goo blog サービス終了のお知らせ 

アンテノールのコロネ

2010-03-31 | 洋菓子
        カスタード                   チョコ      

  

     アンテノールのコロネはクリームがとても美味しいです。パイもパリパリ!

   早速紅茶でいただきました。さっきジャンボチョコパフェを食べたばかりですね・・・

 デパートに入っている本屋さんに寄ったついでに地下まで・・・エスカレーターの前にあるお店がアンテノールです。 だ・か・ら・つ・い 



にほんブログ村 スイーツブログへ

四季のジャム 山根 白桃

2010-03-29 | 洋菓子
               信州上田 飯島商店の四季のジャム 

              



            お取り寄せしたジャムが残り少なくなりました。 

ヨーグルトを美味しくいただくのに欠かせない四季のジャム  高原の家に行かないのならまたお取り寄せしなければ・・・ 


にほんブログ村 スイーツブログへ

御茶ノ水 小川軒のレイズンウイッチ

2010-03-28 | 洋菓子
 な~んとなくレーズンウイッチが食べたくなったから、出たとこついでに買ってきました。



    

日持ちのするものもありますが、こちらはしません。1週間以内くらいでしたかしら 。。。

冷蔵庫に入っています。冷蔵庫を開けるとそこにあるから ちと しあわせ 

ウイスキーのおつまみにしている人います 。。。 負けずにこんなこと  


にほんブログ村 スイーツブログへ

ガトーフェスハラダ ホワイトチョコレートのラスク

2010-03-23 | 洋菓子
               「グーテ・デ・ロワ」ホワイトチョコレート 



 

ホワイトチョコレートは裏には付いていません。羽田で買って美味しかったから ま・た・・・

銀座松屋の売り場はむか~し 1個500円の美味しいチーズケーキを売っていた場所。
やっぱり行列して買っていました。しばらく行かなかったら ラスクに・・・


にほんブログ村 スイーツブログへ

青山アンデルセン 動物クッキー

2010-03-21 | 洋菓子
              コアラ と パンダ のクッキー 

     

     

          アンデルセンにこんなに可愛いクッキーがあっなんて・・・

                     どっちがいい?

                  じゃぁ~   パンダ!
   
                ご・っ・つ・あ・ん・で・す。


にほんブログ村 スイーツブログへ

モンテール 抹茶の手巻きロール

2010-03-19 | 洋菓子
      期間限定 「西尾の抹茶」使用 の  抹茶の手巻きロール 

 

まぁ  抹茶発見っ! 抹茶だから誰も食べないかしら?と、思いきや・・・抹茶ってうまいんだぜぃ!なかなか渋い事を言うようになっていました。
しょうがない3等分にするかな?太るぞ!半分くれ!  んまっ!きっつ~いおことば・・・

 開店したばかりのスーパーで100円引き


”香り高い抹茶のロールケーキ。抹茶ペーストには愛知県西尾産の風味豊かな抹茶を使用。ホイップクリームに自家炊きカスタードと練乳をブレンドし、抹茶ペーストを練りこんだスポンジ生地でやさしく巻き上げました。”HPより


にほんブログ村 スイーツブログへ

麦工房のラスク

2010-03-15 | 洋菓子
          4/30までの期間限定  チョコレートラスクル 

            

       

ちょっと前までラスクといったら  麦工房  だったのですが最近ラスクのお店が増えてきましたね。

               でも三越に来た時にはやっぱり 麦工房  
  

にほんブログ村 スイーツブログへ

筑紫樓のデザート

2010-03-14 | 洋菓子
            筑紫樓でデザートをいただいたのは お初 です。

                      杏仁豆腐 



                      マンゴープリン 



どちらもとても美味しく、特にマンゴープリンはマンゴーがころころとたっぷり入っていてやらかめですっごく美味しかったです。

お土産用がありましたね。 


にほんブログ村 スイーツブログへ

ヤマザキのまるごとバナナ

2010-03-12 | 洋菓子
 近くにスーパーが開店しました。すぐそこなのでとても便利になりました。開店セールで88円!



スーパーが近いと冷蔵庫がすかすかになり省エネできます。足りないものはちょちょいと買いに行けますからね。

そして同じビルにスポーツクラブも出来ました。って、それらを見込んで買ったマンションなのですが・・・

以前、理想のマンションはスポーツクラブ徒歩圏内と騒いでいましたが、いざ徒歩圏内にできた時にはすでに飽きてしまっていたという、何てこった  な事態となっています。そこいらを走っているほうがずっと楽しいです。

            お久の まるごとバナナですがやっぱり美味しい。


にほんブログ村 スイーツブログへ

ユーハイムのフランクフルタークランツ 

2010-03-11 | 洋菓子
                   フランクフルタークランツ 

 

「きめ細かいソフトなバタースポンジ生地に、メレンゲを加えた軽いバタークリームの組み合わせ。仕上げには独自製法のアーモンドシュガーを泡雪のようにふりかけ、王冠を真っ白に上品に飾りました。心に残るおいしさをお約束します。」と、書いてあるように・・・とっても  美味しい  です。

 

      久しぶりね~ 食べよう食べよう  と、あっという間に食べちゃいました。

そして・・・美味しかったけど、こんなに美味しかったっけ? 前より美味しくなってるよね~ 


にほんブログ村 スイーツブログへ

ガトーフェスハラダ ミルクチョコレートのラスク

2010-03-08 | 洋菓子
                グーテ・デ・ロワ 「プレミアム」 



       表も裏もミルクチョコレートでコーティングされています。あらっ!裏までも・・・?

 

以前羽田空港でみつけたときはホワイトチョコレートしかありませんでしたから、銀座の松屋で並んで買ってきました。

今まで知っていたラスクはフランスパンの売れ残りで作ったものでしたが、それでも十分美味しくて買っていました。

最近のラスク専門店はラスク用のパンを焼いて美味しいラスクを作っているんですって。



にほんブログ村 スイーツブログへ

マキシム・ド・パリのケーキ

2010-03-03 | 洋菓子
      マキシム・ド・パリの  さくら  と言う名の ムースなケーキ 



桃の節句に  おいしいおいしい  桜のケーキ  淡いピンクは女の子のお祝いです。

            いくつになってもお構いなし!お祝いしましょっ!

            

                   次は端午の節句です。。。


 小春日和♪ときどき信州  から記念日3月3日に「甘」だけ独立してきました。

この記事は初めと終わりの記念日ですので両方に載せています。

書いているのは・・・大人になって始めたフルートとチェロをアンサンブルで楽しみ、新たにソープカービングを始めてみようと動き出している、子育ての終わった専業主婦です。

 どうぞよろしくお願いいたします。 


にほんブログ村 スイーツブログへ