わかやま電鉄貴志川線 2006-06-01 21:51:56 | 公営、3セク 南海支線シリーズ! 番外編 今年の3月まで南海貴志川線だった わかやま電鉄貴志川線です。 南海の運営撤退後も、そのまま南海電車の 車両が塗装も変えずに使われているようです。 撮影する いい場所がありませんでした・・・
ラスト(信楽高原鉄道) 2006-05-28 01:42:15 | 公営、3セク 自己満足の一枚!w 電柱などが ごちゃごちゃしてなくて やっぱり電車より気動車の写真の方が 好きやなぁ~ これ撮って大阪に帰りました。(終わり)
その16(信楽高原鉄道) 2006-05-28 01:37:51 | 公営、3セク 最後に貴生川で信楽高原鉄道を撮りました^^ 色あせたままの鉄橋が黒字経営が難しい3セクの 悲しさを感じさせます・・・ 夕方になったからか2両編成となってました^^
その13(信楽高原鉄道) 2006-05-27 01:19:44 | 公営、3セク 後ろ姿! といっても前後同じデザインですw めったに来ないローカル鉄道は 名残惜しいです・・・ また明日に つづく・・・
その9(信楽高原鉄道) 2006-05-27 00:55:48 | 公営、3セク やっと鉄道の記事です。 前置きが長すぎかw 昼間はダイヤが1時間に1本もありません! JRとの衝突事故以降、JRの乗り入れも無さそうです・・・ 30分後の下り列車を撮るため、別の場所を探しに行きました。 ・・・つづく