笹の葉、さーらさらー。。
みなさん、こんばんはー(*^▽^*)
な~~んと
笹と竹の違いが
全くわからない私が
今日知人に
山を案内して頂き
人生で初めて
笹の葉を採るという
プチ感動体験をしました。
プチ感動体験をしました。

笹って山にたくさん
自生してるのですね。
自生してるのですね。
今日の今日まで
知らなかったです!
あはは・・・。
山を見渡すと
色んな種類の木々が
自生していて
改めて山の豊かさに
感動してしまいました。
遠くの山や森まで行かなくても
自然を感じ触れられる
知らなかったです!
あはは・・・。
山を見渡すと
色んな種類の木々が
自生していて
改めて山の豊かさに
感動してしまいました。
遠くの山や森まで行かなくても
自然を感じ触れられる
山の世界が
身近にあったんだと
この年になって気づきました。
僅かな滞在時間でしたが
とっても気持ちが良くて
気分もすっきり。
木々のマイナスイオンで
浄化されたようです。
この年になって気づきました。
僅かな滞在時間でしたが
とっても気持ちが良くて
気分もすっきり。
木々のマイナスイオンで
浄化されたようです。
また来よう!
豊かな自然は
未来の地球と
子どもたちのために
大切にしていきたい
宝物の一つだと思います。
でもそれ以上に
この自然の豊かさは
目覚めつつある人類
本当の自分、
I am self に戻るための
大切なパートナーだと
改めて思いました。
農業をすると
人は覚醒すると
私の恩師が言ってました。
自然や土に触れることは
その入り口になるのかも
しれませんね。

さてさて、
やっとねじねじを
自宅の庭に埋める
準備が整いましたぞ!
明日早速取り掛かりますか。
太陽さーん
どうかこの暑さ
勘弁して下され~。
やっとねじねじを
自宅の庭に埋める
準備が整いましたぞ!
明日早速取り掛かりますか。
太陽さーん
どうかこの暑さ
勘弁して下され~。
暑い毎日
皆さんもお身体に
お気を付けて
お過ごしくださいね♡
今日も
ありがとうございました♡♡♡