goo blog サービス終了のお知らせ 

信州諏訪 くらすわ便り

食を通して健康に貢献するテーマ施設、ショップ&レストラン「くらすわ」の今をスタッフから紹介します。

クリスマスケーキ

2012-12-03 | ベーカリーカフェから

トナカイがスタンバイ中のくらすわです。
クリスマスケーキの予約が始まりました(●^o^●)

今年のクリスマスケーキはこちら

考案者のナトリーヌに聞いてみました^^

「クリスマスの食事は、重めのものが多いので、さっぱり軽めのケーキを作ってみたかったんです^^/」

と言っている通り、中には、オレンジの皮も入った爽やかなオレンジクリームが使われています。
外側に使われているはカカオバリーチョコ使用のチョコレートクリームとの相性もバッチリいくらでも食べれそうです。

「両サイドについているクッキーも手作りです」というこだわりの1品
ぜひご賞味ください。


ケーキ販売期間 12月21日(金)~25日(火)
金額 1800円

予約も受け付け中です!

予約 くらすわ店頭
予約期間 12月18日まで

written by mimita

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスパン

2012-11-26 | ベーカリーカフェから

昨年も好評いただいた「世界のクリスマスパン」を今年も販売いたします(^O^)/

まずは、パネトーネ

パネトーネはイタリアの伝統的な菓子パンです。
クリスマス前4週間にには各家庭で焼かれ親族や友人に配る習慣があるそうです。
フルーツとバターたっぷりのふんわりしっとりの食感!
1個800円


12月初旬からはクグロフも販売開始です。
クグロフはフランス・アルザス地方のお菓子です。
今年は、かわいらしくホワイトチョコとストロベリーチョコでおめかししました。
1個500円

★ピンクのストロベリーチョコのクグロフは、予約販売となります。
 前日までにご予約をお願いします★

written by mimita

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン教室

2012-11-15 | ベーカリーカフェから

11月15日にベーカリーで大人の女性のためのパン教室を行いました。

来月はクリスマスということで、パンを使ったリースやクグロフ作り、その他クロワッサンの成形やデニッシュの仕上げなど盛りだくさんの内容で行いました。

参加者の皆さんは講師の話をメモを取りながら聞いたり、質問したりと熱心に受講されていました。

4時間と長時間にわたる教室でしたが、全員の方からとても楽しかったとうれしいお言葉をいただけました。

来週同じ教室を再度開催します。(もう満員です

written by turuzou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖祭湖上花火大会まであと6日

2012-08-09 | ベーカリーカフェから

いよいよ、「第64回諏訪湖祭湖上花火大会」まであと6日。

日中暑い日が続いています、くらすわ地方。
くらすわ「生命の庭」でもセミがミンミンっ元気よく鳴いています。

暑い時におすすめ!!がこちらの

「coffe jelly special」(コーヒーゼリースペシャル)

人気の「冷えパン」シリーズのニューフェイス^^

イートインコーナーで出してる「三澤珈琲」さんのアイスコーヒーを使用したゼリーを生クリームともちもちパンでサンドした、甘さ控えめのさっぱりパン
それぞれが絶妙なバランスでとーーーっても美味しいです。

タイトルにもなっていますが、諏訪湖上花大会まであと6日。花火の打ち上げ台の中心 初島 もこんな感じに・・・

湖畔公園から初島まで続いています。

公園入口もこんな感じです。

例年通り今年もとっても混雑しそうです。
くらすわへお越しのお客様、時間に余裕をもってお越し下さいませ。

written by mimita

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜フェア限定メニュー

2012-07-20 | ベーカリーカフェから

くらすわ地方も梅雨明けし、暑さが厳しくなってきました。

そんな時は、冷製スープがセットになったこちらのメニュー、おすすめ★です

1Fベーカリーカフェで、野菜フェア期間限定『旬野菜の彩ホットドックプレート』


ホットドックソースは選べる3種類

赤のソース :フレッシュトマトと色々野菜のラタトゥーユ
黄のソース :きのこと玉ねぎのカレー味
緑のソース :アボカドのマヨ仕立てとザワークラウト

スープは3種類を日替わりで、ご用意しています。
どのスープかは、お楽しみに♪どれも野菜たっぷりのスープです。



written by mimita

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする