goo blog サービス終了のお知らせ 

ミセスエリザベスマフィン クッキー

2010-07-15 | 洋菓子
                 エデンチョコレートチャンク 

 

              やみつき・・・マフィン屋さんのソフトクッキー 

              

          



              にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ   

銀座 ビゴの店 メレンゲ

2010-07-03 | 洋菓子
           可愛いメレンゲはお店の棚に山積みされていました。



              

            ビゴのお店はいちばん近い所で 銀座のプランタン 

              もっと近くにあればいいのにと思うお店です。

              



                にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ   {/m_0235/

ミセスエリザベスマフィン クッキー

2010-06-25 | 洋菓子
                    アメリカントフィー 



                      ソフトクッキー 

    マフィンのお店でクッキーを買う・・・テレビ見ながらアイスコーヒーといっしょに 

              




               にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ   

銀座 木村屋總本店 かりんとドーナツ

2010-06-20 | 洋菓子
                   黒砂糖のかりんとドーナツ 



     かりんとみたいに硬くはないけれど、ドーナツみたいに柔らかくはない 


銀座の本店でレジを待っている間にみつけました。パンだけではなくクッキーもありました。今度ね。

             



                にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ    

不二家 チョコパイシュー

2010-06-14 | 洋菓子
           ひきつづき 不二家です。  チョコパイシュー  



    こっ、これ~!      お~いし~い      

  昨日のミルキーパイシューにたっぷりチョコをかけて、中のクリームは濃厚チョコクリーム

              

        やはり こちらも 包装紙には  GINZA数寄屋橋  と。。。

大昔過ぎる子どもの頃の外食は、今はなくなっていますが、 浅草の森永  でした。

年に数回 誰かの誕生日には ここ 銀座数寄屋橋の不二家 に連れて行ってもらいました。
帰りには ペコポコの  パラソルチョコ  や  ペコポコチョコ  を買ってもらっていました。

棒の先に でか顔 のペコポコがついたペコポコチョコは最近みかけないのですがあるのでしょうかしらね?今度聞いてみましょう。

この日は偶然 赤坂日枝神社山王祭の行列を見ることができました。  こちら  


                にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ   

不二家 ミルキーパイシュー

2010-06-13 | 洋菓子
          ミルキーみたいに包まれた  ミルキーパイシュー 



       底は確かにパイ~!でも上はふわふわ。クリームは  とろっとろ  

              

数寄屋橋店でしか買えないのでしょうかしら?包装紙には  GINZA数寄屋橋  と。。。 



                にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ   

モンテール 香る抹茶のプリン

2010-06-11 | 洋菓子


             

ババロアのようなプリン まぁ おいしい~  と食べていると下にも小豆が入っていました。

           あっという間に おしまい・・・後ひくくらいがいいですね。 


                にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ   

Hana SYUMPOO 室町半熟カステラ

2010-06-09 | 洋菓子
     なんかとんでもない事になっていますが、帰って開けたらこうなっていたのです。



              

            こちらのお店はJR東日本のお店なのでしょうか・・・ね?

                   ハレノヒ 凹カステラ と同じ?

                 行く度に行列ができています。。。


               にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ   

コージーコーナー ジャンボプリン

2010-06-08 | 洋菓子


       久しぶりに食べました。あっま~~~い!こんなに甘かったでしたっけ?

                ジャンボってくらいで食べ応えあります。



                       にほんブログ村 スイーツブログへ
                にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ   

キルフェボンのクッキー

2010-06-04 | 洋菓子
                   アーモンドボール 



子供たちが小さい頃一緒に作っていた、バターと小麦粉とくるみと粉糖のクッキーと同じですね。。。たぶん

               こちらはアーモンドが入っていますよ。


              にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ   

トップスのチョコレートケーキ

2010-06-03 | 洋菓子


              

大昔 赤坂TBS会館で食べたのがお初です。

その後は日本橋三越前のお向かいにある千葉銀の地下の小さなお店でお茶しながら、もちろんお持ち帰りもしていました。
銀座のニューメルサにお店が入った時は、なんだか知りませんが年中カレーを食べて、チョコレートケーキを食べてなんて事を。。。行列してね。

今みたいにケーキ屋さんてたくさんなかったですから・・・これだけケーキのお店があるのにちゃんと残っているって・・・すばらしい 


                にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ   

京都菊乃井 黒みつプリン

2010-06-01 | 洋菓子


             

     近所のスーパーでお買い得コーナーに積んであったから買ってみました。

             ま~!おいしい~  だから載せました。


                       にほんブログ村 スイーツブログへ
                にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ   

銀座コージーコーナー チーズスフレ

2010-05-31 | 洋菓子


               ふあふあで美味しい  スフレ 

             

”ふんわり食感とチーズ感が引き立つ「チーズスフレ」がお求めやすい価格で新登場いたしました。チーズ選びから、スフレ独特のしっとり、ふわシュワッの食感、パテシェのこだわりが込められた本格派スイーツとなっています。”

    そうだったのですね。これはきっとみつけたらまた連れて帰ることでしょう。。。
           

                      にほんブログ村 スイーツブログへ
              にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ   

ハレノヒ 凹カステラ

2010-05-29 | 洋菓子


「外側はふわふわ、中身はとろ~り!」濃厚な卵のクリームがつまった新食感のカステラ「凹(ボコ)カステラ」を展開する『ハレノヒ』!
ポルトガルでおめでたい“ハレの日”に食べられる、カステラの原型ともなった「パン・デ・ロー」をアレンジしたお菓子だそうです。

              

          切り口が半熟・・・とろっとしています。これって、カステラ・・・?

              

                    6/7まで 大宮エキュート

エキュート東京には 「Hana SYUMPOO」 ってお店が入っていて、同じようなカステラに見事に行列ができていますね。



                       にほんブログ村 スイーツブログへ
                にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ   

ケミユのロイヤルミルクティーのプリン

2010-05-26 | 洋菓子


         もうひとつのプリンは   ロイヤルミルクティーのプリン 

                やっぱりプリンは一番下ですか・・・?

              

   お上品で あら! と言う間に消えました。あんまり甘くないからいくつでもいけます。



                       にほんブログ村 スイーツブログへ
                にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ