ひきつづき 不二家です。
チョコパイシュー

こっ、これ~!
お~いし~い
昨日のミルキーパイシューにたっぷりチョコをかけて、中のクリームは濃厚チョコクリーム

やはり こちらも 包装紙には
GINZA数寄屋橋
と。。。
大昔過ぎる子どもの頃の外食は、今はなくなっていますが、
浅草の森永
でした。
年に数回 誰かの誕生日には ここ 銀座数寄屋橋の不二家 に連れて行ってもらいました。
帰りには ペコポコの
パラソルチョコ
や
ペコポコチョコ
を買ってもらっていました。
棒の先に でか顔 のペコポコがついたペコポコチョコは最近みかけないのですがあるのでしょうかしらね?今度聞いてみましょう。
この日は偶然 赤坂日枝神社山王祭の行列を見ることができました。
こちら 



こっ、これ~!










昨日のミルキーパイシューにたっぷりチョコをかけて、中のクリームは濃厚チョコクリーム

やはり こちらも 包装紙には


大昔過ぎる子どもの頃の外食は、今はなくなっていますが、


年に数回 誰かの誕生日には ここ 銀座数寄屋橋の不二家 に連れて行ってもらいました。
帰りには ペコポコの




棒の先に でか顔 のペコポコがついたペコポコチョコは最近みかけないのですがあるのでしょうかしらね?今度聞いてみましょう。
この日は偶然 赤坂日枝神社山王祭の行列を見ることができました。








