きょうは、えあちゃんのお家へ
を届けにいきました。
いつ見ても可愛らしいアクア姫です。
さっそくえあままに背負わせて記念撮影。
なんだかディスクの巨大版ですが、
空中に放り投げると、
あっという間にテントになるのですって、
来年2月に秋ヶ瀬で広げてみよう。
ディスク投げるのも上手なえあまま、
では、「これも投げてみて」、って、そりゃ無理~。
私達を見ていたとおりすがりのお散歩の方達
「変な競技があるもんだ~」と驚いたでしょう(笑)。
えあちゃん家の門の所から
素敵なイルミネーションショーが見えていて、
えあままに会場を案内してもらって大感激でした!
舎人と保木間が同じ足立区と思えませんでした、
保木間は東京って感じでした
光の木の下で二人で順番に記念撮影~
私の画像が残ってなかったのでえあまま版載せました。
クリスマスだなぁ。
アクア姫、にこにこお顔でパチリ!
このテント、気になるぅ。
どうやって広がるのかしらー。
淵江公園はイルミネーション見物の人達がいっぱいで、
時間によって音に合わせてイルミネーションが変化する
素敵なショータイムもありました♪
このテントは、折り紙の風船みたいな感じ。
寒い寒い2月の大会、防寒対策準備OKよ!
背負った姿は亀仙人、投げてる姿は、、、なんだろう(笑)
来年2月、巨大ディスク投げがドラ一族集合の合図よッ[E:sign01]
みんなテントに入りに来てね(笑)
イルミネーションは25日までよ~~[E:xmas]
きのうは素敵なイルミネーションショーを見せてくれてありがとう。
「もうすぐ時間よ」と言って、
わたしをメインツリーの下まで連れて行ってくれたとき、
ファンファーレと共に光のショーが始まって大感激でした
えあままが光の魔法使いのように思えたわ[E:shine]