goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン同好会「クリックしよまい会」

瀬戸市で活動するパソコン同好会のページです。

恵那峡へドライブ

2012-05-17 09:17:15 | 日記

昨日、去年7月オープンした銀の森に1度行きたくてドライブして来ました

真ん中の蝶がくるくる回って可愛くて、家に連れて帰りたいぐらいでした。 

  

水の音が心地よくずーと座っていたかった  遠くの緑と爽やかな風が気持ち良かった

                                                          

  銀の森レストランのテラスです。お昼どきで中は満席テラスも結構混んでいました. お土産は試飲してとってもおいしく1番人気のおくど出し汁のティーパックを買ってきました

  

恵那峡の遊覧船をパチリ                                                  

  

カタツムリとアジサイの縮緬飾り       もうすぐ梅雨の季節です、玄関はてるてる坊主                                                         

              うさぎちゃん           

 


春を見つけてきました。

2012-03-17 18:20:16 | 日記

先日犬の散歩にを持って春を見つけようと少し遠でをしてみました。

 ふきのとう   梅

 ねこやなぎ  たんぽぽ

4枚撮って来ました梅の花は、日に日に花の数が増えています。寒くても春は、近づいていますね!

                           うさぎちゃん    

 

 


もうすぐお雛様

2012-02-28 19:23:35 | 日記

毛糸で吊るし飾りを作ってみました。

 梅 桃 小鳥 鯛 米俵 

                                                       小槌 ひょうたん まる   

                           縁起物36個を編み綿を入    

                    れて形を整え糸で吊るし出来上がり

                             

今年は吊るし飾りが増えて賑やかになりました。

今度は5月の吊るし飾りに挑戦しようと思っています。

                     

                     うさぎちゃん              


春の兆しが・・・

2012-02-03 17:23:58 | 日記

「蝋梅(ロウバイ) 水野地区(十軒家)にて」

*この花みるとホットするね! 先日、ハイキングコースの東谷山に登る

 麓で見たのですがほぼ満開でした。

 すこしぼやけていますがまさに花びらはろう細工のようでした。

 (チューリップの近接マークを設定するのを忘れていました。)

「マンサク 森林公園にて」

*このマンサクは私の田舎では雪解けと同時に残雪をバックに咲く

 黄金いろの花は印象的です。

 この花は森林公園のグランド西側にある二本のうちの一部です。

 まだ八分咲きですが花の少ない今の季節には貴重です。

*雪国うまれですが寒いのは苦手(大嫌い)なので早くこの寒波

が去るのをじっと待っている老人です(自分では若いつもり)。

でも今日は森林のグランドシニア(70歳以上)の月例会に行って来ましたが

寒かったです、グリーンも凍っていてゴルフになりませんでした。

でもこの寒さにも80にんの参加者ですから元気な年寄りが結構多いのに

はびっくりです。

*佐藤(篤)さんにこの前電話したら元気そうで近いうちにまた出席したいと言っていました。

                                          久方ぶり投稿のべこ

 

 


2月になりました

2012-02-01 17:18:38 | 日記

 もうすぐ節分ですね!年の数の豆を食べるの大変です。

                                                

昨日(ニュータウンのアピタ店)で食べたかった養老軒のフルーツ大福を並んで買いました。

いちご、バナナ、栗、粒あん、ホイップクリームが入っていてふわふわで和菓子のような洋菓子のような

とても不思議な大福でした。満足満足   

                           うさぎちゃん

                           


2012 1/14 勉強会  ハナの母ちゃん

2012-01-14 21:56:54 | 日記

エクセル 10名

P49 前回おさらい データを一括で入力する。ジヤンプ(F5)機能オプションの使い方。

P50 条件に合うレコードだけを抽出オートフイルタ機能を利用、条件に合うレコードだけを抽出することができる。

ワード  14名

招待状(はがき) オートシエイプ クリップアート使い完成

パソコンメンテナンスについて

1月28日 2月25日 3月24日 午後12時~2時 都合の悪い時は早めに先生に連絡する。

アクセサリー システムツール システムの復元

メンテナンス画面 セキリテイソフト

メール画面

デスクのクリーンアップ

プリンター デバイスとプリンター   画面がどこか確認しておく。

次回は尾張東部市民センターです。 今年も宜しくお願いします。


今年も宜しくお願いします。

2012-01-05 19:45:15 | 日記

明けまして  おめでとう ござおます

 友達から小さな猿ぼぼを南天に付けてかざりなさいと頂きました。(難がさる)

                               たつは押し花でキャベツの葉で出来ています。

写真がチョットぼけました。  

我が家は5日恵比寿を迎えてお正月は終わりです。

今年も皆様にとって良い年でありますように!

                                         うさぎちゃん

                                       

                                        


   勉強会   12月24日   文化センター   nao

2011-12-24 21:15:26 | 日記
    エクセル   出席者  9名

        住所録    住所の並べ替え

    ワード    出席者 13名

        文字入力   1年間の折れ線グラフ

        Lesson36  招待状(はがき)作成

    午後  食事会    やじろべえ

        和やかな雰囲気の中で楽しかったですね

        丹精込められたお土産を戴いて嬉しかったです

    次回は 新年1月14日  文化センターです

    来年も宜しくお願いします  皆様良いお年を!