goo blog サービス終了のお知らせ 

放課後等デイサービス CoCo.com

放課後等デイサービス CoCo.com(香住ケ丘) での
日々の様子や子供たちの成長などを綴っています。

CoCoカフェのお知らせ (10月)

2017-10-11 14:02:11 | CoCoニュース
今月もCoCoカフェ開催いたします。


今月は第3週目16日(月)に行います。
10時~11時半です。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCoカフェのお知らせ

2017-09-21 15:40:44 | CoCoニュース
9月のCoCoカフェの日程のお知らせです。



直近は9月25日(月)10時~11時半です。

いつもどおりマッタリやります。
お気軽にお越しください。

予定は12月まで記載しています。
変更になることもございますので
その際はまたアップします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCo.com 2017年春先~1学期中までの活動まとめ

2017-05-18 11:23:13 | CoCoニュース
現実の時間に追いつくことができるか・・・

なかなか筆?キーボード?がすすまない状況ですみません。がんばります。

・・・というわけで、春先~夏休み前までの活動を報告します。

CoCo.comの目の前の庭にチューリップやパンジーを植えました。

通り沿いの窓の下にも・・・花を観て少しでもいい気持ちになってくれればいいな、と思いました。



CoCo.com名島と合同で鉢植え体験をさせてもらいました。
植える間隔や育て方など、説明を受けながら好きな植物を植えて持って帰りました。






春先は気持ちいいので外へのおでかけも楽しいですね
仲良くベンチでティータイム中・・・



が満開だったので、旧CoCo.com近くの池の公園でお散歩しました。


博多ポートタワー&ベーサイドにおでかけ

ちょっとした水族館みたいで子どもたちも興味津々でした。


近くのショッピングモールで散策&お弁当をしました。
人が多い中でも落ち着いて行動ができ、ご飯もしっかり食べることができました。



避難訓練もしました。(年2回予定)今回は火事を想定して、近くの公民館まで避難しました。
途中の危険箇所や、子どもたちの協力する姿などを再認識できました。

おおよそ16分ほどで往復までできました。



ちぎり絵で春の壁画も作りました。



5月にはミニ鯉のぼりの工作もしました。


粘土遊びで自分の思うものを自由に作りました。


定期的に音楽活動もしています。スタッフがピアノを弾くパターンやボランティアの先生がいろんなリズム遊びをしてくださるパターンなどがあります。


ピアノに興味ある子が自分で弾くこともあります。お友達も近づいてきて聴いていました。


大人が絵本の読み聞かせをしているのをよく見ていて、お姉ちゃん相手に読み聞かせを始めました。
本当によく見ているんだなぁと感心します。



料理もしています。プリン作りや、恒例のおむすび会もしました。


ババ抜きもできます。若干ルールは無視しますが・・・まずは楽しむところからです。


カプラをすべて使ってタワーを作りました。途中崩れそうになるのもうまくバランス調整をして
最後まで積み上げることができました。すばらしい集中力でした。



他にもたくさんの活動をして1学期中も楽しく健全に過ごすことができました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCo.com 2017年1月~の活動(やっと)

2017-03-22 12:12:32 | CoCoニュース
ようやく記事が2017年に追いつきました。
あと4~5ヶ月分で現実に追いつく感じですね、がんばります。






1月はなんと・・・・初詣に行こう!と安易に出かけたら大渋滞で近くを通って帰ったという
大失態で・・・。写真がありません。子どもたちも退屈してしまったでしょう。申し訳ないです。
来年はしっかり計画するから堪忍です・・・。


1月は振り返ると・・公園に遊びに行くことが多かった気がします。
冬休みと気温が低すぎなかったからかも知れませんね。
ともかく子どもたちが楽しそうに遊んでくれていたのでよかったです。

・照葉中央公園・・・最近一番お世話になっている公園です。CoCo.comの出没率が一番高い公園です。


まずは陣地確保!


やはり一番人気はローラー滑り台ですね。一直線に走っていきました。

なかなかユニークな滑り方で・・・笑 危険がなければ自由!

アスレチックでスタッフを挟み撃ちしてみたり・・


小さめの滑り台もあります!ローラー滑り台まで登るのが怖い子はこっちかな



ぶら下がるやつも・・・




広場でボール遊びしてみたり・・・


たくさん遊んでスッキリ笑顔!



さすがにCoCo.comに帰った後はお疲れでした。
おきにいりのクッションで充電・・・・






・長谷ダム

雲もなく良い天気の日でした。
こんな日は散歩が気持ちいいですよね。


・なまずの郷

ここもアスレチックや広場があって楽しめます。ちょっとCoCo.comからは遠いですが・・・



・香住ヶ丘公園
CoCo.comから一番?近い公園です。
車に気をつけながらまとまって歩きます。



小さめの滑り台もあります


仲良く砂遊び


散歩コースのようなものもありなかなか良い公園です。地元の子どもたちもたくさん集まってます。



CoCo.comの子どもたちの作品が展示されていたので観にいきました。
お友達の作品を観て「~君の?」と気づいては感心していました。



東フェスタに行ってきました!
毎年購入しすぎて後で「・・・」てなります。
いい物がいっぱい販売されてますよね。機会があったらぜひ!



絵本の読み聞かせをしてたら・・

自分で読むと言ってがんばって読みぬきました。すばらしい!


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCoカフェのお知らせ

2017-03-10 12:26:27 | CoCoニュース
時系列を飛ばさせていただいて

CoCoカフェのお知らせをいたします。

来週月曜日10時~11時半にCoCo.com香住ヶ丘で開催します。


お気軽にお越しください。


ここ2,3回は2組ずつくらい来ていただいております。


まったりやっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする