川崎市多摩区 ピアノ教室

🎵楽しく音楽を学ぼう🎵

川崎市多摩区 山本ビアノ教室

2020-11-03 18:21:34 | 日記

こんにちは😃

先週末、勤め先の小学校は運動会でした。

私は音声係でテントの中にいましたが、隣では救急箱を用意された 机もあり、じっと座りながら観ることはありませんでした。

ですが、年齢のせいでしょうか?

最初は1.2年生の躍りやかけっこの表現でした。観ているだけで泣けてくる。 小さい体で保護者に向けて体を大きくみせている姿がとても可愛い💕

3.4年生になると、少ししっかりしてきた感じが伝わってきます。 待っている時の顔つき、ただ可愛いとは違う高学年に向けての姿勢を この運動会で学んだんでしょうね✨

5.6年生、もう格好よかった。友達を応援する姿、南中ソーラン節 観ている私は、学校の先生として多くの子供たちと携われて良かった、と 思いましたね。

最後に高学年の先生たちから子供たちへサプライズもあり。

私はヤバいヤバい涙止まらず。

私だけではなかった、

子供たちのやりきった感、ホッとしたのか、先生たちのサプライズを見て泣いている子もいました。

お天気も良く先生たちの熱心な思いは子供に伝わり、素敵な1日となり感動を ありがとうございます。

明日から気持ちを新たに私も指導を頑張っていきます。

東菅も運動会でしたよね😃

お疲れさまでした。我が子の成長はいかがでしたか?

今年はコロナの関係で行事は最初で最後かも知れません 、ですが

日々子どもたちはオトナガ思っている以上に学校で勉強以外も学んでおります。

家にピアノのレッスンに通ってきてるお子さまも、成長している姿を見ると

とても嬉しいし、私のやる気もアップします🎵

これからも楽しみにしております😉

コメント