goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン同好会「クリックしよまい会」

瀬戸市で活動するパソコン同好会のページです。

豊田の枝垂れ桃の里を散策して来ました

2013-04-23 21:44:44 | 日記

先週新聞に見ごろと記載されていましたが中々行けなくて今日行ってきました。

駐車場近くはもう半分ちかく散っていました。

 

  茶店のオープンカフェのチューリップがとてもきれいでした。

 

 上の方にまだ見ごろの所があり桃の白、赤、ピンク、れんぎょうの黄色が加わってとても綺麗でした。

 

帰りに駐車場の向かいの家の方に掘りたてのタケノコを頂きで帰って早速湯がして

夕飯にいただきました。次回もう1度満開の時に来てみたいと思いました。

           うさぎちゃん 

 


やっと出来上がりました!

2013-03-19 18:48:45 | 日記

チョットおでぶな鯉になってしまいました。 孫の初節句に加えたいと思います

                  

例年よりちょっと遅いですが庭のクリスマスローズが一斉に咲き始めました。

やっと春を感じはじめました!

                    うさぎちゃん   

 


羊毛お雛様完成しました!

2013-02-08 11:36:32 | 日記

うさぎ好きの私は講習会の完成品を見た途端

作ってみたいと思い講習会に参加して完成させました!

今年は此のお雛様を玄関に飾ります。

ついでに手芸店に行ったら我が家の愛犬と同じビーグルのキットが置いて有り

つい買って作ってみました。もっと愛犬に模様を似せたかったのですが羊毛が足りませんでした。

   

                    うさぎちゃん   


食事会のお知らせ

2013-01-08 14:18:52 | 日記

 *食事会の件

次回(1/12)勉強会の後(12:10)での食事会皆さん忘れてはいないとおもいますが・・・

太田さんは大事な用件があるので出席できませんが他は全員出席の15人の予定です。

メニューは二三日前のチラシにありましたように前回とおなじ1,050-を頼んでおりますが少し安かったですか?

変更もできますが当日朝いちでもう一度確認します。

尚、割引券の持参できる方は持ってきてもらうと食事後のコーヒー(別料金)の足しになると思います。

今回は会費(クリック剰余金)の都合上自己負担になりますのでその点もよろしくお願いいたします。

 

*パソコンの掃除

皆さん、年末は忙しくて多分やれなかったと思いますが大事なそして可愛いい自分のパソコンの掃除やりました?

まだやっていない人のほうが多いと思いますが実は私も今終わりました。

私のはまだ2年ぐらいですがビックリです、特にキーボードの埃と換気口の埃は「エッなにこれ!」です。

最近換気の音が少し気になっていたのですがその差はっきり判る様になりました。

先生が注意していましたように私はストッキングがなかったので少し厚めのさらしを掃除機のホースの先端につけて

やりました。

くれぐれもキーボードは先生が注意していたように「弱か中」でやった方がいいです、わたしも

少しですがキーボードの製作には経験があります、見た目より簡単にはがれます。

それでは一月12日文化センターで、風邪をひかないように。

                                         猪

 

 

 

 

 


今年もあと数日になりました

2012-12-28 16:25:30 | 日記

来年の干支の編みぐるみがやっと完成しました。

ついでに前回のうさぎのさるぼぼを吊るし飾りにしました。

                 

                   この2点で新年を迎えます。

来年も皆様にとって良い年でありますように”

                         うさぎちゃん


同好会作品展開催中!

2012-12-10 19:39:02 | 日記
パソコン同好会「クリックしよまい会」の作品展を開催中です。

日時:12月10日(月)~12月23日(日)
場所:パルティせと3階 交流広場壁面

デジカメ写真を加工して作成したCDジャケット、思い出のアルバム、ワードソフトで作成したイラスト作品などメンバー12名の作品、約50点を展示しています。
お時間のある方はぜひお立ち寄りください。

















羊毛フェルトリース完成しました。

2012-12-01 20:47:19 | 日記

昨日3回目の講習を受けて何とか完成しました。

皆さん家で自分のアイデアで色々な小物を作って持って見えて、

私は何も考えてなくて、丸いボンボンしか作ってなくて少し焦りました。

家で1か月前に作り始めたちりめんのさるぼぼです。

正月飾りにするつもりでしたが間に合いますかどうか?

               うさぎちゃん

 


今テレビショッピングにハマっています。

2012-09-15 19:55:42 | 日記

高圧スチームマスター(お風呂場のタイルネジが簡単に綺麗になりそうでまだ使用していません)

マドレーヌ・ワッフル焼器(1度焼いてみましたが思ったより面倒でした、)

デジカメ(自動でペットの正面の顔が撮れる・・・カメラは年々進化していますね)

沖縄クチャ珊瑚石鹸(洗うだけで色白になれる宣伝につられ注文中乞う御期待)

1番の当たりは金山寺漬の素(塩麹に少々飽きてきたので注文したところ野菜の1夜漬け肉、魚、

                   野菜炒め何でもOKとても気に入っています。)

  

西京漬の赤味噌もろみバージョンで10時間漬けておきます。    (カレイ)                  (鮭)

                       

9月は、お月見ですね(一五夜は 9/30日です)

 

                  うさぎちゃん  

 


勉強会  8月11日    ハナの母ちゃん

2012-08-12 20:03:57 | 日記

  Excel 2010  10名    

    エクセルの基礎知識の説明   

    2010ドリルデーターをコピーしドキメントに保存

  ワード      13名

    CDジャケット作成準備 使用する写真のコピー

    ジェートリムの使い方、写真の加工 

 ◎いろいろな種類の写真をデジカメに撮っておきましょう。

 次回8月25日 文化センター午後もあります。

            残暑が続きます 体調には気を付けましょう。