goo blog サービス終了のお知らせ 

💕❴MIDNIGHT DRIVE❵ ✨❴SANGWOO❵ ✨❴TAEHOON❵ 応援三昧 💕

元CODE-Vのサンウ、ルイ、ソニ、ソル、ウシク、テフン🎵
そしてジェウォン♩
今後もずっと応援していきますよ😉

7/25オフィシャルのTwitterの呟きは~(サンウのブログ)

2012-07-25 21:51:12 | CODE-V(FOUR-MAN含む)

  ブログを更新しました。
「夏でござるんば!!」 http://ameblo.jp/codev-official/entry-11311780131.html


今日はサンウがブログ担当ですね~

久しぶりに帰ってサランちゃんとのことを書いてありますね~写真もサランちゃんですよ

それからお母さんの美味しい手料理も食べてお父さんとは久しぶりにマッコリを飲みながら話したそうです。うわ~男同士でお酒を飲むってイイな~

サンウは有意義な時間を過ごしてるようで安心しましたよ~

ただブログを読んでいて一つわからないものがあって・・・「チャメ」って何???

それで調べてみました。

そうしたら「チャメ(マクワウリ)」という果物の事だったんですね~

少し詳しく書いてあるものがあったので載せておきますね~

************************************************************

チャメは韓国伝統のフルーツ。水分を多く含んでいて、暑~い夏ののどをうるおしてくれ、夏バテをフッ飛ばしてくれます。チャメを食べる時はまず種をとってから。これはチャメがあまりにも熟しすぎたら糖分よりも酸性分が多くなり、お腹をこわしやすくなるからだそう。でも最近は厳しく選別が行われ、ほとんどのチャメは新鮮で種を食べてしまっても大丈夫だそうです。かえって果肉と種の間がやわらかくて糖分を多く含んでいて、疲労回復に効果が!でも食べ過ぎには気をつけてくださいね。
またチャメといえば韓国では「ソンジュチャメ」の名前が挙がるぐらい、韓国の東南部の慶尚北道(キョンサンプクド)ソンジュのチャメが有名。

************************************************************

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 7/25ソルのTwitter写真は~ ... | トップ | 玉光堂パセオ店のCODE-Vから... »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2012-07-26 08:29:55
私も“チャメ”って?と不思議でしたが、韓国を代表するフルーツなんですね

サンウくんのお母さんの料理美味しそうですね~
チャーハンの具材もいっぱいで、何よりおかずが豊富

お父さんとは何を話したのでしょうね
返信する
おはようございます〓〓〓 (hi-tan)
2012-07-26 09:18:27
韓国のチャメ、コストコに売ってたので買ってみました。甘いウリって感じで子供の頃に食べたメロンのような味でした。

サンウのお母さんの料理、美味しそうですね
とっても上品な盛り付けで感心します。私も見習わないとな~

ライブまでもうすぐですね~bunさんも参戦されるのですね

初ライブなので本当にドキドキ、ワクワクです

応援頑張りましょう
返信する
毎日の楽しみです。 (miyuu)
2012-07-26 21:37:39
楽しく読ませていただいてます。
彼らがハングルで呟いた時は、
とても有り難いです。CODE-V
大好きです。

返信する
奏さんへ (bun)
2012-07-27 15:55:57
私も最初分からなくて調べたら「姉妹」としか出てこなくて・・・それで韓国の食べ物チャメで検索したらやっと出てきたんですよ~

サンウオンマの料理がとても美味しそうで、その料理を食べながらサンウアッパとの話の内容がとても気になりますね・・・
返信する
hi-tanさんへ (bun)
2012-07-27 16:04:04
コストコに売ってるんですか
と言っても我が家の近くにはないので買いに行けないんですよ・・・
韓国食材を扱ってるところにはあるかもしれないですね~
私も機会があったら食べてみたいです
返信する
miyuuさんへ (bun)
2012-07-27 16:07:10
初めましてコメントどうもありがとうございます
いえいえ・・・好きで始めたブログですがたくさんのVペンさんに見ていただいて嬉しいですよ~
ハングルの翻訳は携帯から見れる方にもわかるようにと始めたんですよ。喜んでもらえて嬉しいです~
これからも頑張って書きますので、どんどんコメントかいてくださいね~
よろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。