goo blog サービス終了のお知らせ 

一笑庵

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
末娘COCO Jeep 庭 季節 俳句に短歌 

季節は、さらに進みます

2018年02月12日 | 末娘

今年も、恒例の節分豆まき カミさんの夜勤明けで4日の夜になりましたが 今年も張り切っていたのはCOCOです。
目にもとまらぬ素早さ動画でお届けできないのが残念です。
嫁いだ娘から「うちに貸して」孫2は スマホのむこうで大受けしてます。

着なくなったジャケットの袖にフエルトの硬い生地でボリュームをもたせ、ポケット横に縫い付けてCOCOの庭用ベッドに作り替えました
いたくお気に入りの様子です。

そんなこんなで、もうバレンタインデー目前!
先週の水曜日から、今年も「はーとの豆腐メンチカツ」の販売がはじまってます この映像も14回を数えますが なんだかほっこり感は
毎年変わりません、ハート型というだけではずかしそうな表情を見せていたお客さんも様変わりしてきました。

先週の雪が降り出したとき

2018年01月29日 | 末娘
玄関横の紅梅が咲いているのに気がついたんですが、インフルエンザのとばっちりで懲役17日の真っ只中でブログにアップする気力がなく帯広のまなしろさんにメールしたのみで終わってしまいました

毎年自宅の放射熱のためか 一番に春を告げる紅梅です
梅一輪
一輪ほどの
暖かさ
春は近づいてます、頑張りましょう
でも、その後の寒さに

炬燵の温風の出口を離れない末娘、熱くなると「ぷぅ~」ってため息をつきながら専用ソファーに上がりこの寝顔です

カミさんから、「普段 洗濯物を干す横で庭チェックをするのに玄関から出ようとしない」と訴状がでているCOCOです。

今年も元気に誕生日!

2017年12月06日 | 末娘

来年は「犬年」です
そのまえに、COCOは9歳になりましたぁ!!
いつも、「癒し」を振りまいてくれてありがとうね
ブリーダーさんで別れた兄弟も 同じ山梨の空の下で元気に誕生日を迎えていることと思います。
本日のケーキは、大好きなキャベツと人参をレンジで柔らかくして フード缶に練りこんで ジャーキーを9本
今年はローソクの火になるコーンをわすれてしまいましたけどね。
10本目をめざして元気に過ごしてくれますように

早いもんで

2017年12月06日 | 末娘

緑の中のボール拾いをしていたと思っていたら、もう落ち葉を踏みながらボール拾いになったCOCOです。
今年は、季節が行きつ戻りつした今年も秋は一気に訪れ、その上北風も早く吹いて花楓も一気に葉を落としました
毎朝のヨーグルトが、効いてか毛並みも良く元気で誕生日が迎えられそうだね!
COCO

台風が冬を連れてきたけど やっぱり晴れるっていいなぁ

2017年10月30日 | 末娘

COCOも久し振りの、秋晴れの一日に満足している様子
その、視線の先の富士山は頂きに積もった雪が消えてしまい

我が家の庭にも チュウリップの木が秋をつれてきました。
手前の見事なお野菜は、お隣の畑ですが 丹精込めたやさいを「食べるけ?」っと 抱えて玄関に届けてくれます 感謝しきれません