今日は西武線の所沢から向こうの途中下車の旅。都心寄りは既に終わっているし、国分寺の方はこの前やったし、西武で残すのはこの部分だけになった。
朝は川越に向けて途中下車。狭山を過ぎると丘陵地帯を走り、川向こうの市街地が一望できる。本川越は小江戸らしくない繁華街、もうちょっと奥に入らないと川越の良さがわからない。
午後は所沢から入間経由で飯能へ。稲荷山公園付近は、飛行機の轟音が時折聞こえる。入間市を過ぎると住宅も減り武蔵野という雰囲気。飯能に着いたら、フリーきっぷについていたクーポンでホテルのランチバイキング。デザートに棒アイスって。
食後はいよいよ奥武蔵へ。電車は毎時2本しかないので、交換駅の手前で折り返す。結果30分以上待ったのは、9駅中、芦ヶ久保だけ。ここは道の駅で時間をつぶせた。20分待ちも2駅のみで、暗くなる頃には9駅全て降り尽した。
最新の画像もっと見る
最近の「ぶらり途中下車」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(6168)
- 旅行(55)
- アニメ感想(コナン)(217)
- アニメ感想(スペース★ダンディ)(9)
- グルメ(0)
- アニメ感想(金魂)(3)
- アニメ感想(SKET DANCE)(40)
- アニメ感想(フラクタル)(5)
- アニメ感想(海月姫)(8)
- アニメ感想(ハガレン)(63)
- アニメ感想(銀魂)(215)
- ノンジャンル(427)
- アニメ感想(ソウルイーター)(43)
- アニメ感想(ポルフィの長い旅)(50)
- アニメ感想(電脳コイル)(29)
- アニメ感想(エミリー)(26)
- アニメ感想(ハヤテ)(83)
- アニメ感想(スレイヤーズ)(11)
- アニメ感想(結界師)(26)
- アニメ感想(ケロロ)(213)
- アニメ感想(ナルト)(30)
- アニメ感想(BLEACH)(255)
- アニメ感想(ワンピ)(83)
- アニメ感想(コゼット)(18)
- アニメ感想(MAJOR)(39)
- ぶらり途中下車(92)
- アニメ感想(29)
- アニメ感想(絶チル)(21)
- アニメ感想(アン)(39)
バックナンバー
2006年
人気記事