ステッカーまみれの歴史は繰り返される。 2011-02-05 22:19:39 | Weblog 今日は久しぶりに実家から持ってきたdwスネア用のハードケースにステッカーを貼りました 嫁さんのも含めて大放出 かなり満足 ご満悦の作品の写メはまた後日掲載致します(笑) ちゅか、ハードケース重たい
ヘイスミ@マクサ、お留守番。 2011-02-04 23:50:23 | Weblog 今日はHEY-SMITH×MEANING@松阪M'AXAのライブやったんやけど、お留守番 体調が思わしくありません ちゅか、人混みは無理や あと、知り合いと話すのに凄くエネルギーを使う すんげー行きたかったのに… そしたら、嫁さんがお土産に物販でステッカーとキーホルダーを買ってきてくれた やっぱり優しい
すべてが始まる一打☆ 2011-02-02 22:48:52 | Weblog 実家の爺ちゃんの部屋に山積みになってるドラム機材の中から、スネアを取り出して来て色々と模索中 結婚式に向けてアイディアがぁ このスネアは高校の時に買ってもらったドラムセットに付属していたスネアやから、第一号機なんです 当時、LUNA SEAのROSIERのPVを真似て、ヘッドに“I am the trigger!”って書いたわ(笑) ラグボルトやシェルが錆び錆びでかわいそうやから、また磨かなあかんね
ストラップギフト☆ 2011-01-31 13:00:55 | Weblog 会社の総務課に行ったついでに(笑)、ベルシの島村楽器でまこさんの誕生日プレゼント探しです 店員さんとめちゃくちゃ悩んだ挙げ句、この赤の刺繍のメタルでエキゾチックなやつにしました ロックピンの収まり方が不安ですが、普通の皮革の物よりも締まるみたいやから大丈夫かな 使い勝手が気になる… 喜んでもらえるといいな
人生初のトレッキングブーツ購入◎ 2011-01-26 22:03:37 | Weblog しまらー断行中 めちゃくちゃ格安のトレッキングブーツを見つけて、嫁さんに相談しつつ悩んだ結果、買いました 赤のタータンチェックがおしゃれやんか 昔はノーブラアイテムなんて古着以外は無理やったのに… 結婚すると変わっちまうんですね ちなみにアベイルで2000円です驚愕
金一封を超えた重みよ。 2011-01-08 22:31:41 | Weblog 職場の同僚の方々及び取引先の親しい方々から、結婚祝いを頂きましたちなみに会社からもちょろっともらった(笑) 家宝にしますテレビの横に飾るか(笑) しかしながら、こんなにウジウジした気持ちの自分やのに良いのかって思ってしまいます… 100パーセントでは喜べない自分がいるのが悔しいな
人生初のハローワーク相談★ 2011-01-05 22:31:01 | Weblog ついに津市のおしごと広場みえにて転職活動開始開けっぴろげになってきましたよ だって、動くしかないでしょう自分自身、今の状態に合点がいかないし、この先ずっと悩んでいくのか考えると頭がクラクラする いわゆる若年層向けのハローワークなんやけど、雰囲気は明るくて相談者の方も気さくな人で良かった 今日は登録して軽めに検索して、まためぼしい企業が見つかったら応募します ついに人生のターニングポイントか
サラリーマン臨時休業! 2010-11-22 18:39:43 | Weblog まぢ最悪 朝から23が大渋滞で全く進まへん事故渋滞 係長に、遅れますゆえ…の電話をしたら、“今日は有休にしとき。”って 俺、何してんめっちゃツイてない でも、逆ギレして、免許証の住所変更やら実家の荷物整理やらしてました もう、うちの会社も人間も意味分からんわ 津警察署デカい~んで、めっちゃ事務的(笑) 昼飯は某ハローエッグでチャイニーズオムライスなる物を食したべ挽き肉の炒め方が達人香ばしい香りがたまらん やっぱり、実家はのんびりできて良いな
婚姻を見届けて下さい★ 2010-11-21 17:56:31 | Weblog 津市役所(守衛所)で婚姻届をもらってきたで守衛のおっちゃん、めっちゃ親切親切すぎる程に…。 その後、自分と彼女の実家に寄って、婚姻届の保証人の所に記入してもらって来たよ~ 書いてるのを見てると、何か緊張するぜ… 一生モノやからね これで後はウチらが書いて、平日に市役所で見てもらって、提出やな
従兄弟がやって来た! 2010-10-24 22:00:23 | Weblog 嬉野の従兄弟ちゃんが家に来て、久々に語らいました 約1年振りかい 新婚生活ってのは色々と大変な事もあるんやなー… 人生のパイセンです その後、ルンビニに移動し、ランチ&トーク 久しぶりに食べたチキンカレーは少々味のクォリティが低下津のカラカッタに軍配やな さぁ、パワーを注入してもらったから頑張るかぁ