goo blog サービス終了のお知らせ 

ここまろやまっ

息子1号2号3号とワンコのドタバタ日記

見たって~

2012-04-03 23:30:47 | 料理
毎日学童保育に行ってる3号にお弁当を作らないといけない・・・

最近仕事が忙しく、朝起きるのが辛い私としては弁当作りが苦痛・・・

今朝、ダルダルで弁当作りに取りかかろうとしたら

2号が「俺、作ったるわ」って言ってくれたのでお任せした



厚切りハムを焼いて、炒り卵作って、きゅうりを切って、マカロニ湯がいてカレー粉とマヨで味付けしただけだが

「ブログ載せて」っとご機嫌の2号

中学3年の男の子が作るのはこんなものかなぁ

まぁ作ってくれるだけ、ありがたいし助かるのだが・・・

作ってもらった3号も喜んでるので、良しとしよう

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

料理教室開こうって思ってる私が料理に対してダルダルでいいのか~の喝のクリックよろしくぅ
教室開いたところで生徒さんは来てくれるのか~

中華

2012-03-22 21:24:40 | 料理
まだ完治しておりませんが・・・

寝たきりを脱したので、頑張って更新を

なんとかは風邪引かないとかで、私と3号はあまり病気をしないのだが・・・

数年振りに、寝込みました

昨日の料理教室は中華やって



スペアリブの豆鼓蒸しさいこ~

めちゃめちゃ美味しかった



後は・ザーサイとささみの和え物
  ・明太子とお餅の春巻き
  ・春菊のスープ

どれもグッ



苺のタルトも言うことなし

幸せだったわ~

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

幸せの後に訪れた風邪にうなされた可哀想な私にポチッとよろしくです

でかっ

2012-03-18 23:35:21 | 料理
久しぶりに、ゆっくりした休みが取れたから

賞味期限のヤバイ冷凍パイシートとこれまたヤバイ(早く食べなあかん)りんごで

アップルパイを焼きました



朝は掃除で頑張ったから、作るの面倒くさくなって

結局パイ生地、切らずに作ったらこの大きさになった

お皿の大きさ26cm



あふれてます

でもうちの子達ならぺロリやろな

金曜日、小学校が卒業式で休みやって

3号にお弁当を持たせて学童保育に行かせたけど・・・

最近の3号のお弁当箱は1号のんを借りてます



1L入ります

でも3号は・・・小学2年です

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

2わんもいるのに食費大丈夫~?って心配してくれてありがとう
ついでにクリックありがとう