絡まってるんじゃ?昔、テープ絡まって蓋開けて引っ張り出したことがあったので、また開けてみた。
絡まってない.....うーむ。
そのうちディスプレイに何やらメッセージコードが出た。説明書を見るとやっぱり故障らしい。回避策通りの操作も焼け石に水であった。
サポートセンターに電話してみた。そのメッセージはマイコン異常ですので、修理が必要です。だと....
修理費って部品代の他に修理工賃も取られるんだよね。当たり前だけど。あ~どーすっぺ。またまた悩みどころである。
修理して古いビデオを、地上アナログ無くなるまで使うか?
やっぱ新しいビデオ買い時でしょう(^0_0^)
でも今どきビデオデッキ(テープのみ)って売ってるのか?調べてみると売ってた。でも機種少ね~!でも安っ!もしかして修理代より安いかも。
でも、今から買うならHDD+DVDでしょ。うーむ、ビデオも使いたいから+VHSか?3in機種もいろいろあるみたいね~。あー新しいの欲しいな~。今までビデオに撮りためた、お気に入りサッカーチームの試合、DVDに落としたいな~。VHS100本以上もあって保管場所大変なんだから.....
あとはチューナーがデジタルかアナログかってところで悩みそうだな。って、もう買う気でいるし。先日デジカメ壊れて買い換えたばかりだから、我が家の大蔵省が何というか。たぶん「安いビデオあるなら買っとけば?」だろう。まず必要性を考えて説得しなければ。
そー言えば故障したデッキの中に入ったままのテープ、どーしよう。
まだ見てないレンタルビデオ、どーしよう。
毎週撮ってたドラマ、どーしよう。
早く新しいの買わなければ......