goo blog サービス終了のお知らせ 

一笑庵

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
末娘COCO Jeep 庭 季節 俳句に短歌 

最近、パタパタすると思ったら

2018年11月10日 | 末娘
みみの中が、赤く炎症して臭いも少しあります

押さえただけで、文句タラタラ カブ兄貴はもっと耳が大きかったので気を付けていたのですがCOCOはみての通りの三角耳なので あまり気にかけてはいませんでした。
掛かりつけの 先生に電話したら 診察終了5分前でしたが 「COCOちゃんね 映像でいいですよ」と引き受けてくれました 診察室の暴れん坊 いや暴れお嬢は浸透しているようです、先生も「薬は付けられますか?」と心配顔です・・・・
それから毎晩 カミさんと二人掛り ほうびはジャーキーなんですが 今にも死ぬか噛むかの大騒ぎです。

結局のところ、休みをつぎ込んだ突貫工事

2018年10月09日 | 末娘
性分といいますか ついついのめりこみまして 

あとは中間点にある 石板に方位を彫り込むだけになりました
現場監督のチェックもしっかり入ります。


入り口からの方向が変っただけで雰囲気が随分変わりましたが、朝忘れ物をした時は後悔することもあるかも知れません。
 COCOは散歩に出かける時玄関を飛び出すと直角に曲がろうとします、歩いてチェックしているはずなのに、一方 カミさんは花楓を囲む形になったので落ち葉集めの手間が省けると喜んでいます。
 落ち葉がまた雰囲気を変えてくれるものと期待してますので、敷いたブロックの上を掃き取るのは少し待って欲しいものです。 


二階からだと回り込みがよくわかります、垣根をはさんでご近所さんと立ち話もしやすくなったのでは。ですが、宅配便さんは距離が伸びた分 背中を見せたときの「COCO送り狼」が心配です 花楓の梢では妖精達の「色試し」が始まっています いつもの通り年より赤が多めにしてある
様なので「その色で良いよ!!」と 話しかけておきました。

昨日の夜からだいぶ秋らしくなりました

2018年09月11日 | 末娘
白い百日紅は、まだ花盛りですが、秋ですねぇ 萩がさきはじめました今年は二回目七月に一度最高気温のあと二日ほど涼しくなったため狂い咲きして、花芽を刈り込んでおいたので、数は少なくなりました

萩は3種類うえてありますが 色にあまり変化はでませんでした やっぱりあまりの日照り続きのせいでしょうか


灼熱の

暑さ吹き消す


萩の花