・・・ってほど大袈裟なモノではありませんが・・・
試合前の控え室でのとある出来事です。
遅れて登場のTプロが「1957年より生まれが古い人間はいねぇがぁ~?」
と、なまはげみたいに口走っています。
キム監督がギリギリその年生まれだったのですが、何事かと思えば新型インフルエンザの感染ボーダーラインとのコト。
現役最年長のササ部長は惜しくも「アウト
」だったのですが、KG朗には「セーフ
」の判定・・・
勤務中、保険屋さんに「職歴30年ですよね~?」と聞かれた経歴は伊達ではありません。
こちらも「アウト
」だった鉄人5号さんも含め、その場にいた人間が大爆笑
・・・だったのですが、後々フク主将に「緊張感が足りない
」と一喝されてしまうのでした・・・
試合中、某選手がケガでアウトしてきたときの出来事。
味方ベンチから「痛くなぁ~い
」と野太い声の後に「痛いの痛いの、飛んでけぇ~
」の声
その声に反応したスタンドの子供達からも「痛いの痛いの、飛んでけぇ~
」とカワイイ声援が
そんな声援に押されて、しっかり某選手はフィールドに戻るのでした。
試合後、終了間際に痛恨のファンブルをしてしまった某選手は
お詫びとしてアイスを全員に振舞うことに
ファンブルまでは今までの評価を覆すほどの良い走りをしてただけに勿体無い・・・
キム監督からは「お前はそんなに勝ちたくないのか
」、
その他の選手からも「ファンタジスタ
」や「見せ場作りやがって
」等の声も上がりましたが、
秋もこの日以上の走りを期待してますね

この日は暑かった
こともあり、試合後解散するときにバッテリー上がりが頻発・・・
これからの季節はバッテリーが上がりやすいのでお気をつけて
試合中あまり思うように走れなかった某エースRB
去年最終戦でお世話になってしまった病院が視界チラチラに入ってトラウマになった
という一部のウワサもありましたが、病院送りになることもなく無事に試合終了・・・
と思いきや、ヘルメットが無い
他の選手が間違って持って帰ってしまった模様。
果たして、来週までに無事見つかりますかどうか。それとも、彼にとって川崎球場は鬼門になってしまうのか・・・
N師匠によると春シーズンの勝利は7年ぶりだとか。
7年前といえば弟子トレーナーさん達は当時中学生、自分もまだ大学生。おやじ39さんあたりは・・・今とそう変わってなさそ。
もしかして、Tプロが主将だったという、今ではネタとしても考えられない暗黒の時代あたりなのかな?
もちろん、KG朗は中堅社員だったことは言うまでもありません
職歴30年ですから。
おあとがよろしいようで

試合前の控え室でのとある出来事です。
遅れて登場のTプロが「1957年より生まれが古い人間はいねぇがぁ~?」
と、なまはげみたいに口走っています。
キム監督がギリギリその年生まれだったのですが、何事かと思えば新型インフルエンザの感染ボーダーラインとのコト。
現役最年長のササ部長は惜しくも「アウト


勤務中、保険屋さんに「職歴30年ですよね~?」と聞かれた経歴は伊達ではありません。
こちらも「アウト


・・・だったのですが、後々フク主将に「緊張感が足りない


試合中、某選手がケガでアウトしてきたときの出来事。
味方ベンチから「痛くなぁ~い



その声に反応したスタンドの子供達からも「痛いの痛いの、飛んでけぇ~


そんな声援に押されて、しっかり某選手はフィールドに戻るのでした。
試合後、終了間際に痛恨のファンブルをしてしまった某選手は
お詫びとしてアイスを全員に振舞うことに

ファンブルまでは今までの評価を覆すほどの良い走りをしてただけに勿体無い・・・
キム監督からは「お前はそんなに勝ちたくないのか

その他の選手からも「ファンタジスタ


秋もこの日以上の走りを期待してますね


この日は暑かった

これからの季節はバッテリーが上がりやすいのでお気をつけて

試合中あまり思うように走れなかった某エースRB

去年最終戦でお世話になってしまった病院が視界チラチラに入ってトラウマになった

という一部のウワサもありましたが、病院送りになることもなく無事に試合終了・・・
と思いきや、ヘルメットが無い

果たして、来週までに無事見つかりますかどうか。それとも、彼にとって川崎球場は鬼門になってしまうのか・・・
N師匠によると春シーズンの勝利は7年ぶりだとか。
7年前といえば弟子トレーナーさん達は当時中学生、自分もまだ大学生。おやじ39さんあたりは・・・今とそう変わってなさそ。
もしかして、Tプロが主将だったという、今ではネタとしても考えられない暗黒の時代あたりなのかな?
もちろん、KG朗は中堅社員だったことは言うまでもありません

おあとがよろしいようで
