goo blog サービス終了のお知らせ 

イヤホン/ヘッドホンの修理やカスタム

MMCXカスタムや変換ケーブルの作成などのカスタムを中心に

ipod classic/修理 石川のお客様

2025-07-15 13:18:19 | 1




ipod classicはバッテリーがもたないイヤホンジャックの故障で、
音が片方しか聞こえない、音が途切れる、充電できない、
バッテリーが持たない、起動してもバツマークが出る、音飛びする、
液晶故障、同期・復元ができない、ハードディスクの故障などが多いです。


3DS/3DS LLはL・Rボタンの反応が悪い、スライドパッドのボタンが取れた、
勝手に動く、動きが悪い、充電ができない、タッチパネルが反応しない、
液晶故障、画面を開くと電源が落ちる、電源が一瞬だけついて消える、
Aボタンが反応しない、十字キーが勝手に暴走するなどの修理が多いです。
new 3DSはL/Rボタン、スライドパッドの故障、上液晶の故障などが多いです。
 
まずはお気軽にお問い合わせください。


★AMAZONでイヤホン/ヘッドホンの変換ケーブル・変換コネクタ販売中です!
 https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&redirect=true&me=A14XJV1AETF8JB&merchant=A14XJV1AETF8JB


★法人様お問い合わせはこちら
 https://smart-favo.com/corporation-repair-service


カスタム・ケーブル制作のお問い合せはこちら
 https://smart-sound.jp/custom_form


メールフォームから
 https://smart-sound.jp/form



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【動画】中国タワマンの人工... | トップ | 大雨で地下鉄駅のホームに水... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

1」カテゴリの最新記事