goo blog サービス終了のお知らせ 

ししゃも

作ったり食べたり。

2014年06月21日 20時18分23秒 | 料理
週末はのんびり料理ができるのがいいですね


みんな大好きハンバーグに、ポトフ、みず菜ともやしのサラダでした。

カロリーと塩分大好き(*^_^*)

職場の健診が終わったので、心置きなくがっつりと。

今年はいよいよ血圧でひっかかりました。

運動せねば…



せんべい汁

2014年05月15日 21時24分20秒 | 料理
実家からせんべい汁用のせんべいが送られてきました。



B級グルメでゆうめいになったからうれしいわ。

おつゆを先に作って。。。



我が家はごぼうと人参と鶏肉とねぎだけだったので、キャベツとか糸こんはいれずにおふくろの味を再現。

そして……「ていや!!!!」



袋の上からガンガン叩いてせんべいを割ります。



ちゃんと割れてなかった…↑

軽く火を通して、端っこがふやっとしたら完成。煮すぎてはダメ、ゼッタイ。



分かりにくいですが白っぽいのがせんべいです。

ほっとして懐かしいお味でした。

小学校の炊事遠足、町内の運動、いろんな行事のたびに食べてたせんべい汁。

上京してからも宅飲みの時にちょいちょい作ってたけど、お外で作って食べるとまたおいしい。

山形とか宮城のいも煮みたいな感じでしょうか。

また作りたいです。


茶色

2014年03月21日 17時30分47秒 | 料理
三連休の初日ですが

とても風が強く、雨戸が揺れる音がひどいです

こんな日は花粉が大量に飛んでいるんでしょうね

絶対に家から出たくない。。。

とはいえおなかはすくもんで、家にあるものでどうにかしようと思ったのですが

茶色いですね。


具は玉ねぎのみ。

塩昆布と白ごまをかけ。

半熟を通り過ぎたほぼ熟たまごをパイルダーオン。

やきそばに見えるのでお箸でいただきました

はやく花粉の季節が終わりますように

ビール届きました

2014年03月20日 21時36分17秒 | 料理
かなりお久しぶりの更新になってしましました。

無事引越しも終わったのですが、

荷物まとめるときに、デジカメとパソコンつなぐ線をどこにしまったか忘れてしまい…

でも今日やっと出てきたので、やっとアップすることができます。

以前キリン横浜工場でのビール作り体験のことを日記に書きましたが、

完成したものがうちに届きました!

オリジナルラベルです


うちにはジョッキがなかったので、100円のグラスで。

今回作った種類は赤ビールというものらしいのですが、お酒に詳しくないので…よく分らんのですが、黒ビールみたいな感じでしょうか。


濃ゆい色であんま苦くなくって飲みやすかったです。

ちなみにつまみは焼き肉丼。

お酒があっても、お米は必要です。ぜったい。

一人でビール一本開けるのは大変なので、残りの一本はまたの機会に飲みたいと思います。

手作りのブログを始めて、まさかビールを作るとは思わなんだ。。。




冷凍庫

2014年02月02日 15時32分14秒 | 料理
ほんとに引越しまじかになってきました。

最後に残っているのは…

冷凍庫の掃除です(ーー;)

普段から肉でも魚でも野菜でもなんでもぽいぽいとつっこんでしまうたちでして

ここ一週間でがんばって減らしていましたが、

そろそろ使い切ってしまわないと…

残っているのは、

冷凍食品の枝豆、ホウレンソウ

それと



パン粉…

ハンバーグ作った時の残りが、大量に余ってるんですよ


クックパッド先生なら、どんな食材でもなんかレシピがあるんじゃないかなーと思って

そしたら卵と牛乳と混ぜてフレンチトーストみたいにしているものがあったので、

ちょっと変えて作ってみました。



枝豆とホウレンソウも使ってしまいましょう。コンソメと塩コショウで味付け。

適当にまぜて、焼きました!




お皿からはみ出してしまいました。

大皿はもう段ボールにしまっちゃったので(-_-;)



味はふわふわでおいしかったです。

でもこれってキッシュの中身なのでは…かんじの味と食感でした。

しかし半分もパン粉が減らなかったので、使い切るのは大変そうです。

まだまだ掃除も荷造りも半端ですが、

気分転換(現実逃避)の編み物は続けています