4時44分の列車で出発して、昨日巡ってなかった下呂付近の駅を駅巡り、この辺は国道沿いに郊外型の店が建っており、温泉旅館の並ぶ下呂駅付近と全く違う。
最後に白川口駅で降りて、岐阜県内の駅巡りはコンプリート。今月4日に降りれなかったのをリベンジする形になった。1時間半近く空いたので、川向こうの街の中を散策した。
白川口から特急ひだで70分、10時半過ぎに名古屋に到着、4分というタイトなスケジュールで乗り換えたのは、鳥羽行の快速。そこからまた70分かけて松阪へ向かった。
松阪から、また駅巡り。伊勢の方はだいぶ前に駅巡りをしたので、今日は南紀方面へ向かう路線の駅巡りをすることになった。松阪では、ベンチに赤福の看板があったので、ついつい買ってしまった。今日は暑くなってないし。
今日、駅巡りすることになったのはサミット会場となった志摩半島の付け根の山の中、タクシーの運ちゃんに聞いたところ、サミットの影響は全くなかったそうだ。同じ半島でも温度差があるのだな。
多気市内を駅間徒歩移動しながら、巨大スーパーで昼食購入、スーパーの入口がわからなかったので裏の方から回り込み、思わぬタイムロスを食らってしまった。クルマは専用入り口があるのだけどね。ここで昼食だけでなく夕食も購入、名古屋で乗り換えるのが9時ぐらいだから、夕食を入手できない可能性があるからな。
予報より早く、雨が降り出してきた。駅間徒歩移動の最中に降られなくて良かった。列車の交換待ちや折返しを上手く利用しているので、どの駅も10分前後しかいなかった。雨も大した降りではなかったので、折り畳み傘を出さなかった。
5時過ぎになって、滞在時間が50分以上の駅が。駅周辺をぐるりと一週しようと思ったが、そろそろ雨が降り出すという予報を受けて取りやめ、ホーム屋根下のベンチで大喜利新メンバーが誰になるかを見ていた。
7時前に駅巡り終了、特急と新幹線を乗り継いで11時半に帰宅した。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(6166)
- 旅行(55)
- アニメ感想(コナン)(217)
- アニメ感想(スペース★ダンディ)(9)
- グルメ(0)
- アニメ感想(金魂)(3)
- アニメ感想(SKET DANCE)(40)
- アニメ感想(フラクタル)(5)
- アニメ感想(海月姫)(8)
- アニメ感想(ハガレン)(63)
- アニメ感想(銀魂)(215)
- ノンジャンル(427)
- アニメ感想(ソウルイーター)(43)
- アニメ感想(ポルフィの長い旅)(50)
- アニメ感想(電脳コイル)(29)
- アニメ感想(エミリー)(26)
- アニメ感想(ハヤテ)(83)
- アニメ感想(スレイヤーズ)(11)
- アニメ感想(結界師)(26)
- アニメ感想(ケロロ)(213)
- アニメ感想(ナルト)(30)
- アニメ感想(BLEACH)(255)
- アニメ感想(ワンピ)(83)
- アニメ感想(コゼット)(18)
- アニメ感想(MAJOR)(39)
- ぶらり途中下車(92)
- アニメ感想(29)
- アニメ感想(絶チル)(21)
- アニメ感想(アン)(39)
バックナンバー
2006年
人気記事