goo blog サービス終了のお知らせ 

NEVERLAND

~出会いの記録~

バーベキューin野川公園①~野川公園の紹介編~

2006-05-06 20:29:24 | Weblog
GW最終日。何年ぶりだろう、バーベキューに行きました。

調布市にある「野川公園」。使用料は無料。予約が必要で、当日予約の旨を管理事務所にて伝えると、プレートを渡されるので、適当な場所取りをしてプレートを立てればOK。なんとも気軽にデイキャンプが可能なのだ。

ただ、残念なことにテント、タープの使用は禁止。もちろん直火も不可。公園の使用時間は16:30までなので、テントの必要性は当然なし。タープも場所を選べばかなりの本数の木が植えられており、木陰ができるので特に必要もないだろう。

水場は一箇所だが、蛇口は10以上あり、休日のため比較的利用者が多かった割には、水場が混雑することもなかったので適度といえよう。トイレも近くに設置されており、不自由することはなかった。

公園内には、バーベキュー場の他に、アスレチックやテニスコート(壁打ちは無料、コートは要予約で有料)、売店があるが、この売店はあくまで公園向けなので、バーベキューに必要な道具は揃っていないので要注意。歩いていかれる距離にセブンイレブンがあるのも、都会の中でのバーベキューゆえの便利さといったところか。

駐車場は、9時半過ぎにはほぼ埋まりつつあり、昼近くには駐車場待ちの車の列が長く続くほど。ちなみに我々は、8時半ごろ到着したが、その頃にはバーベキュー場に隣接した場所を確保できるくらい空いていた。

火を使うことができるのは10時から、と決められているのでゆっくりと設営し、とりあえずビールで乾杯、といった時間の使い方がベストだろう。(フライングで早くから炭に火をつけているグループがいたが、ああいうのは見ていて見苦しい…)

都立公園ということもあるが、職員が自転車で巡回しており、バーベキュー場内で激しくキャッチボールなどしていると注意される。とはいっても、比較的自由気ままに楽しめる程度だろう。

以上、久しぶりのデイキャンプに終わってからも興奮冷めやらぬ中での、インプレッションでした。


最新の画像もっと見る