去年は大雪の後遺症で 2015年05月03日 | 庭と季節のうつろい あちこち凹んでいましたが、今年はほぼ回復して綺麗なアーチを作ってくれました 今年は刈込を進め形を整えたいと思ってます。 今奥の畑では、ジャガイモが芽を出し えんどう豆 レタスが盛り 夏大根は間引き時 パクチーは移植を待ってます。 去年のプルーンをシャーベットにしたものです風呂上がりにはたまらない一品です 味食感は全く変化しないまま保存出来てます。 今年は、開花後低温と降雨で受粉が進まず来年は食べられそうにありません。 #ガーデニング « 今日は、頭脳労働のはずが | トップ | いろいろ話題は尽きませんね »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 薔薇のアーチ (くるみ) 2015-05-04 17:09:25 昨年の大雪に被害こうむたのですね、一笑庵様の手入れのかいあって見事なアーチに 花が咲きましたね。来年の傑作を楽しみにしています。風呂あがりの プルーン・シャーベット美味しいでしょう(涎) 返信する 出来てしまえば (一笑庵 亭主) 2015-05-05 22:55:03 中の骨組みは見えませんが、廃品粗大ゴミです?くだもののシャーベットは、確か石川県が盛んだそうです大粒のぶどうや柿も美味しいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
見事なアーチに 花が咲きましたね。来年の傑作を楽しみにしています。
風呂あがりの プルーン・シャーベット美味しいでしょう(涎
くだもののシャーベットは、確か石川県が盛んだそうです
大粒のぶどうや柿も美味しいですね。