goo blog サービス終了のお知らせ 

はんぶんこのこ

ちょこと僕の なにげない日々

台風のシーズン

2024年08月27日 | 日記
いい天気と 曇り空を繰り返しながら
段々と大雨になってゆくのでしょうか

のんびり ゆったりと 

過ごす昼下がりの ちょこさん

 

猫音譜音譜音譜音譜音譜音譜ルンルン音譜音譜音譜音譜音譜音譜

ランチは 牛タン弁当 399円

なんとなく爽やかな風に吹かれて

喉越し生を プッは〜っと

いただきmmts

 

猫音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ音譜音譜音譜音譜音譜音譜

いい風

風鈴が 大忙しに仕事しております

いい音色

 

猫音譜音譜音譜音譜音譜音譜義理チョコ音譜音譜音譜音譜音譜音譜


おぱよ〜

2024年08月27日 | 日記

二階へ行ったら 起きて来た

平たくなりました

いいこいいこ

ナゼさせていただきます

ガシガシと 僕の足齧っております

ちょこさんの 愛情表現 だと思います

 

猫音譜音譜音譜音譜音譜音譜ルンルン音譜音譜音譜音譜音譜音譜

今日の朝ゴパンは コンビニメニュー

ハムと卵バーガー 蒸し鶏の なんちゃらサラダ

いただきmmts

 

猫音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ音譜音譜音譜音譜音譜音譜

昨日は 姉に同行して

富士吉田の火祭り に行ってきました

 

昼頃 ガストで ランチ済ませて

小学校の校庭に仮設された

臨時の駐車場に到着 空いてました

一割くらいでしょうか

係員が日陰で 談笑してました 20人位いた様です

火がつくのは 18:30という事なので

出足は ゆっくりなのでしょう

 

浅間神社の境内と準備中のメイン通り

散々歩き回って 車で休憩しようと

15:00頃に戻った時には

満車状態でした

 

薄暗くなってきて 花火が打ち上げられて

グラウンドに照明の灯がついて

真昼の様な明るさになって 僕らも再び 歩き始めました

結構強めな風が メチャ気持ち良いのでした

 

姉は 40年前に 

旦那と初めて来たこの祭りが気に入り

その後 毎年 必ず訪れているそうです

子供を抱き そして手を引き 

やがて手を繋いで そして それぞれが歩き始めて

旦那さんが亡くなり

娘に手を引かれ 今日は 僕の車に乗って

 

若い衆が 一本一本 丁寧に灯してゆく大松明の炎

40年前と 同じ光景

 

来年も来れるかなぁ

   と つぶやきました

 

いやいや 充分元気だから

 

写真 後程UPします