最終日!
朝ごはんもりもり食べて残りわずかな時間もお出かけするぞー!

こちらは宮之浜。

とか

とか
映えなやつね。
こ、これは…


ターザンし放題⁈
映えなのか⁈
下が丸見えで波が思いっきりぶつかってくる桟橋をおそるおそる進んで…

振り返ると…
映えーーーー!(晴れてれば)

さらに進むと
おおー、またサスペンス撮れそうな断崖絶壁。

からの
釣浜へ…

山道の途中にある入り口から入ると、まぁまぁサバイバルな歩道。
たどり着くもネタになるようなのもは無く…

て、天気が…
殺気を感じてとっとと戻り、JAでジュース買って休憩。

まだ行けるか⁈
大神山神社へゴー🛵

階段しんど。
この直後に結構なザーザー降りに😭
とっととバイク返しててつやキッチンでランチ。
Sさん、Yさんも合流。


いよいよ出港。
雨の中太鼓や笛の演奏ありがとう!

3月末だけあって、卒業する先輩や転任の先生への横断幕がいっぱい。

泣けるやつね。

⬆︎この頭にレイをつけている人、中学卒業して4月から関東の高校に行くんだとか。
たくましいね。
Sさん感情移入し過ぎて涙する件。
出港ー!
からの

あの有名な、小型船で追走&船からダイブのやつ、
見れたー!

すご〜い!
天気悪いからやらないだろうと諦めてたから嬉しい😆
あれはアガるわぁ〜。ポウポウ🤙
気づいたら10分以上ムービー回してた笑
それ帰ってから絶対に見ないよってYさんにツッコまれた〜。
で、
ひと段落
セールアゥエイでカンパーイ!

島のキーパーソン的な人たちと夜までダラダラおしゃべり。おもろ。
激揺れの深夜、波で寝返りができる件。
東京湾に入り揺れが弱くなった頃、Sさんの船上ヨガレッスン🧘♀️
到着が大幅に遅れ、アディショナルタイムにワインとアップルパイ。

到着!


駅までみんなで歩いてたら、観光協会のNさんとバッタリ!
私たちのお出迎えに来てくれたそうなのですが、下船口がいつもと違ったので誰にも会えず、諦めて帰るところだったそう。
持ってる!

事務所で小一時間ほど土産話に花咲かせ、無事に取材旅行終了!
裏日記もおしまい!
あざした!
そーいえば、
この旅のきっかけになった懇親会で
お下品なマダムに
一撃食らわせたの
私だって
Nさんに
バレてた。