goo blog サービス終了のお知らせ 

信州諏訪 くらすわ便り

食を通して健康に貢献するテーマ施設、ショップ&レストラン「くらすわ」の今をスタッフから紹介します。

ハーブの恵みジュレ

2013-06-07 | ベーカリーカフェから

すっかり日が長くなったくらすわ地方です。

ベーカリーのパン職人たちが出勤する時も空が明るいそうです。

1Fイートインカフェに夏らしいデザートが登場しました。

ハーブの恵みジュレ

ハーブの恵みで作ったきらきらジュレの上にのフルーツをちりばめました。

ジュレの下にはフランボワーズを使ったソース、シュワシュワの食感が楽しい一品です

1個 350円

 お酒を使用したスイーツです。加熱処理されてますが、お酒に弱い方はお気をつけください。

くらすわフェイスブックもみてね

written by mimita

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレオープン

2013-04-04 | ベーカリーカフェから

本日は、小学校の[入学式]のくらすわ地方です。
朝から、太陽がまぶしいとっても良い天気。
とびっきりの笑顔でピカピカのランドセルを背負った新一年生はかわいいです


くらすわ1Fベーカリーでは、「くらすわオープン3周年」に合わせて
フレッシュサンドとデリカテッセンをスタートします!!!

と、その前に・・・ただいまプレオープン中

フレッシュサンドは全部で5種類
お客様から注文を頂いてから作ります。

+200円でコーヒーor紅茶がつきます。

デリカテッセン(お惣菜)は全部で8種類

なかなか家庭では作りきれないレストランの味をお手軽に召し上がっていただけます。
お持ち帰りはもちろん!
イートインコーナーでパンと一緒に食べるのも

「蒸し鳥とサラダ蕪のヨーグルト和え」に温めた「味噌くるみパン」
デザートに「ブルーベリーのデニッシュ」とカプチ~ノ。
ん~おいしそ


屋上展望ガーデンもリニューアルに向けて工事ちゅう

written by mimita

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン教室

2013-03-07 | ベーカリーカフェから

昨日、くらすわベーカリーパン教室の第一回目が行われました。

今回は「フランスパンと菓子パン生地」でした。

ベーカリースタッフが一人一人に手ほどきをしながらの製パン。

こちらは焼きあがったばかりのパン

焼たてのフランスパンは『パチッパチッ』と弾ける音がします。
”美味しく焼けたよ~!”と、とっても魅力的な音

参加した生徒さんは、パンを作るのは初めて、という生徒さん
自宅で作っているけど、いつも同じパンばかりなので、違うパンを作ってみたかった
という生徒さんなどいらっしゃいました。
できあがったパンの写真を撮ったりと、どの生徒さんも興味津々とっても楽しそうでした。

今回のパン教室、ベーカリースタッフの
「フランスパンは自宅ではなかなか作ることがないので、この機会に体験してほしい」という思いが込められていました。生徒さんに伝わったかなと思います。

次回は3月13日に開催します。(受付は終了しました)

written by mimita

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は南南東

2013-01-31 | ベーカリーカフェから

くらすわベーカリーでは2月1日(金)~2月3日(日)の3日間、節分に合わせてバラエティ豊かなパンを限定販売いたします。

こちらは先日お知らせした「鬼パン」
1個160円


「節分」といえば、恵方巻き
くらすわ地方では、あまりなじみのない習慣でしたが、数年前から近くのコンビニやスーパーでよく見かけるようになりました。
今年は南南東向いて食べると良いようです(^-^)

昨年販売して人気だった「恵方巻パン」
今年も販売いたします。
食パンで具材を包んだサンドイッチ感覚のお食事パンです。
海苔と食パンって相性がいいんです
1個260円

さらに!今年は「恵方巻ロール」が新登場。
くらすわロールケーキを一口でほおばれる(*^。^*)大きさにして、フルーツを入れました
1個630円


2月から新発売の「ノア・ショコラ」も3日間は節分バージョンで販売します。
ぜひ、「鬼パン」と一緒にどうぞ。
・・・・鬼に金棒・・・・みたいな(笑)
1個250円

迫力満点の「鬼パン」
実は、こんなにかわいらしいんですよ~

written by mimita

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラ”愛”性診断

2012-12-18 | ベーカリーカフェから

「くらすわ」からすぐそこの諏訪湖畔公園では、「諏訪を彩る光の祭典」を開催中です。
たくさんのイルミネーションが、公園や、湖に浮かぶ初島をデコレートしています。
恒例となった御神渡りイルミネーションももちろんあります。

くらすわはもちろんのこと周辺の宿泊施設もイルミネーションが点灯し、キラキラとてもきれいです。
そんな、ロマンチックな場所の一角に今年、登場したのが、こちら

前方に見えるのが初島です。

光の形で2人の相性を診断する「愛と絆の諏訪湖イルミネーション」
二人の関係の深さを光で判断するというもの。

ラブラブな2人ほどよく光る 

ということでしょうか??
家族・恋人・友人の3つのボタンがあります。
大好きな人と試してみてください。

地元紙の記事↓
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=27044

くらすわ地方の冬、底冷えして寒いです。
温かい格好でお越し下さい。

冷えた体におすすめしたいのが、くらすわベーカリーに新登場した

「ジンジャーミルクティー」310円

(寒くて、写真を撮る前に飲んでしまいました、実際はもっとたっぷり入っています
(*^_^*))
体がぽかぽかしてほんっっとうに温まりますよ~
その他にもあったかメニューをご用意しています。

くらすわショップでは北海道フェア開催中。
年末年始におすすめの商品も!

レストランくらすわでは北海道フェア限定メニューも!
詳しくはこちら「レストランくらすわfacebook」

ぜひ、お立ちよりください。

written by 冬生まれだけど冬が苦手なmimita

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする