goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴェネチアングラス・CLASSY

睡眠時間ゼロ?!と噂の、CLASSYオーナー江頭千恵の24時間

You can make it!

2008-12-25 18:16:02 | 日々のこと
どこかで見た画像だと思います

そう私が、TVの番組で一番楽しみにしていて、毎週見ている“情熱大陸”です

この画像を見たら、あの、葉加瀬太郎のバイオリンの音楽が聞こえてきそうな~

人は何かに刺激を受けながら成長していくものですが、
それが、尊敬する人だったり、本だったり…色々あると思います。

最近の私が刺激を受けている一つが、この“情熱大陸”です

TV番組のドキュメンタリーは結構、作られている感じがするのですが、
この番組は、「作られている」と言うより、「引き出している」って感じがするのです。

今週は、長野県の小さな小学校のブラスバンドと、それを指導している桜井先生の話でした

涙無くしては、見れなかった番組でした

題材の<You can make it !>は正に、桜井先生が“出来る生徒”にも、“出来ない生徒”にも言い続けている言葉です。

<あなたには出来る!> こんな素敵な先生に出会った生徒は、必ず、自分を信じる事の出来る人になれるのだと思います

私は、ほぼ、半世紀を生きてきて、この言葉を忘れがちに生きている今日この頃…

明日から頑張ろうと思わせてくれる“情熱大陸”

また、世界の果てで一人頑張っている人の取材など、この番組を見る事は私のエネルギー元の一つです

凄~い方々の忘年会!

2008-12-24 10:01:05 | 日々のこと
昨日、凄い方々との忘年会がありました

左から、スターウォーズのヨーダさん、前歯がチャームポイントのイヤミさん、遥々北からキム・ジョンイルさん、可なり遅刻の襟巻きトカゲさん、皆さん、人間を超越した方々ばかりです

その上、皆さん聞くところによると、
その道のエキスパートばかりらしいのですが…

この日も、お互いを貶しあっての大騒ぎ…

そして、最後はただの酔っ払いか?ボケたオジサンか?

本当に普段は、凄い方々なんでしょうか???

しかし、一つ言える事は口は悪いが、本当は、皆さん心根の優しい方々なんです

来年も、益々ボケは進行すると思いますが、元気で活躍されますように…

楽しい夜を有難うございました

“愛”

2008-11-29 01:34:09 | 日々のこと
写真は、生前義父が大好きだった、こけし作家の三平さんの「書」です。

義父が私達夫婦にプレゼントしてくれた宝物です。

お家の居間に飾ってあります

心が温まるとても素敵な言葉です



ほしいものあげたいもの愛



どんなにお金を積んでも買えないもの、それが人の気持ちであり、“愛”です。

時に人はこの“愛”をとても欲しがります。


愛してるっと聞く前に、自分は相手を愛しているのか?相手に愛をあげているのかを?感じてみる事が先の様に感じながら…


ついつい、忙しい日々に“愛”など忘れてしまっているのですが、居間に掃除機をかけながら時々、この“書”に感動している私です

優しさ…

2008-11-27 12:44:40 | 日々のこと
先日、東京に出張だったので、秋山先生に先日のお礼も兼ねて会ってきました

ランチを一緒にしたのでゆっくり時間が有り色んなお話しを聞けたのですが、私が一番心に残ったのは“優しさ”についてでした


秋山先生の所に月に一度、20年間通っている方がいて毎回、「僕はガンではないですか?」っと確認されるらしく、その度に秋山先生は、「違いますよ」っと答えるそうです。

普通だったら20年間も、嫌気がさして、優しく出来なくなりそうと思いませんか?

秋山先生は、温かく微笑みながら、「それで良いのですよ!」っとおっしゃっていました


秋山先生は、イソップ物語の、自ら暖かくなって自然にコートを脱がせてしまう“太陽”の様な方です


普通は、コートを無理矢理脱がす“”の人が多いように思うのです。


私はいつも「本当の優しさって何だろう?」って思っていますが、“否定せず”その人が気付く(気付かなくても)まで“待つ事”も、忍耐のいる優しさなんだと気付かせられた気がしました


私も、まだまだ修行の身線路は続くよ何処までも…

プレゼント~

2008-11-26 02:23:27 | 日々のこと
クリスマスあっという間にお正月

この季節、この一年お世話になった方々を思い出し、クリスマスプレゼントやお歳暮など感謝の気持ちを形に現したくなる時期ですよね

私はこないだ、主人に頼まれていたコロンをやっと買いに行ったのでした

このコロンは、男っぽく、かと言って余り激しくなく、フェロモン系な感じの香りなのです

まず、主人に一つ買ったのでした

そして、私にはこの一年“お世話になり”、同時に“お世話した”方でどうしても、このコロンを使って欲しい方がいるのでした

コロンだけでもフェロモン系をつけて、来年も“元気”で“ちょい悪オヤジ”になって頂きたく、この一年の感謝の気持ちと共に、このコロンをプレゼントしようと思っています

さあ~その方は誰かなぁ

毎年は、お歳暮程度でも、「これあの人に良いよねぇ」っと思ったらサプライズプレゼントにすると、結構その直感で選んだ物は間違いなく相手に必要な物だったりするかも