仕事は、ここ最近では多い方、期限は年明けすぐというものはなく、年明けの仕事少ない時の時間つぶしになるものもあった。最低限のところまでやったはものの、大掃除には出遅れた。いらない書類は昨日までにまとめておいたから、いいけど。
今年も、納会代わりの叙々苑の弁当、それを食べて、12時40分くらいに会社を出た。東京駅に着く寸前に、スマホで新幹線の指定席を確保した。
東京駅に着いたのは、1時20分過ぎ、新幹線は折り返しが雪で遅れたため、発車も8分遅れの 1時47分となった。その遅れは名古屋に着くまでに3分までに回復した。
でも、関ヶ原の辺りから雪の積もる地帯に入って時速170キロに減速、滋賀県に入ると70キロ以下まで減速して、15分ほど走った。その間に線路沿いのスプリンクラーから水を車体に吹き付けて、雪を融かした。京都、新大阪には22分遅れで到着、最低30分は遅れると予測していたが、大したことはなかった。
新大阪に着いたのは、4時27分、フェリーの時間まで3時間以上ある。3週間前に大阪に行った時に乗る時間がなかったモノレールの新車に乗るために、御堂筋線で千里中央へ。そしたら、すぐにモノレールの新車が来た。編成の数が少ないだけでなく、決まった時間に来るというわけでないに。ここまで運がいいと少し怖い。
それでも時間が余ったので 6時過ぎまで阪急に乗ったり、6時半に地下鉄御堂筋線で南下、四つ橋線、ニュートラムと乗り継ぎ、フェリーターミナルに着いたのはフェリーの発車30分前だった。
九州行きのフェリー、ニューきょうとは今月就航したばかり、その記念で夕食バイキングが1600円から1000円に割り引かれていた。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(6165)
- 旅行(55)
- アニメ感想(コナン)(217)
- アニメ感想(スペース★ダンディ)(9)
- グルメ(0)
- アニメ感想(金魂)(3)
- アニメ感想(SKET DANCE)(40)
- アニメ感想(フラクタル)(5)
- アニメ感想(海月姫)(8)
- アニメ感想(ハガレン)(63)
- アニメ感想(銀魂)(215)
- ノンジャンル(427)
- アニメ感想(ソウルイーター)(43)
- アニメ感想(ポルフィの長い旅)(50)
- アニメ感想(電脳コイル)(29)
- アニメ感想(エミリー)(26)
- アニメ感想(ハヤテ)(83)
- アニメ感想(スレイヤーズ)(11)
- アニメ感想(結界師)(26)
- アニメ感想(ケロロ)(213)
- アニメ感想(ナルト)(30)
- アニメ感想(BLEACH)(255)
- アニメ感想(ワンピ)(83)
- アニメ感想(コゼット)(18)
- アニメ感想(MAJOR)(39)
- ぶらり途中下車(92)
- アニメ感想(29)
- アニメ感想(絶チル)(21)
- アニメ感想(アン)(39)
バックナンバー
2006年
人気記事