こんにちは。
突然ですけど、皆さんは自分のこと大好きですか?
私は、あんまり自分の事、好みじゃなかったんですけど、
最近すごく自分のいいところをいっぱい言ってもらう機会があって、
そんなにいいなら自分の事好きになってもいいかなと、
思いはじめたところです。
(言っててはずかし~。後で書かなきゃよかったとか後悔するパターン?)
ここからが本題。
STEELERSの人たちは、結構自分好き
の人が多いと思うんです。
自分の事見るのが好きとか・・・
。
自分自身に対する不満とかあんまりなさげなんです。
もっとこうしたいとかあっても、自分に足りないからとかじゃなく、
プラスアルファ、グリコのおまけみたいな感じです。
(たとえが古い?)
ほんとのとこはわかんないけど、私にはそんな風にみえています。
基本自分大好きだから、うまくいかなくても、自分の事もあんまり責めないし、
人の事もあんまり責めないんです。
時々、耐えられなくなったQB仁さんが、
「俺が悪かった」って言い出すぐらいで・・・
。
他にはなかなか無い、いい雰囲気だなと。
その雰囲気が明るく盛り上がったままで行けると、だいたい試合は勝つんだけど、
このところ、最後のほうがちょっとさみしい雰囲気で、
勝ちから遠ざかってる感が・・・。
もったいないですね。
今度の試合は、どうなるのかな。
雨っぽいけど、
笑顔で試合が終われるかな~。
・・・だといいな
。
しんまいっ
突然ですけど、皆さんは自分のこと大好きですか?
私は、あんまり自分の事、好みじゃなかったんですけど、
最近すごく自分のいいところをいっぱい言ってもらう機会があって、
そんなにいいなら自分の事好きになってもいいかなと、
思いはじめたところです。
(言っててはずかし~。後で書かなきゃよかったとか後悔するパターン?)
ここからが本題。
STEELERSの人たちは、結構自分好き

自分の事見るのが好きとか・・・

自分自身に対する不満とかあんまりなさげなんです。
もっとこうしたいとかあっても、自分に足りないからとかじゃなく、
プラスアルファ、グリコのおまけみたいな感じです。
(たとえが古い?)
ほんとのとこはわかんないけど、私にはそんな風にみえています。
基本自分大好きだから、うまくいかなくても、自分の事もあんまり責めないし、
人の事もあんまり責めないんです。
時々、耐えられなくなったQB仁さんが、
「俺が悪かった」って言い出すぐらいで・・・

他にはなかなか無い、いい雰囲気だなと。
その雰囲気が明るく盛り上がったままで行けると、だいたい試合は勝つんだけど、
このところ、最後のほうがちょっとさみしい雰囲気で、
勝ちから遠ざかってる感が・・・。
もったいないですね。
今度の試合は、どうなるのかな。
雨っぽいけど、
笑顔で試合が終われるかな~。
・・・だといいな

しんまいっ