CODE BIKE

茅ケ崎市で自転車販売、修理を行う≪CODE BIKE≫のブログです。

店長Nのツール・ド・熊野メカニックレポート

2014年06月03日 | WORKS

皆さんこんにちは CODE BIKEの店長Nです。

先週29日より三重県 熊野市で開催されたUCIツアーレース ツール・ド・熊野へ

≪湘南ベルマーレ サイクルロードチーム≫のチームメカニックとして行って参りました。

Img_0120 事前に臨時休業のお話などでお伝えして居りましたので、

ご存知の方も多かったと思います。

そんな訳で、基本わたくしN目線のレース?メカニック?

レポートを書こうと思います。

29日のプロローグへ向けて28日の早朝チームの皆さんと

移動を開始。 7時過ぎに平塚を出発して現地着いたのが

3時少し前、プロローグ&第一ステージが開催さ

れる和歌山県新宮市へ到着。 

選手は直ぐに第一ステージが行われる赤木川コースへ

下見へ出かける為、ホテルの部屋へ向かいジャージに着替えます。

わたくしNは選手が着替えに行って居る間に、車の屋根からバイクを降ろして、各車の変速

をチェックして直ぐに出発出来る様に支度をします。 役割分担ですねぇ 笑

選手が試走へ向かった後、部屋へ荷物を置いてわたくしNもお着替えします。 

何に着替えるのかって? それはですねぇ UCIのツアーレースともなると、選手はもちろん

チームスタッフも公の場へ出る際はスポンサーロゴなどの入ったシャツなどを着用するんで

すよ。 笑  生きてる看板ですからねぇ  当然と言えば当然でしょ! 笑  

着替え済ませたら、お仕事開始!

車から決戦用の車輪やアップ用のローラー台など降ろして忘れ物が無いか?チェックを

して、明日のプロローグの準備&選手が戻り次第整備へ掛かる為の準備をします。

時間には余裕があるのですが、選手は6人でメカは1人ですからやる事は全て6人分だから

忙しい  苦笑

そんな事してる間に直ぐに時間は経過して、選手たちが戻って来てわたくしNの本業の時間

がスタート!  

暗くなる前に全ての自転車を洗車&整備するんですが、この辺りからレーシングメカニックと

普通のメカニックの違いが出始めます。

Dsc02895 レーシングメカニックの基本 それは≪洗車≫

これに尽きると思います。 事前に勉強へ

伺わせて頂いたTOJ(ツァーオブジャパン)でもそうで

したが、何処のチームも選手が戻れば即洗車。 

それもただの洗車じゃ御座いません!

(写真はTOJのLAMPREチームの洗車の様子) 

一般の方が見たらOHしたての様な綺麗

さに為るように洗車します。 しかも1台辺りに掛けるスピードが恐ろしく早くて10分から

15分程度の時間でそのレベルまで綺麗にします。  無駄な油や汚れを落とし、回転部品の

抵抗となる汚れは全て洗い落します。

Img_0121 選手は毎回そう言う状態のバイクへ乗っているので、余り汚

れて居ないと言うのも事実なんですが、そう言う状態のバイク

が1番パフォーマンスを発揮する事を、選手もメカも関係者は皆

知ってるんです。

(ホテル前 洗車してバーテープ巻直した所です。)

なので、毎回洗車してバイクの状態をリセットして、新車に近い状態を出来るだけ長くキープ

出来る様に心掛けているんですねぇ そうでないと、どんなにいい部品や良く回るベアリング

入れても残念ながら本当の力が発揮できず無駄になってしまいます。 

機材トラブルが無くレースを走り切らせ、且つ上位を狙うには何処に気を使わなければ行

けないのか?

この辺がホビーレーサーと実業団やツアーレースを走る選手&メカニックの違いなんですねぇ

(どこのチームもそうでしたが、ここの部分に関しては何処も妥協無し!のガチでした)  

こんな事書くと「選手は自分で洗わないから」なんて思う方もきっと居ますよね? 

私る限り普段の日の選手は、皆な自分で洗車してます。 

少なくともベルマーレの選手は、練習して来て夜に自分で洗ってます。  「ねぇ紺野君」

そんな訳で、私が熊野で見て感じた事の1つ目のキーワードは≪洗車≫

選手には最高の状態のバイクで、最高のパフォーマンスを発揮してもらう。その基本は

洗車にあると言う事を改めて気づかされて来ました。 

つづく

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理

 

 


いよいよ明日から熊野へ

2014年05月27日 | WORKS

皆さんこんにちは CODE BIKEの店長Nです。

先週勉強しに行ったTOJも、日曜日の東京ステージで終了しましたねぇ 笑

そのTOJから1週間と空かずに今度はツール・ド・熊野が和歌山県で開催されます。

TOJへ参戦していたチームも結構参戦して来るのを考えると、選手は大変ですよねぇ 苦笑

私もベルマーレの選手とチームカーで明日から移動を開始し現地へ入ります。 

(車で行くと凄く遠いんですよねぇ…  8時間以上は間違いないかと… 鬱  )

29日の午後からは第1ステージのTT(タイムトライアル)が始まり、翌30日からは本格的な

ツァーレースが幕を開けます。

Dsc02901 裏方として選手を盛り上げられるように頑張って来ます! 

そんな訳で私もツァーレース仕様にツールBOXを拡張。

写真左  一回り大きくしてアレコレ詰め込んで準備完了です。 笑

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理

(市内は出張費無料!)  


人生死ぬまで勉強なんですねぇ!

2014年05月22日 | WORKS

皆さんこんにちは CODE BIKEの店長Nです。

昨日は先日お伝えした通り、定休日を利用して、現在開催中のTOJ(ツァーオブジャパン)の

舞台裏へお邪魔させて頂き勉強させて頂いてきました。

Dsc02890_2レースが終わると、ゴールした順に写真の様にバイク

が戻ってきます。

ここからが各チームのメカニックのお仕事が忙しく

なります。

バイクスタンドを用意し、各チーム一斉に洗車タイム!

昨日の雨レースだったのでバイクは

何時も以上に汚れて居るので、入念な洗車が必要との事

普段以上に時間が掛かる様でした。

Dsc02891各選手のバイクを洗車しながら、注意点や

チェックのポイントを教えて頂きながらの作業

なのに物凄く早い! 決して手が止まらない

帰って来るバイクを次々と綺麗にして

行きます。

次に洗車を終えたバイクからメンテナンス

へ掛かります。

今回、メインで見せて頂いたのがランプレチームだった事もあり

メンテナンスはチームメカニックのポッソーニさんが1台1台、各部をチェックしながら

作業されていました。 

内容はヒ・ミ・ツですが、熊野で何をすべきか?どんな準備をしておくべきか?凄く勉強に

なりました!  

Dsc02893おまけの1枚

ゼッケンNo1番!

フィリッポ ポッツァート選手のバイクです。

ご本人にお会い出来ませんでしたが

この後、洗車のお手伝いをさせて頂いた

事は言うまでもありません

(意外とミーハーなわたくしN )

お土産に、写真に写っているボトルを頂きました。    笑

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理

(市内は出張費無料!)  


WAKO'S チェーンルブリキッド Speed & Power入荷しました。

2014年05月04日 | WORKS

皆さんこんにちは CODE BIKEの店長Nです。

連休中皆さん沢山自転車へ乗っているんじゃないですか? 

沢山自転車へ乗ったらメンテナンスも必要ですよねぇ  笑

そんな際には是非このWAKO'Sの新製品! チェーンルブリキッド Speed &  Power

を試しみませんか? 

Dsc02886 WAKO'S

チェーンルブリキッド

     Speed    &    Power

 内容量  50m入り

 価格 1本 1,300円  (税抜)

この商品は実業団チーム我らが湘南ベルマー

レや宇都宮ブリッツェンでテストされ、実際に

選手が使用し、そこからのデータをもとに開

発されたレーシングスペックのチェーン専用オイルです。

実は開発の初期段階からこのオイルの存在を知って居りまして、ベルマーレでのテスト状

況も色々知って居ましたが、従来型のスプレー式のチェーンルブの完成度も高いのですが今

度のリキッドはもっとすごい! 

Speedはハイケイデンスで走るのが得意な方に特にお奨め! 粘性が低めのオイルで

リヤ側の変速スピードが上がった様な気にさせられます。

Powerは少し粘性が上がり、クッション性が上がり音が静かになります。 ベルマーレの

チーフメカニックS氏によると、「アルテのチェーンがディュラチェーンの様に変速する」そう

です。 特にフロントをインナーからアウターへ架け替えた際のフリクションが大幅に軽減

するのは私も感じました。

どちらのオイルも距離は約500キロは持つとの報告を受けて居り、チェーンとチェーンの

Dsc02887 間のリンク部分への≪含み≫が長時間へ

渡り継続するので、飛散も少なく高性能が

長時間に渡り継続するようです。

更にこのオイルの面白い所が、Speedと

Powerを自分の好みに合わせブレンド出来る

所にあります。 乗られる方のフィーリングへ

合わせてお好みでブレドして、自分だけの

スペシャル仕様が作れんですよ!

今度選手のレシピ聞いてきますねぇ  笑

全国販売は6月からなんで、スタートでアタック決めたい方は、ご来店くださいねぇ!

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理

(市内は出張費無料!)


色々やってます。 今日はトラックバイクの整備

2014年04月22日 | WORKS

皆さんこんにちは CODE BIKEの店長Nです。

昔から結構いろいろな自転車をいじらせてもらってます。

ある時は一輪車。 またある時はホイールチェア。 ロードやMTBはもちろんBMXからビーチ

クルーザーまで何でも整備しますが、今回のコレが1番!気を使います。

そう トラックバイク! 簡単に言えばピストバイクなんですが、巷で言われるピストでは無く

選手の方がトラック競技で使用される真のピストバイク。 尊敬を込めてあえてここでは

トラックバイクと書きますが、こいつは本当に気を使うんですよ。

Dsc02851今回はBB(漕ぐ所の中心部)のオーバーホールと

道路での練習用に、ブレーキ台座のあるフロン

トフォークへの交換だったのですが大変…

フォークの交換はサクサク作業が進むのですが

心臓部であるBBは細心の注意を払っての調整。

部品を綺麗に洗浄して組みなおすですが、

何せ1000分/1秒を競う競技の特性上、これ以上は出来ません!と言う所まで

回転性能を上げる訳です。 

そりゃ1発でBBの調整が決まる訳ないですよねぇ  苦笑

構造が単純な分だけ、1つ1つ整備や調整が物を言うのですが

何回も何回も納得いくまで調整を続けてると、最近老眼で見難くなった目がショボショボ

してくるはで、走る選手も大変でしょうが、いじるエンジニアも根気勝負にる訳です。

Dsc02855こうやってバイクをスタンドへ載せて、椅子を持って来て

自転車の前へ置いて、格闘開始!

調整してはロックリングを締めて、アクスル(芯)をクルクル

回して確認。 この作業を延々納得するまで繰り返すんです。

今こうしてブログ更新してますが、まだ組みあがってません!

更新後また挑みます。 何処まで攻めれるか判りませんが、任された以上「これで戦って

来て下さい!」って言って渡せるまで続ける予定    

今日はまだしばらく此奴と取っ組み合いです。   笑

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理

(市内は出張費無料!)