造花のココーフラワー横浜 スタッフブログ

花と緑の空間創りのお手伝い♪造花、アートフラワー、シルクフラワー、プリザーブドフラワー、アレンジメント、人工観葉植物

ブーケの形とその意味

2008-05-30 17:54:12 | 造花のブライダルブーケ

西のほうから梅雨入りが発表されてきました。横浜も、昨日に続いて今日も雨が降ったりやんだりのお天気です。急に冷え込んでしまって、上着が必要になってしまいました。
しかし、造花のココーフラワー横浜店舗には、今日もたくさんのお客様にいらしていただきました。ありがとうございます。お友達を連れて来てくださったお客様もいらっしゃいました。造花やお店の事など、クチコミで評判が良いのは大変光栄です。経験上、一番信頼がおけるからです。今後とも季節ごとの造花を、ぜひ見に来てくださいね。

さて、本日はブライダルブーケ(ウェディングブーケとも言いますね)の形とその意味について、私なりに調べたことを書きたいと思います。
ドレスにブーケは分かるのですが、その本来の意味をご存知ですか?
花嫁の手に持つブーケは、新郎から新婦への永遠の愛の証として贈られる花束のことだそうです。 昔、ヨーロッパでは男性が愛する女性にプロポーズするため、一生変わらぬ愛の証に花束を贈る風習がありました。そして、女性はその想いを受け入れる返事として、花束の中から一輪を抜いて男性の胸に挿したのがブートニアと言われています。
ふ~ん、そうなんだぁ~・・・・と感心している場合ではない!!さんざんブーケのことを掲載していたにも関わらず、本来の意味を理解していなかったという情けない有様。反省・・・・・。しかし現代では、ブーケのご注文はネットでも承っていますのではっきりしたことはわかりませんが、花嫁自身が造花の種類・形を決めていらっしゃる方が多いようですね。でも時々、未来の旦那様とご一緒に来店されて選んでいかれる方いらっしゃいます。とても微笑ましい光景です。「花のことなんかわからないよ」と花嫁に任せたままの新郎様、ちょっとでいいのでブーケにも目を向けてあげてくださいね。

そして、ブーケの形ですが実はたくさんあるんですよ。ラウンド・ブーケ、キャスケード・ブーケ、ボールブーケ、クラッチ・ブーケ、アーム・ブーケ・・・・・・・お好みの形でいいと思います。下の3枚の画像は、造花のココーフラワー横浜で特にご注文の多いブーケの形です。

最近のウエディングドレスはデザインも様々で、エレガント、キュート、シック、ゴージャスなど。ドレスのデザインに合わせて造花ブーケの形も選ばれたらよいと思います。ドレスを選ぶ時は試着をしますよね。必ず写真をたくさん撮影しくださいね。その写真をメール添付で当店し送信していただければ、デザイナーもイメージが湧いて、たくさんのご提案ができると思います。実際、「このドレスです」って送ってくださる方、多いんですよ。最高に輝く花嫁になってください。

造花のココーフラワー横浜
造花ブーケ


最新の画像もっと見る