は~い、またまたお友達より写真が送ってきたので載せておきますね~~~~
TOPのパネルはタワレコ渋谷 CODE-Vパネルは4Fエスカレーター下る所にあるそうなので、行かれた方は是非チェックお忘れなく~~
は~い、またまたお友達より写真が送ってきたので載せておきますね~~~~
TOPのパネルはタワレコ渋谷 CODE-Vパネルは4Fエスカレーター下る所にあるそうなので、行かれた方は是非チェックお忘れなく~~
今日、「約束」のCDを予約していたのを取りに行ってるお友達から写真を送ってもらいました~
山野楽器、銀座本店さんではこのようにディスプレイしてくれてるそうです~~
私も夕方、数件回ってこなきゃだわ~~
いよいよ!! RT @codev_official: ブログを更新しました。 『あした約束フライングゲット!』http://ameblo.jp/codev-official/entry-11586887435.html
a-nation リハーサル 準備中! 今日も Fighting!!!!^^
今日は「約束」のCD取りに行かなきゃだわ~~
それからVくんたち今日はa-nationとダンゼン!TV生出演と大忙しだけど頑張ってね~~
ブログを更新しました。 『サンウじゃ。47都道府県達成!』http://ameblo.jp/codev-official/entry-11586497989.html
CODE-Vblog サンウじゃ。47都道府県達成! http://ameblo.jp/codev-official/entry-11586497989.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
せっかく たくさん ねれるのに、おなかすいてめがさめた...凹む
おなかぺこりーなㅠㅠㅠなんか ちょうまい やーつたべたい!!どうしよう....じゃ!ヤホーでけんさくしよ^0^
よっしー!!!もりあがていくぞ(((o(*゜▽゜*)o)))
よろしくお願い致します!今日もガンバ! RT @codev_official: ブログを更新しました。 『サンウじゃ。47都道府県達成!』http://ameblo.jp/codev-official/entry-11586497989.html
うん!よろぴくー RT @hokke_danzen: @solsol5 ほっけだホ~♡あしたのだんぜん!!LIVEもしゅつえんよろしくおねがいしますホ!8/6 21:00~だんぜん!!LIVEなまほうそうホ!http://danzen.tv/ #danzen_live
ブログを更新しました。 『あした約束フライングゲット!』http://ameblo.jp/codev-official/entry-11586887435.html
CODE-Vblog あした約束フライングゲット! http://ameblo.jp/codev-official/entry-11586887435.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
デート https://vine.co/v/hbrgQwTmbOK
ルイ https://vine.co/v/hbrFmAHtYTr
ソル https://vine.co/v/hbrUrw9aqwb
昨日は久しぶりの休日だったのね~~
休みでもお腹すいてゆっくり寝れないって・・・・分かるな~
私はいつもの習慣で休みでも早起きしちゃうということ・・・そして結局同じ時間で出かけてしまって・・・
ソルもルイとお買い物や映画を見たりとゆっくりした時間を過ごせたようでよかったね
少々、書きます
今回8/4島根でのイベントで日本47都道府県全国制覇したCODE-V
実は2年前の2011.8.4は札幌に来て初めての初ライブを行った日なんですよ~~
場所はZEPP札幌でRANIAとの合同ライブでしたがメインはもちろんCODE-Vですよ~~
前日の8/3に初めて新千歳空港に降り立ったメンバー
2年前も快晴で心地よい風が吹く日で、到着後すぐに最初のイベント後、千歳Reraでのトーク&ミニライブが行われたのですが、30名応援に来た方いたかな?でもVくんたちの歌声に買い物の途中足を止めて聞いてくれたお客様もいて「歌、上手いね~この人たち誰なの?」と聞かれ「CODE-Vといいます。応援お願いしますね」と行った記憶があります
このイベントの前に私はCODE-Vの事を知らない人に切々と語りつくし応援に来てくれたのも8/3と8/4でした
確かに札幌ではまだCODE-Vの知名度もこの時はない状態でしたので大変苦労したのを覚えています
でも、この時に応援に来てくれたファンの方はメンバーもちゃんと覚えていてくれて今でも応援してくれてる方も多いですね
確かに現在に至るまでいろいろとありファンを離れた方も多いですが、今のCODE-Vの活動の凄さを見たら離れたことを後悔してる人もいるのではないかな?
北海道でのCODE-Vの歴史は2年前の8/3から始まり現在では本当に沢山のファンの方も増え、私のつたないブログを見て一緒に応援してくれる方も増え本当に嬉しいです
さあ~今度は日本全国制覇2週目が始まりましたよ~~
いつでもどんな時も全国に応援してくれるファンが待ってるのでVくんたちも頑張ってね~~