goo blog サービス終了のお知らせ 

アンデルセン ダブルチョコマフィン

2010-05-27 | パン


アンデルセンのときどきマフィン・・・抹茶のマフィンがあるらしいからとお店に行ったのですが何処にもありませんでした。
なので、美味しそうな  このマフィン  と  あのマフィン  を買ってきて両方食べたいからハンブンコいたしました。

                      濃厚でおいすいです。


                       にほんブログ村 スイーツブログへ
                にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ    

近所のパン屋さんの朝パン

2010-05-17 | パン
                  メープルラウンド食パン 



朝パンですけれど 甘~いのです。袋を開けるとメープルの香りがプ~~~ンとしてきます。おいしそうです。

         いつものように、バナナとヨーグルトと牛乳で 召し上がれ 

 

こちらのパン屋さん・・・このラウンド食パンがいくつかあります。片っ端から食べてみましょうね。以前 抹茶はいただいていますが、このメープルも美味しかったから 


                 にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ   

ジョアンのパン

2010-05-15 | パン
                     野菜のパン 

           ランチのパン・・・もうひとつ買ってくればよっかた。。。



         甘食パン                  ボールドーナツ 

    

銀座のジョアンです。地下鉄銀座線で帰るかJRで帰るか・・・今日のところはJRで・・・ならば銀座三越のお店で・・・

甘食をみつけて、本郷に寄って  とも思いましたが、今頃行ってもきっとパンの棚はガラガラでしょうし、お目当ての甘食も売り切れているでしょう・・・本郷はまたの機会にしてとりあえずジョアンの甘食を。

              


                にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ   

アンデルセン マフィン

2010-05-03 | パン
  

       アンデルセンの小さいミニマフィンはマンゴーとブルーベリーです。

どちらも美味しくいただきましたが・・・貼り付けたらどっちがどっちだかわからなくなりました。 

            

 こちらはわかります。クルミのサムソーチーズです。とっても美味しいごひいきのパンです。



にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ

神戸屋 Stazzo(スタッツォ) 抹茶パイ

2010-05-02 | パン


              

エキナカのお店ですのでわりといつも混んでいます。そんな中でもお客さんが2~3人しか居ない時をねらって入ります。

なぜならお店がとても狭いのです。お荷物持っている時に混んでいる店内には入り難いのです。チェロなんか持っていたらもってのほか・・・フルートくらいなら抱っこして入りますけれどね。

上野のパン屋さんではチェロを担いでお買い物している方を見ますけれど、あの方たちはチェロと体が一体化しているようでとっても自然です。
持つ時もウントコショ!なんてしないで、さっと担いで颯爽と歩いていきます。 きっと改札や電信柱にボコボコぶつけたりはしないんだろうなぁ~なんて見ています。

そんなことはいいとして・・・

抹茶のパイ ご覧お通りお豆が顔を出しています。まわりもパリパリでとっても美味しいです。

ハマグリのような形のパイは、いつまであるのでしょうね? 定番になったらいいのに~ 


にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ

HOKUOのパン

2010-04-30 | パン
                     北欧のカメさん 



   また~メロンパンがこんなにかわいい格好して・・・メロンパンなんです。  

        おにぎりパンに誘われ・・・お店に・・・みつけました! カメ一匹!

             



にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ

HOKUOのパン

2010-04-29 | パン
                      おにぎりパン 


 
       ひじき          イタリアン         きんぴら 

    

         おにぎりパンっ!? パン屋さんの入り口に大きく出ていました。

どらどら・・・? と、お店に入ったら三角のパンが並んでいました。どれにしましょう? ってこの3つ お買い上げ。ほかには 鶏そぼろ・茶豆ずんだ・りんご がありました。

お店は 上野アトレ店 中央改札を出てすぐ左の大階段を下りて、左を見ると発見できます。

小さな小さなお店です。


にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ

札幌 ブルマンベーカリー

2010-04-28 | パン
                      男爵カレーパン 



                     帆立クリームパン 



男爵カレーパンは、以前 上野松坂屋の北海道物産展に買いに行きましたところ、美味しいスイーツを手に入れて大満足で帰ってしまった!という 思い出の品 
男爵カレーパンを買いに行って買ってこない・・・おかしいでしょ~ 何しに行ったのでしょうね?

ですから、今回地元のデパートの北海道物産展で思いを募らせていた  男爵カレーパン  を手に入れてきました。

帆立のクリームパン共々  お~いし~~~い  ごろっと男爵いもが入っていました。

北海道物産展をみつけたら   男爵カレーパン  を買いに行くことでしょう。 


にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ

神戸屋 Stazzo(スタッツォ) エンジェルカスタード

2010-04-24 | パン


              

            美味しそうなパンをみつけましたから連れて帰りました。

フレンチトーストじゃないのに乗っかっている濃厚カスタードと一緒に食べるとフレンチトーストのような・・・パリパリアーモンドがアクセントになっていて良い感じ 

           エキナカ エキュートの素通りできないパン屋さんです。



にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ

ドンクの白桃パン

2010-04-23 | パン


                         甘いパン  

             ”白桃”と書いてあるところにひとつだけあったパン。

我が家の白桃ジャムとはお味が違うから。。。って、当たり前ですが・・・

えっ!このジャムが白桃?もしかして何処かから出張してきたの?迷子ですか?んな事ないわね~

でも・・・本当は何パン?やっぱり白桃だね~?な~んてしゃべくって、美味しいからどうでもいっか~と、半分こして食べました。

我が家は私が入ると意味のわからない会話になるようで・・・大事な話は、おかあさん黙っていていいから~


にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ

ドンクのあんパンとチーズロール

2010-04-17 | パン
              おやつのあんぱんと朝用のチーズロール 





                   ドンクのあんぱんはお初です。

あんぱんの前で、ここのあんぱん美味しいのよ~  と、娘さんだかお嫁さんだかに言って、たくさんトレーに乗せている方がいました。

いつもあんぱんは見ても見ない振りしてペストリーを買っていましたが、そんなに言うなら私も・・・ と、ドンクのあんぱんにトレーに乗っていただきました。

ほんと~お初ドンクのあんぱんは・・・美味しいです。 

どこのどなた様か存じませんが・・・  でした。


にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ

ドンクのいちごメロンパン

2010-04-07 | パン


  イチゴのメロンパンはありますかしら~?
 
クリームの入ったイチゴだけどメロンパン・・・「みんな大好き!メロンパンフェア」が、開催されていましたがもう終了!



にほんブログ村 スイーツブログへ

神戸屋 Stazzo(スタッツォ) シナモンロール

2010-04-06 | パン


 シナモンロールはお店によって形も違いますが、こちらもシナモンロールなんです。 

 厚なとろ~りアイシングの乗っかった まわりさくさく 中しっとり のシナモンロール 

                           

にほんブログ村 スイーツブログへ

東京カレーパン

2010-04-04 | パン
      大丸東京店 地下1階 CREO TOKYO の  東京カレーパン 



     カレーパンだけでなくクリームドーナツあんドーナツも・・・おいしっ! 

 常温で翌日の昼ごろまで、冷蔵保存で3日間

美味しい温め方の書いてあるものをくれます。その通りにしたら本当に美味しくいただけました。



エキュートができていて東京駅がデパ地下みたいになっていました。

エキナカ地下は   グランスタ   1階通路は   エキュート  


HPにはこんな不思議な事が書いてありました。  
「他の駅からJRを利用してご来場いただく場合には、東京駅までの乗車券をご購入いただき、エキュート東京のご利用前か後に、東京駅で一旦改札を出ていただいて、再度お帰りの乗車券をお買い求めいただくことになります。」
これはわざわざエキュートに行く人の為・・・? 


にほんブログ村 スイーツブログへ

ドンクの抹茶メロンパン

2010-04-03 | パン
               抹茶色した抹茶のメロンパン 



 中には美味しい抹茶クリームが入っていました。


     苺色した苺のメロンパンもありましたね・・・次に行った時まであるかしら?


にほんブログ村 スイーツブログへ