今日、今月号が発売になったばかりのクロワッサンですが、来月発売のNo.829ではCODE-Vが載るそうですよ~!
NEXT ISSUE: No. 829 | 5月25日(木)発売 | 予価400円(税込み)
40歳から始める、 内臓のアンチエイジング |
あなたは知っていますか? 自分の内臓の働きと、 老化の兆し。 白澤卓二さん 順天堂大学大学院教授 小島慶子さん タレント、エッセイスト、ラジオパーソナリティー |
免疫力をアップするには、 腸の働きが重要です。 藤田紘一郎さん 東京医科歯科大学名誉教授 中井美穂さん フリーアナウンサー |
自律神経のバランスがいいと、 胃腸が健康になる。 小林弘幸さん 順天堂大学医学部附属順天堂医院教授 木村衣有子さん 作家 |
南雲吉則さんの食事ルール 食べ過ぎると、 老けてしまいます。 料理制作 堀 知佐子さん 管理栄養士 |
アーユルヴェーダの考えで 自分の体質に合った、 食べ方を知る。 蓮村 誠さん 医師、マハリシ南青山プライムクリニック院長 料理制作 香取 薫さん インド・スパイス料理研究家 |
猫背は内臓にもよくない 肩甲骨エクササイズで、正しい姿勢を。 有吉与志恵さん コンディショニングトレーナー 体験者 柳沢小実さん エッセイスト、整理収納アドバイザー |
自分の血管年齢を知りたい。 阿保義久さん 北青山Dクリニック院長 柳 健さん 東京血管外科クリニック院長 体験者 森下典子さん エッセイスト |
知っておきたい、 ガンになるリスク |
口腔老化度検査を体験しました 口の中の健康が、 カラダの若さにつながる。 神田陽子さん 講談師 |
内臓型冷え症を知っていますか? |
大好評連載
あなたに伝えたい 秋田啓子さん |
「いのちの食卓」野菜に習う。 辰巳芳子さん |
おしゃれの視点 原 由美子さん |
めぐりあう、日々の用品。 津田晴美さん |
美しき日本の手技 「ネックレス」大竹昭子さん |
手みやげをひとつ 静岡・ビオファームまつきの「にんじんジュース」杉田かおるさん |
なんだかんだの、病気自慢 東 直子さん |
わたし きのう きょう あした 竹田晃子さん |
著者インタビュー 原田マハさん 吉田典史さん 古家大祐さん 長友りえさん 片山洋次郎さん |
Fashion レースをカジュアルに着る。 |
最近、感動した映画見ましたか 「ファミリー・ツリー」笹尾としかずさん |
最近、心震える音楽聞きましたか 「アンナー・ビルスマ『J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲全集』」にらさわあきこさん |
展覧会へようこそ 「大エルミタージュ美術館展」とよた真帆さん |
女の新聞 介護/日常生活の中の差別 |
エッセイ『ドレスよりハウス』 室井滋さん |
きれいの秘密 ネホリハホリ+倉田真由美の「最新私的コスメ図鑑」 |
着物の時間 浅生ハルミンさん |
内澤旬子のおいしいルポ「うち味レシピ」阿部絢子さん |
いつだって、韓国に夢中。 CODE-V |
巻末エッセイ『残るは食欲』 阿川佐和子さん |
http://magazineworld.jp/croissant/828/
この雑誌、私たちに一番いい雑誌かも(年齢的にね~
)
Vくんたちもだけど、病状とかアンチエイジングだとか・・・うんうん 確かに気になりますねぇ~
私は明日の「韓流フォンデュ」の出演がすごく嬉しいこです!!毎週見てた番組だからすごく嬉しい。やっと出てくれた~待ってたよ~(T_T)という感じです!!
私は明日の「韓流フォンデュ」の出演がすごく嬉しいこです!!毎週見てた番組だからすごく嬉しい。やっと出てくれた~待ってたよ~(T_T)という感じです!
この雑誌為になりますね
こうやってVくん達、幅広い年代の雑誌にも載るということはもっともっとファンが増えますね~
私も早く見たいのですが見れないこの悲しさ・・・
後で教えてくださいね~
それから雑誌は韓流関連の雑誌だけではなくて日本の女性誌にも載るということはこれからもっと期待できますね~
コドブイはもちろんですが、
その他も読みこぼし出来ない情報ばかりじゃないですか(笑)
別の意味でも 大切な1冊になりそ~^^;
中身の濃い雑誌ですよね~
これは保存用1冊、普段読む用として1冊の計2冊購入しても良いですよね~
(2冊買っても韓流雑誌より安いですしね~