今回は二日続けて札幌イベント出演で10日ぶりに札幌に帰ってきてくれたウシクとテフン
初日は札幌駅PASEOのテルミヌス広場でリリイベ
ところが私…朝から部屋の掃除をして出掛けようとしたとき、1週間前に痛めた腰が治りかけてたのですが、またもや痛めてしまい朝から「イタタ…」状態
塗る湿布を何度も塗ったのですが痛みが取れず、でもイベントいかないといけないし…朝からこんな状態の私…
なんとかゆっくり歩いて会場に到着
こんな状態なので椅子に座りたいと思ったのですが何せ抽選での席決めなので…「椅子席祈願」を込めて整理券の配布待ち
整理券配布が始まり抽選してみたら…「ええ?」
思わずビックリして1回ジャンプ
(このとき一瞬腰の痛みが消えてました)
「久しぶりにこんな良い番号~座れる~~」
と思ったものの、そのあと冷静になったら「1列目は嬉しいけど近すぎて撮影は無理だったんだ……」ということを思いだしました
リリイベ開始まで若干時間があるので、お友達のお友達のお子さんがYOSAKOIソーラン祭りで踊ってるということがわかり、札幌駅南口へ応援に行きちょうどよい時間となりリリイベ会場へ
さあ�・いよいよ開場時間となりました。整理券順で1列目に座りましたが、今回はステージと言っても台は作らずフラットな状態にしてあり、私の目の前くらいにスピーカーがありタオルとお水をおいてある状態
このようにステージに近すぎるため動画撮影はせず写真数枚とっただけで歌を楽しもうと思いました
リハ開始
リハはスプラブをフルコーラス歌ってくれました
そのあと一旦ステージを降りて控え室へ
いよいよ本番
セトリは
Swing Swing Swing
スプラブ
衝動
の3曲でした
今回もお友達の、な~こさんが動画撮ったんだけどアップしてくれたのでお借りしてきました
"20150614CODE-V 「衝動」リリース記念イベント札幌"
今回ダンサーさんたちは来てなかったのですが二人で左右に走り回り、間近でふたりの首に光る汗が見れたことがラッキーでしたわ~
リリイベ終了後、衣装を普段着(Twitterにのせてる服)に着替えて握手会&チェキ会をおこないリリイベ終了
このあと、夜のタワレコイベントまでしばらく時間があるので一旦、仕事に戻って腰を休めてました
その間、ウシクとテフンは「衝動買い」と「衝動食い」をしてたのね~
人通りは多い札幌市内だったと思うけど、こんなにのんびりできる時間がとれた事に安心しました
さあ、仕事も終わったのでタワレコへ移動
少し早めに到着しお友達とティータイム~
喉も潤ったのでいざ、タワレコイベント会場へ
今回は閉店後からのイベント開始なのでフロアにいるのはmiracleとタワレコ従業員の方のみ
二人が登場しひとりづつ挨拶
で、この時ウシクがかぶってた赤い帽子を「衝動買いしました~」と教えてくれて会場から「可愛い~似合ってる」の声にウシクご満悦
そして最初、握手会から始まりました。
私はPASEOで握手とチェキ撮ったので今回は初めての私物サイン会だけにしました
案の定、同じ考えの方も多かったようです。またそれぞれ思考を凝らして私物にサインしてもらってましたね~
私はいつも身近で使うものだからと言うことでスマホの裏にかいてもらうことに
何故かと言うと私の待ち受け画面はお兄さん達とのチェキにしてるので今回は裏に二人のサインがあれば毎日「CODE-V三昧」になると言うことですね。エヘン~!!
約1時間ほどで終了しましたが大変充実した1日でしたよ~
あっ、最後に今回もお友達の夕顔さんと久しぶりにお会いしました。
いろいろとお話しする時間もありました、その時に1枚の写真を見せていただき「これは18歳の時の写真で~」
まさに「夕顔」の題材となった「サンウ似の彼とお別れした時の写真なのよ~」とのことで若干ウルウル
私物サイン会の時にはその写真に二人からサインを書いてもらい見せていただきました
今日はSTVラジオの公開録音
まだ腰の痛みはありますが頑張って応援してきますね~~
長々になってごめんなさいです
腰の痛みは 大丈夫ですか?
昨日も一日V三昧でしたね~
ちからいっぱい歌ってくれてる姿かっこいいですよね(^^)v
今日も 楽しんでください。
この時期が来ると いつも お祭りに参加したい気分になります。
でも、今回ツアーで、17番という、整理番号が、来たので最前列で、見られました。
4年近く応援してきて、ツアーでの最前列は、初めてでした。
私物サイン、携帯にサインいいですね。
私は、なんにしてもらおうかな?
でも無理しないようにしますね
昨日お祭りも終わりましたが、今まで以上にハイテンションでとても楽しかったですよ
ラジオでも放送されると思うので楽しみにしてみてくださいね
以外に1列目って良いようで悪いようで・・・
目の前で見れるけど撮影は出来ないし、それであれば表情をしっかり見たほうがいいかな~と最初数枚だけしか写真は撮らなかったです
私物サイン会は自分が大事に出来るものに書いてもらうといいと思うよ
お友達は好きな写真を拡大して額も準備してサインかいてもらったら即そのばで額に入れてお家に帰れば飾れる~と、とても良い案だな~と思いましたよ
そうなんですよ・・・やっぱり札幌までダンサーさん全員連れてくるには経費もかかるし・・・ね~
でも2人でも盛り上げ上手だから全然大丈夫でしたよ
ただ、今回腰が痛くならなかったらもっと楽しめたのにな・・・と思うとちょっと残念だわ
しばらく4ヶ月ほど2人には会えないから寂しいわ・・・
でも、な~こさんが動画アップしてくれたので会場の雰囲気は味わう事が出来たかな?
今度は10/28まで2人に会えないのが残念だけど楽しみに待ってましょうね