goo blog サービス終了のお知らせ 

仙人の戯言Ⅱ

空を飛ぶもの、速いものが、大好きです。
戦闘機、新幹線、鳥、蜻蛉・・・

12月8日、今日でブログ開設1周年になりました!

2016年12月08日 | 戦闘機
12月8日、今日でブログ開設1周年になりました!
21283人の訪問と94365回のプレビュー、ありがとうございました。
今後の励みになります。


で、1周年記念特集です。
大好きなものと言うか、デジタル一眼レフをはじめたきっかけがこれです。

それまで釣りに傾倒していたのですが、広島県江の川で鮎釣りの最中に見たホーネット!
川面にさざ波をたてながら、亜音速で超低空を飛び去っていく後姿に、心を奪われました。

順不同で・・・






























とりあえず、レガシーホーネットです。


8月18日 超レアなホーネット

2016年08月18日 | 戦闘機
お盆休みの後半に岩国基地に行こうと思っていました。
しかし、毎日のこの暑さ、半ば意欲を失っていました。

しかし、スーパーホーさんより情報をいただいて、ドーンと背中を押されました。
超レアな機体、アドバーサリー部隊塗装の「NSAWC27が、岩国に飛来した。」と・・・


航空自衛隊、アメリカ空軍に、アグレッサー部隊(軍の演習・訓練において敵部隊をシミュレートする役割を持った専門の飛行隊)が、あります。
アメリカ海軍においてはアドバーサリー(Adversary)部隊と呼ばれています。
ようするに、仮想敵機です。

飛んでるところは、背中を撮らせてもらえませんでした。


色目からして、中東の戦闘機に見えるデザートパターンの迷彩が施してあります。


この暑さで、陽炎の影響をもろに受けます。


おまけで、シルバーイーグルス
機首下面にフォルスキャノピー(偽のキャノピー)が描いてあります。
これも、迷彩のひとつです。
ドッグファイトの時に敵のパイロットをかく乱するためらしいですが、どれだけ効果があるのか?



5月29日 美保基地航空祭

2016年05月30日 | 戦闘機
美保基地航空祭に行ってきました。
現着した時には、雲が多いけど晴れていました。
それからだんだん曇ってきました。


この頃から、かなり曇ってきました。
C-1からのエアボーン。


F-15が飛んできた頃には、かなりの曇り空・・・
おまけにF-15イーグルのデモの情けないこと!
この天気ならベイパー出まくりと思いきや、いきなりギヤダウンしてエアブレーキまで立ててる。
最後まで、アフターバーナーには点火なしの、「やる気あるのか?こらっ!」って・・・
なんともショボ過ぎるデモでした。


反面、F-2は見せてくれました!


海上保安庁のアグスタウエストランド AW139




ブルーインパルスは曇り空で第三区分だったので、ぱっとしませんでしたが、リクエストがありましたので、追加です。


こんな空だと、裏側の方がいいですね。


ここら辺は少し空がまし。


さくらもレベルキューピッドも、白い空に全く映えませんでしたので省略します。(笑)

5月3日 雨の岩国基地 その2

2016年05月09日 | 戦闘機
岩国遠征の続きです。
この日は、厚木から飛んでくるスーパーホーネットを待っていました。
午後になって土砂降りになり、飛び立っていた地元のバッツ隊長機が帰ってきたのを潮時に、撤退しました。
あとで聞くとそのあと少しして、ダムバスターズのチッピーホーとイーグルスのCAG機が下りたらしいです。(非常に残念!)
ダイヤモンドバックスのCAG機も来ていたのですが、いつ降りたのか分かりません。
バッツの隊長機(CO機)、これを機に撤収しました。


スカイウォリアーズのホーネット


ブラックシープのハリアー


バッツのホーネット


三沢基地のファイティングファルコン


おまけで、ライトアップされた錦帯橋